goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

ほら、政局に利用とする奴が出てきた

2011-07-18 20:44:14 | Weblog
やかましいわ!

「被災地に最高の贈り物」=なでしこ世界一で首相
時事通信 7月18日(月)17時6分配信
 菅直人首相は18日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で日本代表が初優勝したことについて「全ての日本国民、中でも(東日本大震災の)被災地の方々に、最高の贈り物をありがとうございます」と祝福するコメントを発表した。
 首相は「大柄な外国選手に対して、一歩も引かないプレーで、劣勢になっても最後まで諦めないで頑張り抜く『なでしこジャパン』の闘いは、皆に勇気を与えてくれた」と称賛。
 さらに「勝ち進むごとに『Thank you for your support』の横断幕を世界に示す機会も増え、日本人皆の思いを世界に届ける役割まで担ってくれた。心から御礼申し上げる」と謝意を示した。
 首相は19日、首相官邸で代表選手と面会する予定だ。 



何でも、「劣勢になっても最後まであきらめないで頑張りぬく『なでしこジャパン』の戦いは、皆に勇気を与えてくれました」と言ったそうな。

これ、絶対自分とタブらせた発言すると思うよ。
『今自分は劣勢ですが、諦めなければ云々』って。
こういうところが本当にあざといというかね、いやらしいですわ。

おっさん、そんなコメントしとる場合じゃないでしょっと。
その時間があるならやることやってくれって。
できないならとっとと撤退してくれって。

こいつらがコメントすると醒めちゃうよ、マジで。

まさに死闘!なでしこJAPAN優勝

2011-07-18 06:41:21 | Weblog
イヤ、凄かった!

なでしこ初優勝…女子W杯、PK戦で米下す(読売新聞) - goo ニュース

もうハナっから観てましたけど、優勝しちゃいましたよ。凄いですねぇ。
今回終始アメリカが先制して日本が追いつくパターンじゃないですか。
あれがアメリカを焦らせたんじゃないですかね。

延長後半、最後の最後に10人になって+フリーキックの時はもうドキドキですよ。
あそこがこの試合の最大の見せ場ですね。

しかしなぁ、この試合は本当にドラマチックでしたよ。

MVPは澤選手。得点王も獲得したそうで。

イヤァ、今日はもうスッキリの加藤さんもトクダネの小倉さんも大騒ぎだな、こりゃ。
特に小倉さんはラジオでも散々盛り上がってましたからね。

しかし・・・いいねぇ。
うれしいですねぇ。


政治家さん達はこれを政局に利用しないでね。

もらい事故みたいなことになってます

2011-07-18 06:00:18 | Weblog
さすがになぁ・・・

セシウム牛肉、小田急百貨店で100キロ販売
読売新聞 7月17日(日)21時17分配信
 福島県浅川町の畜産農家が出荷した牛の肉から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、小田急百貨店は17日、新宿、町田、藤沢の3店舗で、当該の農家が出荷した牛肉を販売したと発表した。

 販売した牛肉は合計で約100キロ・グラムに上る。今後、購入者から申告があれば返金などに応じるという。

 発表によると、いずれも食品売り場で販売。新宿店では6月14日~7月15日に量り売りで計約46キロ・グラム、町田店は7月8日か9日に28キロ・グラム、藤沢店は5月6~8日に約14キロ・グラム、同15~17日に約13キロ・グラムをそれぞれ販売した。
最終更新:7月17日(日)21時17分



お客さんの事考えたら発表せざるを得ないし、販売した責任って言う部分もあるし、小田急側の処置としては良いかと思いますけどね。
んじゃ、これ出荷した生産者が悪いかと言うと、そうでもない気がするんですよね。

結局牛に食べさせたわらが汚染されていた訳で、このわらも「購入したもの」で、さらに当局の調査対象外になっていたらしいし・・・・
んで、飼っている牛がドンドンやせ細っていく様を見ていたら・・・そりゃあ食べさせますよ。
生産者からすればそりゃあたまったもんじゃないし、怒りだってこみ上げてくる。
それでも「出荷した責任」っていうのは生産者として持っているようで、永田町の人達みたいな責任逃れっていうのはしていないですな。

つかね、マジで永田町って自分の事しか考えてないよね。
前向いてくれ、前向いて。
よそ見しないで、現実見てくれ。

せめて自分ができるベストの事をすべきだと思うよ。