糸崎公朗ブログ1・路上ネイチャー協会

写真家・糸崎公朗のブログです。『子供の科学』と『デジカメWatch』で連載をしています。

ゾウムシの一種

2007年12月07日 | 甲虫目

枝に引っかかったドングリに穴が開いており、中に虫がいた。


望遠マクロで。
ゾウムシの幼虫で、茹で栗の中でたまに見付かるヤツに似てる。

GX100の内蔵フラッシュに簡単なディフューザーを装着しただけだが、穴の中にも光が回っている。
一眼レフで同様の撮影をしようとすると、もっと大掛かりな照明装置が必要になるかもしれない。

小平市玉川上水沿い

ガの一種

2007年12月07日 | チョウ目

コナラの幹に止まっていたが、なかなか見事な擬態。
ヤガの一種か、もしくはシャチホコガの一種だろうか?
GX100の望遠マクロにて。


広角マクロは夕方近くで背景が暗いので、GRD2のISO200で撮影してみた。

小平市玉川上水沿い

ガシブトガラス

2007年12月07日 | 脊椎動物門

電線に止まったカラスが何かをくわえてるのに気づき、慌ててバックからLUMIX FZ18を出して撮影。
円内はピクセル等倍切り出しで、どうもガのように見えるが、擬態で隠れていたのを目ざとく見付けたのだろうか?

FZ18は意外にAFが速く、500mm相当で慌てて撮った割にはピントが合っており、ブレもない。
また、「ズーム位置メモリー」をONに設定すると、電源オンと共にズームを500mm相当に伸ばすことが出来て便利だ。

小平市