
今季は1勝のみで調子に乗れないでいる岡山リベッツですが、丹羽孝希とグナナセカランが合流して、少し上昇の気配が見え始めてきました。
調子を上げていく為には今日の試合、つまり昨シーズンは1つも勝てないままに終わった木下マイスター東京戦に勝利して、勢いを付けないといけません。
にほんブログ村
昨シーズン苦戦した一つの原因がダブルスで勝てていないことです。ダブルスを落として、シングルスで水谷、張本、侯英超らに力負けするパターンで黒星を重ねました。シングルスの力を付けることは勿論必要ですが、まずスタートのダブルスを取って機先を制することが、試合の主導権を握る上で非常に大きな意味を持ちますので、何とかダブルスを取ることを考えたいところです。
ただ、初年度に無敵を誇ったリベッツのダブルスも昨年はかなり研究されて苦しみました。今季も同様にダブルスの苦戦が成績の上がらない原因の一つになっています。ここを何とか5分以上に勝てるようにすることは急務だと思います。

今日の両チームのベンチ入り選手です。
【東京】
水谷 隼
張本智和
大島祐哉
田添健汰
及川瑞基
侯英超
【岡山】
グナナセカラン
上田 仁
田添 響
丹羽孝希
森薗政崇
町 飛鳥
KM東京のベンチ入りメンバーもほぼベストに近くなってきました。年末に向けては星の潰し合いになりそうです。現状は、琉球アスティーダが独走状態になりつつあります。琉球を止めながら、自らも勝利を積み重ねないといけません。
しかし、まずは今日のKM東京戦に勝つことが第一です。
にほんブログ村
本日の木下マイスター東京戦の試合結果です。
東京 2-3 岡山
第1マッチ(ダブルス3ゲームマッチ)
水谷隼/田添健汰 2-0 森薗政崇/町飛鳥
┌11-09┐
└11-05┘
第2マッチ(シングルス5ゲームマッチ)
侯英超 1-3 上田仁
┌11-06┐
│05-11│
│08-11│
└10-11┘
第3マッチ(シングルス5ゲームマッチ)
水谷隼 1-3 丹羽孝希
┌10-11┐
│07-11│
│11-10│
└06-11┘
第4マッチ(シングルス5ゲームマッチ)
及川瑞基 3-0 グナナセカラン
┌11-05┐
│11-05│
└11-06┘
第5マッチ(シングルス1ゲームマッチ)
及川瑞基 0-1 丹羽孝希
[07-11]
ダブルスを落としてしまって、流れが悪くなりかけたのですが、第2マッチで上田がチームとして苦手にしているカットマンの侯英超に快勝して引き戻してくれました。更に第3マッチでは今まで痛い星を落とし続けた水谷を丹羽が「3-1」で破り、この時点でマッチカウント「2-1」とリードしました。グナナセカランは及川に敗れたものの、ビクトリーマッチでは丹羽が及川を圧倒して勝利を掴みました。
にほんブログ村
昨シーズンどうしても勝てなかったKM東京の壁を一つ敗れたことで、今後に光が見えてきたように感じます。特に、シングルスで互角以上に戦えるという手ごたえを感じたことはプラス材料になりそうです。あとは、ダブルスの勝率を如何にして上げるかにチームの勢いを増すことができるかどうかがかかっています。

明日は、絶対に勝ちたい琉球アスティーダ戦です。勝ち続けている相手ですが、リベッツとすれば勝てていないものの、ビクトリーマッチで2試合を落としており、あと一息というところで勝ち切れずにいます。明日は、吉村和弘がベンチ入りしており、ダブルスから一気に勝ちに来るでしょうが、こちらとしてもそのダブルスで先手を取って優位に試合を進めることができれば勝機は広がります。ダブルス、シングルスとも全力で勝ちに行きましょう。
頑張れ!! 岡山リベッツ!!

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます