糸崎公朗ブログ1・路上ネイチャー協会

写真家・糸崎公朗のブログです。『子供の科学』と『デジカメWatch』で連載をしています。

ホトケノザ

2011年12月31日 | 植物界



今年も長野市の実家に帰省したのですが、竜王駅で途中下車して、
安藤忠雄設計のチョーかっこいい駅舎を鑑賞。
しかし駅周辺は再開発の途上のようで意外に自然が少なく、CX6で慌てて撮ったのがこのホトケノザです。

と言うわけで、今年も多くの方に当ブログをご覧いただきありがとうございました。
更新頻度が落ちてしまったり、更新が遅れたりして申し訳ありませんでした。
いやこの期に及んで、更新しそびれていた12月分の記事をアップしましたW

111212放射線測定値(奈良市)

111211放射線測定値(神戸元町中華街)


111210放射線測定値(名古屋市)

ハラビロカマキリ

ハエの一種

来年もどうぞよろしくお願いします。

12月のお知らせ

2011年12月31日 | 告知


■『子供の科学 2012年1月号
連載中の「カメラで発見!路上ネイチャー」の今月は「真冬に飛ぶクロスジフユエダシャク」です。



リコーGXR MOUNT A12で「超広角マクロ」



■『デジタルカメラマガジン 2011年12月号
「60倍の惑星」取り上げられてます。



■『ファットフォト 2011年11月号
「ツギラマ」の特集が掲載されてます。



■『子供の科学 2011年12月号
連載中の「カメラで発見!路上ネイチャー」の今月は「水たまりに産卵するアキアカネ」です。



*終了しました■「Secret 2011」~心で感じる写真展~(チャリティー企画)
会場:リコーフォトギャラリーRING CUBE ギャラリーゾーン
開催日:2011年12月14日~2011年12月25日
時間:11時~20時(最終日は17時まで)
休館:火曜



*終了しました■オリンパス PENで撮る“ツギラマ写真”ワークショップ

東京と神戸のそれぞれでツギラマのワークショップを開催します。詳細はこちらのリンクと『ファットフォト11-12月号』の記事をご覧ください。

【東京】2011年12月4日(日)10:00~17:30
定員:12名(要予約)
撮影会/講評会:銀座界隈/TIP
参加費:4.000円

【神戸】2011年12月11日(日)10:00~17:30
定員:12名(要予約)
撮影会/講評会:神戸市街/メリケン画廊
参加費:4.000円

ハクセキレイ

2011年12月30日 | 脊椎動物門

リコーCX6にて、けっこう大きくシャープに撮れましたが、アングルもポーズも中途半端・・・
もっと良い構図の写真もあったのですが、そっちの方はピンボケ。
フォーカスポイントを鳥に重ねると中抜けしがちのようで、地面にピントを合わせるくらいが良いのかも知れません。

国分寺市

クリオオアブラムシ

2011年12月26日 | カメムシ目

前回の投稿まで非常に間が空いてしまい申し訳ありません。
お詫びと言っては何ですが、ひさびさに「昆虫ツギラマ」の新作を撮りました。
2000年にコニカフォトプレミオで受賞して以来、この手法では撮ってなかったので、まさに11年ぶり(笑)
デジカメで撮影したのも初めてです。
カメラはリコーCX6使いましたが、あらためて撮ると難しすぎる・・・
手前のアブラムシのコロニーから撮り始めて、徐々にカメラを上向きにずらすのですが、そうすると角度的に液晶モニターが見えなくなって、どこを撮ってるのか分からなくなります。
撮り方もつなぎ方もこれで良いのか?と言う疑問もあって、ともかく昆虫ツギラマは普通のツギラマより格段に難易度が高いです。

国分寺市

シカ

2011年12月12日 | 脊椎動物門

昨日は神戸でワークショップの仕事でしたが、そのあと奈良のシュレーゲルさんのお宅に泊めていただき、今日は東大寺近辺を案内していただきました。
しかし、とりあえずシカが物珍しくて可愛すぎですw


つぶらな瞳もよく見ると瞳孔がマイナスだったりとか、ゴミが付いても気にならないのかな?とか・・・


ともかくたくさんいて、みんな大人しく人と共存しています。
ここにこんなにいると、東京にもいればいいのに、などと思ってしまいますが・・・

RICOH GRD4

カワセミ

2011年12月12日 | 脊椎動物門

けっこう近づいたつもりですが、RICOH CX3の望遠300mm相当だとあまり大きく写りません。
しかし環境の雰囲気は描写されているかも知れません。
白い実からナンキンハゼの枝にとまっていることも分かります。

奈良公園