goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

すちゃらかスキー旅行

2012-01-16 04:57:58 | Weblog
朝ごはんで大量のおでんを食べた為、お昼を過ぎても全然お腹がすかない。
いつもなら飯山インター近くの「とりまさ」でからあげ定食って流れなんだけど、今回は「確実にリバースする」っていう事でパス。

しかし、そうなると今度は夕食までにはお腹が持たない・・・

「どっか名物ないかぁ??」
「B級グルメねぇ・・・信州そばとか」
「いまいちだなぁ」
「駒ヶ根のソースカツ丼とか伊那のローメンとか」
「わざわざ行くってまででもないだろ」
「峠の釜飯とか」
「食い飽きたなぁ」
「うーん・・・あ、高崎パスタっていうのがある」
「何それ」
「高崎ってパスタの消費量が日本一なんだって、宇都宮と同じパターンだね」
「よし、それにしよう」

てな訳で・・・
高崎についたのが3時ちょいすぎ。確かにあちらこちらにイタリアンやらパスタを売りに指定店が多いですわ。
ま、これで今日は夕食パスだな。
で、その中の「シャンゴ」という店に突入。
理由は簡単で「駐車場」があるから。

相方はベーシックなミートソースとミニサラダ。自分は今日のオススメランチを。
でも祭日の3時にまだランチタイムやっているのも凄い話ではありますわ。

で・・・
『ランチセットのサラダでぇっす』
とおねいちゃんが持ってきたサラダっていうのがこれ


うそでしょ、これ。
量がハンパない。
前でミニサラダを食べている相方大笑い。

そして・・・・
『ランチパスタです。本日はカニのトマトクリームです』


まあ、俺が調子こいて「LLサイズで」って言ったんだけどさ・・・
これテラめしクラスじゃん(笑)
ふつうこういうのって「チャレンジャー求む」とかそういうもんでしょ。
普通に売ってるもんなぁ。

「最後の最後に笑わせてくれるよなぁ。お前はやっぱり外さないな」
「これ高崎の人って普通に食べるんだろうなぁ」
「残すなよ。食べきるのがお前なんだから」
「あ、食べられるとは思うけどね。よし、今度は小僧に食わせよう」

ま、おいしかったから食べきれたけど、今度からはLサイズでいいかなあ。

この後家に帰るまで胃の中がパスタがうごめくわ、死にそうになったのは言うまでもありません。

ま、そんな感じでした。



・・・考えたらあれからもう一週間か・・・時間が経つのは早いねー。