いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

側湾症の病院での対応

2007年06月16日 | 首、背中の痛み、側湾症
側湾症での来院される方のお話を聞くと、
病院では「もっと悪化するようになったら対応しましょう。」
ということでしばらく様子を見ると言われることが多いようです。

さらに曲がってしまったら、
そこで装具などを装着することになるのでしょうが、
なんで軽度のときに対応しないのか疑問に感じる。

治療は早期のうちに行えばより早く、楽に良くなるのは当然のこと。
悪化してからのほうが早く良くなると言う事ではない。
早期のうちに対応できないなら、悪化して良くできるとは思えない。

昨日も側湾症で来院があったけど、背中を診ると確かに背骨は
ねじれている。しかし、この程度のねじれはここに来る患者の
多くがそのくらいねじれていることも珍しくなく、
この方のねじれはまずは正常にすることができた。

ただ、その状態を数年間そのままにしていたので、
身体が癖になっている可能性があり、まだ施術の必要はあると思う。
もちろん他の患者さんも側湾症ということで来ていなくとも背骨のゆがみは
必ず正してゆくのは当然のことです。

私たちにとって、それは当たり前のことです。
病院ではできないのなら、悪化を待つのではなく、
早めに当院に来てくれたらと思う。

いっぽ自然整体院http://www.ippo2.com
コメント (2)

側湾症の解消

2007年05月24日 | 首、背中の痛み、側湾症
特発性側湾症ということで来た中学生の女の子。
病院で側湾症といわれたけど、様子を見ていくとされ、
病院では特に何もしていない。

診断から3ヶ月ほどで悪化はしていないが、良くもならないので当院に来院。
初回で背骨の曲がりや背中の膨らみはほとんど無くなるが
翌日は少し曲がりや膨らみが戻っていていました。
3回目以降はその戻りもさらに減り、
5回目は曲がりの戻りも無くなり、念のために1週間後来院して
見ましたが大丈夫でした。
その後、もう1度1週間後来院しても戻りが出ず、終了。

さて、ここでは「側湾症」という方だけでなく、
背骨が曲がっている方は、何人も診ています。
多くは腰痛や背中の痛みなどで来られ、
背中を観ると曲がっているのは、日常茶飯事です。
いわゆる背骨のゆがみです。

背骨のゆがみと側湾症は違うと思うかも知れませんが
この子の場合もそんなゆがみの調整方法と
行うことは、さほど変わりがありません。

病院では、悪化してから、対応を検討していくようですが、
悪化する前に対応したほうが回復もしやすいです。
逆に悪化してからでは、
回復も遅れるだけでなく、
それだけ辛い思いをし続けないとならないので
よい事は無いと言えます。

側湾症、背骨のゆがみ、背中の痛みなど
子供から大人まで
痛くない、体に優しい心身回復術
「いっぽ自然整体院」
http://www.ippo2.com
コメント (2)

長年の腰痛、首の痛み

2006年07月24日 | 首、背中の痛み、側湾症
現在50代の男性。
以前に利用された方からの紹介で見える。

20代のころに腰椎の椎間板ヘルニアと診断されて以来、
腰痛で悩み続け、また、昨年から首が痛くて動かせないという
状態も加わっている。

初回でかなり痛みが無くなり、その後3回目で、
すべての痛みが無くなり、念のため期間を空けて様子を見ながら、
1週間ほど明けたが、再発はしていなかったので、
終了としました。

また、この方は首の痛みとともに、首周辺が異常に汗が出るという
症状もあったのですが、その症状は施術している期間中に、
無くなったとも言っています。

「終了でいいでしょう。」と申し上げると、
「今までずっと病院に通っていたのは、何だったのか、
もっと早くこんないい方法に出会っていればなあ。」
と言いながらも笑顔でお帰りになられました。

今日はそんな風に言われてお帰りになる方ばかりの
1日でした。
コメント

ジェットコースターでヘルニア

2006年04月13日 | 首、背中の痛み、側湾症
急に首が痛くて動かせなくなったということで来院。
そのほか腕のしびれ、偏頭痛もあり。

いろいろ施術をするも効果は出ず、痛みは取れないが
最後に椎間板のつぶれに対する施術を行うと、痛みが取れた。
ですので、これは椎間板がつぶれているのが痛みの原因と考えられます。

しびれ、偏頭痛もなくなっており本日は終了。

しかし椎間板のつぶれは1回でOKではなく、
今痛みが全く無くとも、椎間板の回復には時間がかかります。
継続して受けていただくことになりました。

この方は1年前にジェットコースターに乗ったら
そのときに首を痛め、頚椎椎間板ヘルニアと診断をされたことがあるという。

今回の痛みがその関連かどうかはわかりませんが、
ジェットコースターで首を痛める可能性は確かにありえるなあと思う。
特に最近は過激なのがあるので。

ちなみに私は絶叫系は苦手です。
たまに乗ることはあっても、
表情には出さないけど
乗る前から、かなりビビリまくっています。




コメント (2)

