糸崎公朗ブログ1・路上ネイチャー協会

写真家・糸崎公朗のブログです。『子供の科学』と『デジカメWatch』で連載をしています。

サトキマダラヒカゲ

2007年05月30日 | チョウ目
今年見たのは2回目ですが、前回はGX100しか持っていなかったので、小さくしか撮れなかったのです。
というわけで、これはR5の200mm相当で撮影しました。
じつはR6がちょい不調で、しばらくR5に戻ってますが、これはこれで不足のないデジカメです。

国分寺市
Caplio R5

モンチビツトガ

2007年05月30日 | チョウ目

自宅の外壁に止まっていた5mmほどの小さなガ(コメント欄参照)。
なかなか魅力的なデザインです。
GX100の望遠マクロ(70mm相当)の最大倍率で撮影。


同じガを、R5の望遠マクロの最大倍率(135mm相当)で比較撮影してみました。
GX100の方が倍率が高く、画質も断然良いです。
ワーキングディスタンスは両機とも同じくらいです。

ダンゴムシ

2007年05月29日 | 甲殻綱

茶色い壁に、茶色いダンゴムシ。
保護色・・・ではなく、ペンキで塗り固められています・・・
渋谷区千駄ヶ谷にて。

ちなみにこれは、Caplio R5での撮影。
GX100で撮影すると↓こうなります。


画質はGX100の方が良いのですが、ストロボが下から照明されるので不自然です。
Caplioシリーズはレンズが左に寄ってるので、右壁に付いた虫を撮るときはカメラを逆さ構えるわけです。
こういう場合内蔵ストロボの位置関係から、GX100やGRDより、Rシリーズの方が自然な写真になるのです。

ハバチ

2007年05月29日 | ハチ目

これはチョウではなく、ハバチの幼虫です。
自宅近所でも見たことのある種類です。
名前は調べたような気がしますが、忘れてしまいました・・・


全体の状況はこんな。
イモムシの後方に脱皮殻があります。

渋谷区千駄ヶ谷
GX100