「自閉症ってなんだろう」No.1(6/29)で学んだことを基に、参加者の皆さんの悩みをみんなで一緒に考えます。自閉症についての考え方をさらに深めましょう。連続でも単発でも参加可能です。
●日時:平成22年7月13日(火)
10:00~12:00
●場所:仙台市福祉プラザ 10F第2研修室
●講師:蔦森武夫氏(仙台市発達相談支援センター学齢児支援係、発達障がい臨床心理士)
●参加費:500円(宮城県自閉症協会会員は無料)
●申込方法:要予約、下記連絡先までお問い合わせください
<主催>
宮城県自閉症協会
〒984-0816 仙台市若林区河原町2-2-3 南材ホーム
TEL:080-3328-3802(協会携帯)
E-mail:miyagiken.jiheisyokyokai@softbank.ne.jp
URL:http://blog.canpan.info/miyagi/
●日時:平成22年7月13日(火)
10:00~12:00
●場所:仙台市福祉プラザ 10F第2研修室
●講師:蔦森武夫氏(仙台市発達相談支援センター学齢児支援係、発達障がい臨床心理士)
●参加費:500円(宮城県自閉症協会会員は無料)
●申込方法:要予約、下記連絡先までお問い合わせください
<主催>
宮城県自閉症協会
〒984-0816 仙台市若林区河原町2-2-3 南材ホーム
TEL:080-3328-3802(協会携帯)
E-mail:miyagiken.jiheisyokyokai@softbank.ne.jp
URL:http://blog.canpan.info/miyagi/