ウワミズザクラ
「野の花々」 が全盛を迎えていますが、 「木々の花々」 もそろそろ、元気を出してきました。
うめ、さくら、ももなどのピンクの花、レンギョウ、サンシュユなどの黄色い花 から、白い花へと主役が移ってきた感じです。
ウワズミザクラ
もうひとつ、気になる花があって、手元の図鑑でさんざん探したのですが、何の花かわかりません。どなたかわかりましたら、コメントください。
夕方、フラッシュをたいて撮影したので、ちょっと写りが悪くてすみません。花はりんごか梨のような感じです。葉は、花の根元から束生(花束のようにまとまって出ている)にでていて、縁にギザギザがありません。そこいらじゅうにあるので、そんな珍しい木ではないと思うのですが。よろしくお願いします。
自宅に持ってきた枝を撮影しました。参考にしていただければ。
アンさん、お花で繋がりましたね。
ittokuさん、ホープとして期待されていますよ!
私は、かえるまつりまでしばし沈黙
27日の朝少しだけ、クラフトフェアの取材におつきあいます。
もしよろしければ、ittokuさんもいかがですか。/kaeru_ang3/}/kaeru_fuku/}
たぶん、「こなし」と思われる花が、今、そこらじゅうに咲き誇っています。本当にきれいですよ。長枝の葉を確認しました。「こなし(ずみ)」でほぼ間違いないでしょう。
写真の花は私の畑にもありますが、白一色ですよネ。花はバラ科の特徴を備えており、私はコナシ(ズミ)に一番近いと思います。ただ、コナシにはリンゴに似てピンクが入っていると思います。個体差あるいは近縁種なのかもしれません。
小さな白い花、いいですね。
丈は低いのですか。ヒメリンゴならほとんどの花から小さなリンゴ(径2cmくらい)が実りますが。
図鑑で見てみましたが、ウツギの類ではなさそうだし、エゴノキではないでしょうか。
HPで検索してみたら、かなり特徴があるので、現物と見比べると分かると思います。きれいな花ですね。
ところで、先日の学校統合の研究会ご苦労様でした。でわまた。