昨日に続いて、今日も岡山シーガルズのホームゲーム、ジップアリーナ岡山でのトヨタ車体クインシーズ戦が行われました。昨日の東レアローズ戦は「0-3」のストレート負けを喫しました。今日は絶対に勝たないといけない試合となります。本日の各地の試合で第1レグを終了します。一通り対戦して、今季の大体の感触が掴めてからが本当の勝負です。
にほんブログ村
トヨタ車体クインシーズは常に上位に食い込んでくる力を持ったチームなのですが、今季は開幕から調子が上がらず苦戦を続けています。ただ、少しずつ上向いてきた感触がありますから注意しないといけません。

今日の5試合の結果です。E・プラザいしかわでの試合は今日もリモートマッチでした。主催ゲームがリモートというのは、ホームチームにとっては非常に痛いこととなりますね。早く通常開催できるようになってほしいものです。
*E・プラザいしかわ
日立 3-2 KUROBE
┌25-20┐
│18-25│
│22-25│
│25-20│
└15-07┘
PFU 3-2 姫路
┌18-25┐
│25-16│
│18-25│
│25-21│
└15-12┘
*北ガスアリーナ(札幌市中央体育館)
デンソー 3-0 上尾
┌25-22┐
│25-19│
└27-25┘
*ジップアリーナ岡山
岡山 3-2 車体
┌25-17┐
│25-21│
│24-26│
│25-27│
└17-15┘
東レ 3-1 JT
┌25-22┐
│25-27│
│25-18│
└25-17┘

2セットを先取した時点でストレート勝ちしないといけない試合でした。第3セット、第4セットともデュースの末に落としたのは、チームとしての未熟さの表れと言えます。強いチームはセットがもつれたとしてもきっちり結果を出します。勝ったとはいえ、勝点を1つ失ったという点では手放しでは喜べない試合でした。ただ、ファイナルセットを追い付いて取り切れたのはホームゲームの応援の後押しのお陰と言えます。チームの地力アップもそうですが、チームとしてのメンタル強化も課題の一つと言えますね。
にほんブログ村
今日のベンチ入りメンバーです。
④吉岡美晴
⑤宇賀神みずき
⑥渡邊真恵
⑧及川真夢
⑩西村弥菜美
⑫居村杏奈
⑭宮下 遥
⑮古川あおいアン
⑱金田修佳
⑳丸山亜季(L)
㉒船田芽依
㉗楢崎慈恵(L)
㉘川島亜依美
㉛小野寺夏希
セッターとしての小野寺の才能は評価しているのだと思いますが、現状で宮下と宇賀神の2人の壁を打ち破るのは厳しそうです。2人にない、何か光るものを持ち合わせることが必要なのでしょう。高さでは勝てないので、速さとか切れ味とか、トリッキーなボール回しとか、自ら開発しないといけないだと思います。
今日は金田の爆発に助けられましたが、このまま金田におんぶにだっこの試合運びだと見切られてしまいます。上位との対戦に打ち勝つためにも渡邊だけでなく、吉岡の成長、及川、居村、川島の決定力向上が求められます。
<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
次週のシーガルズは、埼玉上尾メディックスとJTマーヴェラスと対戦します。JTには何としても勝ちたいところです。
応援しましょう。
よろしくお願いします。