消えゆく霧のごとく(クンちゃん山荘ほっちゃれ日記)   ほっちゃれ、とは、ほっちゃれ!

きらきら輝く相模湾。はるか東には房総半島の黒い連なり。同じようでいて、毎日変わる景色。きょうも穏やかな日でありますよう。

台風19号の爪跡、やっと修復!

2019年12月26日 16時21分59秒 | ちょっとした“お仕事”

 安倍政権に打撃 野党、カジノ見直しに照準 自民秋元議員逮捕 (時事通信)  とかいう報道見出しが躍っているのを見て、「打撃?そうやねえ」 なんぞと思う人はもうこの日本にはおらんでしょうね。ふつーの感覚なら何度も退陣してるはずの「打撃」も、この人にかかったらそよ風程度。知らんぷりだけが特技というABちゃんに代わる人間がおらんと、国は滅びるわな。

************************************** 

    10月の台風ではがれかけた屋根の修復

 小さな被害はしゃあないね。2か月半も放置

 この小jobで雪が来ても大ジョブでしょう! 

 今回の「ちょっとしたお仕事」はおらがやるんじゃなくて、屋根を親方に直してもらった、の巻です。 

 10月12日にここらへんを通過していった台風19号の強風で屋根が傷んだらしく、それ以来、ちょっと強い風が吹くと「バタバタ、ガリッ」というような気色の悪い音がするようになってしまいました。下から見上げても、どうなっているかさっぱりわかりません。 

 その後、息子がやってきたときに、長いスライダーを支えてもらって屋根に這い上がってみましたら、屋根の傾斜のてっぺんにある一種のふたのようなもの (棟=むね、というらしい) がはがれかかっていることがわかりました。 

     

  で、管理事務所を通じて屋根屋さんに修理を頼んでおいたのですが、待てど暮らせど、こんな小さな補修には来てくれんのですよ!あっちこっちで、もっと大きい修理が続いているからでしょうね。 

 画像のような被害状態で、放っておくと雨が天井裏に浸み込むというか降り込みかねないので、足でばんばん踏みつけてシートを被せておいたのですが、次に風が吹いた際にシートはたちまちどこかに吹き飛ばされてしまったようでした。 

 ずっと気になっていたこの補修、今朝方、70歳代半ばと見受ける屋根屋の親方がひとりで見えて、ものの30分で修理完了となりました。 

 垂木の部分を新しいものと取り替え、トタンをバンバン叩き直して釘付けし、防水接着剤で固定したとのことでした。餅は餅屋、屋根は屋根屋ですね。費用はわずか1万2000円。これじゃ、放っておかれるわけだわなあ! 

余談・屋根のてっぺんは棟というのだそうですが、そう言えば「棟割長屋」なんつう零細住宅をさす言葉がありましたね。細長い一軒の住宅を単にいくつかに分けてあるだけでなく、棟のところで表と裏にさらに2分されている長屋のことでした。つまり、ふつうの長屋の2倍の部屋数になるわけですな。浪人様が傘張りかなんかに精出してたりして…ね。

 

 

 

 


世捨て人にもクリスマスギフト!

2019年12月24日 16時55分27秒 | 日記

           亡き恩師のご家族より

      クリスマスギフト届く

       ただ感謝あるのみ

 

  

   きょうの昼下がり、稀にしか鳴らないおらちの玄関チャイムがなりました。

    50年以上も前、栃木県宇都宮市で過ごした中学生時代の恩師のご家族からのクリスマスカード、

    それからお薬2種類を、

    クロネコさんが届けてくれたのでした。

    ありがとうございました!

    今夏、先生の奥様はその一生のほとんどを過ごされた宇都宮を離れ、

    娘さんおふたりが住む東京都内に移り住まれました。

    そのうち、ちょっと立ち寄らせていただきたいと考えています。

    

 


「男あまり」!  絶対数不足らしい! で、一妻多夫なんつう時代が!?

2019年12月18日 12時17分20秒 | へえー!

  男あまり、という時代なんだそうだよ

   男と女の未婚者絶対数が合わねえ

 ああだこうだと女を物色してる場合じゃねえな

 

 いま室温25度cです。日の当たる二階、窓を全部開け放って、この温度。でも、あしたは真冬並みとか!

 で、きょうは、林あまりという歌詠みの話ではなく、「男あまり」という深刻な現象が起きているというお話です。 

 荒川 和久さんという独身研究家・コラムニストの下記記事を読むと、もう、おらにはあまり関係ないけれど、あまりと言えばあまりに気の毒な話であるようです。きっとあなたもそう感じることでしょう。

⇒荒川氏【340万人が一生結婚できない? いま「未婚おじさん」が増えているワケ  世界で「男余り現象」が起きている】のオリジナル記事は、https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?_gl=1*f9l5m7*_ga*cHg2aDc5TmZ6c01wZWNITEtZN1htaGRpdlBfUW9FYWZqel9ZekRFaVlJX2hqdU5XV1BWbGQ0cXViVzFqOVlJQw

 日本で合計340万人もの男があぶれ!というのは机上の計算であり、結婚とはかなり関係が薄い年代も含まれている数字なのですが、とにかくとてつもない数の男たちがどうあがいても結婚できない、相手がいない、というのであります。

