それは無事に退院することです。日常に早く戻らねばなりません。
白内障の手術だけなら日帰り手術も可能でした。網膜に変調さえなければ、そうなったかも知れないのですが。言っても仕方ない話ですね。
それは無事に退院することです。日常に早く戻らねばなりません。
白内障の手術だけなら日帰り手術も可能でした。網膜に変調さえなければ、そうなったかも知れないのですが。言っても仕方ない話ですね。
昼下がりの岡山は、晴れたり曇ったり🌤️
日曜日の人出は、そこそこあるようです。
左目の眼帯が外れるのは、予定では明後日ぐらいかな?
しばらくは右目だけの生活です。
今日の昼食です。
「目は口ほどに物を言う」
日本人は目で感情を表し、相手はそれを感じとります。
「俺の目を見ろ、何にも言うな」
喋らなくても意志が通じる、というのが日本人の感情表現です。昨今では薄れつつありますが。
日本ではマスク生活😷に不自由を感じる人は少ないとされています。目を見れば相手の考えが分かるからですね😚
欧米では相手の口元を見ないと感情が分からないそうです。欧米人がマスクをしたがらない理由の一つです。口元が見えないと何をされるか分からない。殺戮を繰り返してきた民族の悲しい歴史でしょうか? 欧米の絵文字の顔は目が笑っていない、ということに気付いた方も多いでしょう🙂 口が笑っていないと判断できないのだそうです。面倒くせえなあ😑
それはさておき、眼帯が視界を遮ると鬱陶しい限りです。目が半分しか物を言えない状態は困ったものです(苦笑)
しばらくは辛抱です。辛抱、忍耐も日本人の美徳ですから😅
おはようございます。
入院3日目の朝🌄
術後2日経って、だいぶ落ち着いてきました。特に不自由はありませんが、制約される日々が続きます。
今日の朝食☕😃🌄
ご馳走様でした☺️
さて、今日も点眼と点滴、診察があります。
それ以外はゆったりしますね。ここにいると曜日の感覚がなくなります。コロナの話題も微塵もありません。
コロナは現実とはかけ離れた、別の世界の出来事です。医療機関で温度差があるのは分かりますが、対外的な宣伝とは内部は全く違います。それが利害関係の違いなのでしょう。
いい加減、コロナで儲けようという意地汚い考えを捨て、日本の今後を真剣に憂うべき時ではないでしょうか?
コロナは5類にする必要すらない風邪ですからね。風邪に薬がないようにコロナにも効く薬がないとすれば、それだけでインフルエンザにも及ばないことが分かります。
「風邪は万病のもと」
気をつけて過ごしましょう。
晴れの国は、本日も晴天なり。では今日も一日頑張りましょう☺️