新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

テレビとDVDレコーダーが同時にイカレた・・・という話。

2024-06-09 10:20:41 | Weblog
今月初めからテレビの調子が悪かったんですよ。
音声はすれど、画面は真っ赤とか、そんな感じ。
あ、寿命だなと。
ま、15年経過すりゃよく頑張ったと思う。
サブのテレビに差し替えて、さあ、録画したものでも見るかと思えば・・・
あれ、リモコンが効かない・・・
録画はできているみたいだから、リモコン変えれば行けるかな・・・
やっぱダメ。
どうやらリモコンの受け側がもうダメっぽい。

さあ、どうすんべ。
まず、テレビは買わないと不便で仕方ない。
安いのを買えばいいんだろうけど、調べたらデッキと同じメーカーならテレビ経由でビデオ設定ができるみたい。
じゃあ、話は早い。
価格を見る・・・結構いい値段するなぁ、さすが大手(笑)
ちょっと予算がしんどいなぁ・・・

そうか、型落ち品があるかなと。
調べたら在庫があった。
価格も安い(若干傷があるらしいけど、そんなの気にしない)
購入決定も・・・あれ、クレジット使えない
カード会社に確認したらセキュリティ強化で二重認証が必要なんだって。
設定してやっと購入。

ちなみに壊れたテレビはリサイクル法なんちゃらで5千円くらいかかったわ。
これはどこも同じなので、別途送料が勿体ないから、近くのヤマダ電機に持ち込んだわ。

全く余計な出費だつたけどこれはもう仕方ないもんなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする