ズク無し生きもの館

飼育中の生きものたちの日常ブログです。
春・夏は両生爬虫類
秋・冬はハリスホークが中心になります。

夏バテ知らず

2006年08月03日 | ハリスホーク
       

 毎年の事なのですが、この時期になると三食アイスとコーラで生きていける気がします。職場での昼食などザルそばだけで充分です。今のところ、何とかA定食を摂取していますが。

 そんな投げやり飼い主とは反対に、照羽が謎の食欲増大中です。酷い時には半分くらいでポイ捨てしていた丸ごとウズラを、今週に入ってから毎日完食しています。先週、4日間で初列と尾羽が5枚抜けたのと関係あるのか?無いのか?

 今朝はまずヒヨコをペロリ。続いてウズラをパーチに乗せると、「ソレもよこせ!!」と、即座にぐわっし掴みさすがに1時間以上かけましたが、結局これも完食してしまいました。
 日中はたっぷり時間をかけて水浴びしていたようです。ゴキゲンな夏だね~
 って、今ふと思いましたが、まさかお腹に虫がいるなんてことはないだろな


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バテバテです (GOMI)
2006-08-04 04:15:11
いいなーA定(>_<)



こちらエアコンがない職場故に、もしかしたらそちらよりも暑くなるときもあるのかも知れません。(;´Д`)



夏休みは消化していますか?こちらの方々の夏休みはソ\バをまいたり、草を刈ったりに消えるようです。



関係ないですが自分は足ない生き物より、圧倒的に足が6本以上ある生き物がダメです(・_・)......ン?
あれ~? (GOMI)
2006-08-04 12:26:25
ちゃんと書いたのに、これだけしか載らないのは何故なんだろう。携帯からだからでしょうか(;_;)

Unknown (館長)
2006-08-04 21:24:23
一言マニアになったのかと思っていましたが、携帯の夏バテでしたか。



我が街も、例の豪雨災害の影響で夏祭りが中止になりました。日曜の「例のお祭り」だけは、どうやっても中止にはならないんでしょうね。今回から初めて参加かな?とにかくダルいんで頑張ってください
ももっちも・・・ (ももっちの母の嫁)
2006-08-04 21:59:25
夏バテ知らず・・。ここ最近、食欲がありすぎます。ウズラは脚の骨のみ残しますが。それに一羽。ももっちが生まれて初めての夏だから心配していたんですが、大丈夫そうです。ももっちじゃなく、でぶっちになってます。
Unknown (館長)
2006-08-04 23:10:47
ももっちもドカ食い中でしたか。夏バテ知らずは良いことです。女王様テンションを維持するのにエネルギーが要るんでしょう。ももっちと照羽に負けないよう、私も明日の晩は牛角です。肉喰ったる

コメントを投稿