ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
消えゆく霧のごとく(クンちゃん山荘ほっちゃれ日記) ほっちゃれ、とは、ほっちゃれ!
きらきら輝く相模湾。はるか東には房総半島の黒い連なり。同じようでいて、毎日変わる景色。きょうも穏やかな日でありますよう。
小紋潤特集号の刊行。『心の花』3月号
2017年03月14日 09時04分48秒
|
小紋潤さんのこと
昨夜、小紋潤歌集『蜜の大地』を特集した竹柏会『心の花』1421号(佐佐木幸綱編集発行)が長崎から届きました。
ところが、あるはずの老眼鏡がどこにも見当たらず、読めません。
きょうあすのうちに山を下り、どこぞで老眼鏡を入手のうえ、追って関連記事を追掲載いたします。
コメント (2)
«
なぜ、「推進」なのか? 原発
|
トップ
|
雪! 3月半ばに伊豆の山...
»
このブログの人気記事
速報・いよいよ伊東市議会議員選挙へ向かう様相
どうにも扱いが不公平、その弐!田久保まき伊東市...
いまごろ、バジルの花
ことしの7月は最悪の月でした!田久保まき伊東市長...
市議会も同じ利権の穴熊かい!田久保まき伊東市長...
最新の画像
[
もっと見る
]
どうにも扱いが不公平、つけたり!田久保まき伊東市長受難記⑦
6時間前
どうにも扱いが不公平、つけたり!田久保まき伊東市長受難記⑦
6時間前
どうにも扱いが不公平、つけたり!田久保まき伊東市長受難記⑦
6時間前
どうにも扱いが不公平、つけたり!田久保まき伊東市長受難記⑦
6時間前
どうにも扱いが不公平、つけたり!田久保まき伊東市長受難記⑦
6時間前
速報・いよいよ伊東市議会議員選挙へ向かう様相
2日前
どうにも扱いが不公平、その弐!田久保まき伊東市長受難記⑥
2日前
どうにも扱いが不公平、その弐!田久保まき伊東市長受難記⑥
2日前
どうにも扱いが不公平、その弐!田久保まき伊東市長受難記⑥
2日前
どうにも扱いが不公平、その壱!田久保まき市長受難記⑤
3日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
テクテク
)
2017-03-14 21:40:04
こんばんわ。
難しそうな本をお読みになっているんですね。
izukunさんの読む本は難しそうです。
でも原発だけは大反対ですよ。
やはりこんな厄介なものを推進するというのは、
狂っているとおもいます。
ぼんくらの私にも分かります。
日本のどこかの原発が地震やらで吹きだしたら、
もう国民には逃げる場所がありません。
裏で大金が動いているんだと思います。
空っぽの頭で生意気ですが・・
返信する
佳人向き雑誌
(
izukun
)
2017-03-16 15:17:35
テクテクさま
コメント、ありがとうございます。
この「心の花」は短歌の結社の機関誌です。
昨春、40年も会っていなかった旧友小紋潤に再会して、彼が歌人になっていたことを知りました。
⇒カテゴリーの「小紋潤さんのこと」参照。
「難しそうな本」とお書きですが、そうだと言っても、そうじゃないと言っても、語弊があって、むにゃむにゃとしか答えられません。ただ、テクテクさんには合っている雑誌かもね、と思います。佳人ですから。
原発、ほんとにひっそりと生きている私どものような個人の立場で考えてもらいたいものです。目先の利害で、すべてを失う愚をおかしてはなるまいと思います。
では、また!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
小紋潤さんのこと
」カテゴリの最新記事
なんたる偶然、エンドウクジラに遭う!
小紋潤特集号の刊行。『心の花』3月号
読売朝刊2面「四季」に掲載された小紋潤の歌十首、10首のアップ完了です!
6首追加
読売朝刊2面「四季」に掲載された小紋潤の歌十首
朗報・読売「四季」に小紋潤の歌十首
小紋潤の喰ろうた夕めし
小紋潤、座ってめしを食う!
小紋潤歌集『蜜の大地』刊行さる!
