2日目にして横綱・大関陣に勝ちっぱなしがいなくなりました。まあ、そんなものかとは思いますが、情けないやら、寂しいやら、何とも言えません。正代に至っては、又しても連敗スタート。自覚が芽生えることは難しいのでしょうか? 力士は勝つことが仕事である以上、勝たないなら仕事してないことになります。そこのところをしっかり考えないといけませんね。
では、2日目の序二段取組結果です。左側が勝ち力士です。
【2日目】
将軍 押し出し 宇瑠寅
肥後光 寄り倒し 澤勇
霧乃華 上手投げ 玉の寅
蒼乃駿 押し出し 霧丸
岡ノ城 押し出し 白猿
二本松 掬い投げ 寺尾翔
大当利 突き出し 馬渕
千代剣 上手投げ 良ノ富士
二十城 寄り倒し 錦星龍
石東 押し出し 輝の里
薩摩翔 寄り切り 旭丸
花房 押し出し 富士の輝
玉乃若 押し倒し 大天真
阿龍 寄り切り 応時山
高須 押し出し 魁陽龍
時虎 下手投げ 千代青梅
北勝潮 押し出し 大国岳
瀬戸豊 下手出し投げ 艶郷
越ノ龍 押し出し 瑞光
松本 寄り切り 朝東
黒熊 寄り切り 風武
武士 寄り切り 藍
清の花 下手捻り 北勝泉
琴太成 下手出し投げ 伊藤
琴江頭 引き落とし 山名
若ノ勝 押し出し 玉天翔
志摩錦 寄り切り 仲井
豪正龍 引き落とし 竹丸
赤虎 押し出し 若東
御室岳 寄り切り 朝大洞
廣瀬 押し出し 水野
栃岐岳 押し出し 須崎
椿富士 叩き込み 魁狼
都川 寄り切り 鋼
千代烈士 引き落とし 柏葉
琴手計 押し出し 禎ノ花
大乗 寄り切り 藤の谷
千代煌山 押し出し 藤武蔵
安西 寄り切り 周防灘
樹龍 上手投げ 森
栃乃島 叩き込み 幸奄美
爽 叩き込み 小城虎
旭将里 寄り倒し 隆翔生
吉野 寄り切り 竜輝
優力勝 押し出し 彩湊
琴虎 押し出し 巨東
聖冴 押し出し 若肥前
にほんブログ村
3日目の取組です。
【3日目】
山田 - 宇瑠寅
松澤 - 肥後光
潮来桜 - 隆太陸
鷹司 - 霧乃華
獅子丸 - 霧丸
厚雅 - 京の里
最上錦 - 若新
高馬鵬 - 櫻
東浪 - 肥後ノ龍
千代天照 - 柾富士
房州山 - 朝勝令
聡ノ富士 - 奥羽桜
魁ノ若 - 二本松
大翔浜 - 龍野湖
本木山 - 正龍道
松ヶ島 - 大当利
松木 - 良ノ富士
石東 - 大典翔
澤ノ富士 - 輝の里
千代福 - 旭丸
新屋敷 - 花房
前大将 - 大天真
若一輝 - 阿龍
栃颯 - 飯塚
前乃富士 - 高須
時虎 - 北勝潮
瀬戸豊 - 澤田
瑞光 - 朝東
朝走雷 - 霧桜
風武 - 谷口
藍 - 浜田山
伊藤 - 北勝泉
蒼富士 - 瞬鶴
山名 - 千代太陽
朝童子 - 玉天翔
志摩錦 - 筑波山
竹丸 - 藤乃波
若東 - 実富士
朝大洞 - 宮乃富司
廣瀬 - 若田中
須崎 - 琴紀峰
透輝の里 - 魁狼
琴明山 - 鋼
千代烈士 - 琴挙龍
琴手計 - 大乗
北勝大 - 八女の里
千代煌山 - 朝虎牙
魁佑馬 - 安西
北洋山 - 樹龍
小城虎 - 幸奄美
旭将里 - 雅清
琴虎 - 西太司
彩湊 - 威光
西太司は3日目、佐渡ヶ嶽部屋の琴虎と対戦します。平成22年3月初土俵の27歳、最高位は三段目23枚目です。入門は西太司より3年早いのですが、年齢は同じです。過去に2度対戦しており1勝1敗です。初日と同様、小兵との対戦です。慌てず、落ち着いて、しっかり前に出る相撲で勝ち切ることですね。
連勝で勢いを増しましょう。
よろしくお願いします。