新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

3連休、嵐山・箱根湯本で人出大幅増・・・我慢の三連休とはいかず・・・

2020-11-23 06:41:34 | Weblog
3連休、嵐山・箱根湯本で人出大幅増スマホデータ分析
友人に言わせると土用の東京駅は結構な混雑ぶりだったそうで・・・
分科会のほうから「我慢の三連休」というワードが出て、政府側も「無視できない」とばかりにGoToの見直しが発表されてましたけど、さあ明日から旅行だってなってる状態で「自粛してください」ってそれは無理ってもんですよね。

だってキャンセル料は自己負担なんですから。
その辺りも今後は検討材料になるんだそうだけど、少なくともこの3連休の旅行に関してはキャンセル料の返金は不透明な状態ですからね。
『だったら行っちゃえ』
そりゃなりますって。

GoToキャンペーンはいいと思うんですよ。
確実に経済の活性化になっている訳ですから。
ただ、皆が言ってるのは
「今、このタイミングでやるのは違うんじゃないの?」
って事だけなんですよ。
だから、見直しするのは正解だと自分は思うんですよ。
思うんですけど、そういう想定は今までしてこなかったの?
リスクマネージメントしてなかったの?
だとしたら相当甘いんじゃないのって事ですよ。
一般の会社じゃあり得ない位にグダグダ。

本来なら、万が一の時を考えながら計画をするのが普通で、そういうリスク管理をしてこなかったんだろうなぁと。

これは旅行に行った人達を責めちゃかわいそうだと思いますよ。
だって旅行に行くしかないように持って行っちゃったんだもん、政府と自治体が。

だから何度も言ってるんですよ。
政府、自治体が明確な方針をしっかり発表しろって。
五月雨式に出されてもピンと来ないと思うけどねぇ。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外出自粛で“高級グルメ”人気2... | トップ | 中学生4人集団飲酒塾自習室、... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事