小紋潤と再会、35年ぶり!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
なぜ、「推進」なのか? 原発
雪! 3月半ばに伊豆の山...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
新聞や出版の周辺で生きてきました。いまは埼玉県南部と東伊豆を行ったり来たりしながら、その日ぐらしの身の上。どうということもない日常のひとこまを日記代わりに書いています。画像はクンちゃん犬。2010年秋
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
izukun/
摩訶不思議な朝 21/MAY/2025
松田まゆみ/
摩訶不思議な朝 21/MAY/2025
izukun/
はやとうり、隼人瓜って書くんかねえ!①
松田まゆみ/
はやとうり、隼人瓜って書くんかねえ!①
izukun/
アラジン「2009年製で部品無し。」 おら「いや、2011年製ですよ!」 アラジン「とにかく修理できねえんだよ!新しいの買いな!」
izukun/
アラジン「2009年製で部品無し。」 おら「いや、2011年製ですよ!」 アラジン「とにかく修理できねえんだよ!新しいの買いな!」
izukun/
アラジン「2009年製で部品無し。」 おら「いや、2011年製ですよ!」 アラジン「とにかく修理できねえんだよ!新しいの買いな!」
mckc/
アラジン「2009年製で部品無し。」 おら「いや、2011年製ですよ!」 アラジン「とにかく修理できねえんだよ!新しいの買いな!」
結羽/
頼んでもいない光テレビチューナーを送りつけてくるSONYネットワークコミニュケーションズ②追記あり
izukun/
頼んでもいない光テレビチューナーを送りつけてくるSONYネットワークコミニュケーションズ②追記あり
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
どうにも扱いが不公平、つけたり!田久保まき伊東市長受難記⑦
速報・いよいよ伊東市議会議員選挙へ向かう様相
どうにも扱いが不公平、その弐!田久保まき伊東市長受難記⑥
どうにも扱いが不公平、その壱!田久保まき市長受難記⑤
市議会も同じ利権の穴熊かい!田久保まき伊東市長受難記④
速報・田久保市長「続投」を言明!7/31夜会見で 田久保まき伊東市長受難記③
おかしすぎる報道姿勢の底流に何があるのか!田久保まき伊東市長受難記②
ことしの7月は最悪の月でした!田久保まき伊東市長受難記①
ハヤトウリの追加記事
摩訶不思議な朝 21/MAY/2025
>> もっと見る
カテゴリー
賃金は払わにゃあかんよ!
(12)
へえー!
(20)
ニャ!
(9)
困ったチャン
(5)
イラネッチケイ=不要NHK
(9)
やってみなはれ!
(17)
悪質エロサイトPorn lubによる一般ブログ盗用の件
(17)
ちょっとした“お仕事”
(11)
おらあ、文句があるだよ!
(35)
コト殺人事件と坂本せいいちさんのこと
(9)
こりゃ、なんじゃい!
(26)
安倍ど腐れ極右政権
(48)
地震、原発
(2)
困ったのう!
(60)
生き物
(34)
ミニ菜園、植物いろい...
(44)
手づくりあれこれ
(24)
あまりに日常的な光景
(45)
読書の楽しみ、読書の...
(8)
登下校世界調査
(4)
小紋潤さんのこと
(12)
日記
(152)
旅行
(1)
暮れなずむ空にゆらめく恋の炎
(0)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2023年08月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
難しそうな本をお読みになっているんですね。
izukunさんの読む本は難しそうです。
でも原発だけは大反対ですよ。
やはりこんな厄介なものを推進するというのは、
狂っているとおもいます。
ぼんくらの私にも分かります。
日本のどこかの原発が地震やらで吹きだしたら、
もう国民には逃げる場所がありません。
裏で大金が動いているんだと思います。
空っぽの頭で生意気ですが・・
コメント、ありがとうございます。
この「心の花」は短歌の結社の機関誌です。
昨春、40年も会っていなかった旧友小紋潤に再会して、彼が歌人になっていたことを知りました。
⇒カテゴリーの「小紋潤さんのこと」参照。
「難しそうな本」とお書きですが、そうだと言っても、そうじゃないと言っても、語弊があって、むにゃむにゃとしか答えられません。ただ、テクテクさんには合っている雑誌かもね、と思います。佳人ですから。
原発、ほんとにひっそりと生きている私どものような個人の立場で考えてもらいたいものです。目先の利害で、すべてを失う愚をおかしてはなるまいと思います。
では、また!