糸崎公朗ブログ1・路上ネイチャー協会

写真家・糸崎公朗のブログです。『子供の科学』と『デジカメWatch』で連載をしています。

オオスズメバチ

2011年04月30日 | ハチ目

5cm以上もあるスズメバチの女王、おそるおそる近づいて・・・
というのはウソで、毎年撮ってるとぜんぜん怖くなくなります。
女王ももちろん毒針を持ってますが、自分のみを守ることを優先するため、接近しても攻撃を仕掛けることはありません。


さらに接近・・・いや先に最大倍率で撮影し、そのあとロングで撮りましたw


ピクセル等倍・・・凄すぎる。
オリンパスE-5にマクロキラー90mmを装着して撮ってます。
50年あまり前のマクロレンズですが、現行品に迫る性能です。
だたし絞りが手動なので、この写真のようにf8に絞り込むとファインダーが真っ暗になってしまいます。
なのでE-5のライブビュー機能を使ってピント合わせしましたが、慣れるとどうにか撮れてしまいます。
ただ、E-5のライブビューはタイムラグがちょっとあるのと、電子ビューファインダーVF-1が使えないのが欠点です。
そこを改良されたら、もはや一眼レフである必要もなくなりますがw

国分寺市

フクラスズメ

2011年04月24日 | チョウ目

神社のシラカシですが、樹液にフクラスズメが来てました。
オリンパスXZ-1の望遠マクロの最大倍率ですが、物足りないですね・・・


クローズアップレンズで、これだけ寄れます。
アダプターは未発売なので、自作の必要ありますが。


鱗粉も・・・

国分寺市

ハヤシクロヤマアリ

2011年04月21日 | ハチ目

アリが何かを運んでる・・・と思ったらアリでした。
以前にも同様の光景を見たことありますが、運ばれている方のアリはちゃんと生きてます。
こんなアリのペアが何組か巣の中に入っていきましたが、不思議なことです。

ちなみに原発事故以来、今の時期は空気中を漂っていた放射性物質が地面に降下しており、つまり地面からより強い放射能が出ているそうです。
ですので地面にしゃがんで観察したり撮影することは、将来ガンになる確率が高くなって危険です。
が、ついやってしまうのはタバコと同じでしょうか・・・・ぼくは喫煙者じゃないですが。
まぁ、大人の場合は「自己責任」ですが、しかし子供の場合はそうではありません。
と言うわけで以下の注意書きを。

*よい子はマネをしてはいけません(しばらくのガマンです)

オリンパスXZ-1+クローズアップレンズ
国分寺市