 15歳から100歳超までの未婚の男女の絶対数が相当食い違っているからなんだそうな! その数字の引用が出来ませんので、上記アドレスの同記事一覧表をご覧ください。 この集計を眺めると、確かに15歳から72、3歳まではずーっと未婚男の数が未婚女をかなり上回っているのがわかります。それがようやっと逆転して未婚女が未婚男の数を上回るのは、なんとも遅きに失するというか75歳あたりなんです。これは既婚、独身を問わず男がばんばん死んでいくからでしょうね。つまり、この数字を見る限り、嫁などいつでも来るわいなどとぽけーっとしていたり、顔がどうだ頭がなんだと選り好みしていると、独身男は75過ぎまで相手に恵まれねえかもしれんぞ、つうことのようです。

 こうなると、独身男、老いも若きもね、が巷にあふれ、彼らをターゲットにするマーケットゆうのは超ビッグになるかもしれんね。

 うーん、しっかし、この数字にはおらにも納得できる点がひとつ。⇒女あまりに逆転するあたりの世代から、結構引き合いがあるんだよね、おらんとこには!!(爆)

 

 

        おだやかな日々があれば、別にひとりでもかまわんちゃかまわんよな!          (画像はfrom free)

    

 

 

                       


バールなんかをうっかり車に積んどくとヤバいよ!

2019年12月09日 18時11分44秒 | やってみなはれ!

 特殊開錠用具所持禁止法つうのがあって

 バールとかが指定侵入工具とみなされる場合あり

 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金!

 テレビ、新聞とは相当に疎遠になって7、8年経つおらなんですが、時々なにげにテレビを見たりするとまったく知らないことが出て来てビックリすることがあります。

 

 ついこの間、ボーっとした時間にテレビのスイッチを入れると、民放のどっかの局で「警察官の活躍ぶり」をあちこちからリポートする番組をやっていました。ちょいちょい見かける警察お追従番組といえますけど、実はこういうのはただちにスイッチOFFにしないで結構よく見る人間なんです、おらというヒトは。

 

 その番組で取り上げられたトピックスのひとつに、千葉県警だったかの自ら隊(自動車警ら隊)の活躍ぶりがありました。結構なスピードで走って来る車のドライバーを、停めたパトカーの中からちらっと見ただけで、「怪しい!」とのカンが働き、それってんで追っかけて行って停車させると、あらあら、車内から覚せい剤やらなにやらやばいものが出てくるというおまわりさんの話でした。

 このときは、土木建築関係者でもないのに、車の後部トランクに「バール、ドライバー、かなづち」などをがっつり積んでいたドライバーが特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律 (通称は、「特殊開錠用具所持禁止法」とか「ピッキング防止法」)違反ということで現行犯逮捕されたのです。この法律ではピッキングに使う道具のほか、「建物錠を破壊するため又は建物の出入口若しくは窓の戸を破るために用いられるもののうち、建物への侵入の用に供されるおそれが大きいものとして政令で定めるもの(2条3項)」も不法所持の場合は罰せられるのです。。

 えーっ、バールなんか持ってただけでパクられるんかよ、と驚きましたね。この特殊開錠なんたらという長い名前の法律、4年ばかり前に施行されたとのことでしたが、おらは全然知りませんでした!正当な理由なくバール、ひらたく言うと「金てこ」やね、とかのドアをぶっ壊せるような工具を持っていると泥棒とみなされて捕まるというわけです。 もちろん、土木関係者なんかは「正当な理由があって所持している」わけです。

 日本の国では、、「銃砲刀剣類所持等取締法」、銃刀法というやつがあって、鉄砲やら拳銃、刀やナギナタその他の刃物はやたらに持ち歩くことができません。これはみんな知ってますよね。それで、物騒な事件は外国と比べると少なめなんだということです。なんせ、刃物類では刃渡り6センチ以上の物は正当な理由がなければ持ち歩けませんし、それより小型の刃物でも軽犯罪法に触れる場合があります。

 銃刀法に加えたこの法律があるとなると、うっかり変なものは持ち歩けませんね!おらはそもそもバールなんかは持っていないので車に積んでおくことはありませんが、前の車には野球の金属バットがグローブや雨傘と一緒に何年も積まれたままになっていました。

 そのうち、このバットなんかも、ヒトを傷つけやすいとかいうことで規制されるかもねえ。なんでもかんでも、要らないものを車のトランクに積んどくのはやめたほうがいいようですね。

 

  from  Free


深まりゆく秋

2019年12月02日 06時46分54秒 | 日記

 とおーい山から吹いてくる

 小寒い風に揺れながら…

 

 おらちのあたりも冷え込んでまいりました。きのうの夜の外気温は車載温度計表示では2度でした。山を下りて、海岸を135号線で走って行くと、間もなく7度まで上がりました。

 で、師走に入りまして、紅葉も最終段階にさしかかったエリアが多いと思いますが、ここらへんはあんまりパッとせず、なんだか枯葉が…という程度の感じです。

 そんななかでがんばっているのは、いちょうの木ぐらいのようです。

     

 

 陽射しを背に浴びながらいちょうの黄葉を撮影してふと気がつくと、なにやら怪しいおっさんの大きな影が歩道に映っておりました。