本人の気づき

2006年03月02日 | 首、背中の痛み、側湾症
1月末に雪かきして以来、首が痛くて動かせない。
レントゲンを撮るが異常はなく、
筋肉が固まっているためということで
筋弛緩剤と、鎮痛剤+胃薬を処方されているのだが
2週間たって、あまりよくならないということで来院。

少し横を向くとそれだけで痛い状態。
本日は2回目。
前回は頚椎の歪みとこりがひどく、それを回復するので
手一杯。動きは回復するも、まだ痛みがのこる状態だったが
今日はその歪みとコリが取れているので
筋肉の緊張を解消。

どうしても力が入り
首を動かすのに、力を入れすぎる癖があるようで、
力みを取るのに苦労。
ようやく力みが取れると痛みも取れました。

もっと楽に体を動かせられることに本人も
気がついたようです。

痛みを生んでいたのは
自分自身であったことも。

それは薬では教えてはくれません。

このブログのテンプレート左上の「ボノロンオフィシャルサイト」
をクリックすると絵本の読み聞かせのページがあります。
「命の光」のお話を配信中。
いいお話ですよ。




コメント (2)

1回で完治?

2006年01月09日 | 首、背中の痛み、側湾症
首を横に倒すと首の付け根が痛く
医者でレントゲンと、MRIをとり、
頚椎が一部ずれているので
神経を引っ掛けているのだろうと言われ
首の牽引をしてもらっている。
また、筋弛緩剤を服用しているそうです。

痛みが取れないので来院。

背中もだるいというので一通りおこなうが、
背中はあまりこりがないというより比較的柔らかい。
首もかなりふにゃふにゃなのに
首の動きが悪い。これって筋弛緩剤によるものか?
それはとにかく、
施術を終わり痛みを確認。

「あれえー、変だな。痛くないです。」
いや、痛みを取りに来たんでしょうから
変だなあといわれてもこっちがリアクションに困る。
でも、痛みが取れて私も嬉しいです。

「あっ、でもここが痛い」
「さっきと違うとこですね。はい、これでどうですか?」
「おおー、痛くない」
患者さんも、私も、楽しく嬉しい驚きのひと時でした。

医者で治らないのが、ここで治ってしまったという
意外性と良くなる期待をしてなかったのでしょう。

まだ、首の動きの回復が残っているののと、
痛みも戻る可能性があるので
再度来て頂くことになっています。

これを読んで「今は良くなったけどまた悪くなるのでは?」
と思うでしょうが、その通りです。
私も「これでもう完璧にOK」と1回やっただけで
いえるはずがありません。
結果的にそうなることは多くても
ご自身がもう大丈夫といっても
できるだけ早く、再度受けることは重要な意味を持ちます。

ここを出て、仕事や日常生活で、何かしらの作業、動作により
症状がまた出る恐れがあります。
今は痛みがなくいい状態であるのは確かでも、
症状がまたでるのは、まだ完治していないということです。

いい状態の時間をどれだけ長く維持できるかが
勝負の分かれ目。
そのためには、できるだけ早く施術を受けるのが
最良の方法です。それまで、できるだけ再発しないよう
自己管理していただかないとなりません。

少しでもいい状態で施術したほうが、効果も高いです。、
逆にまた元に戻ってから施術すればまた最初から
やり直しです。それでも、いい状態の時間が少しでも
確保されたことを思えば、意味を持ちますが
できるだけ早く再発しない状態にするなら、
明日にでも施術したほうがいいのは当然です。

いい状態を施術で回復するのを繰り返せば
それが身体に定着して、再発しなくなる。
完治を目指すなら、最初から慎重を期してあげたい。
当たり前の事ですが、

早く健康を回復させたいと思っても
仕事の都合などで
なかなか続けてできないという方もいます。
仕事は大事というのもわかりますが

どうか、無理をされないよう祈ります。
にほんブログ村 病気ブログへ←たまにポちっと押してください。

コメント (2)

猫背

2005年12月14日 | 首、背中の痛み、側湾症
整体仲間(自然形体は整体ではありませんが)が
遊びにきたので急きょ施術を実施。
「何じゃこりりゃあ?」と叫びそうなほど、
背骨の歪み、骨盤の歪み、背中の盛り上がりが
激しい。

背骨をたどると、左右に3cmはぶれていて
骨盤は、膝が2cmほど長さが違い
背中の盛り上がりは
大きい所で左右の高さが2cmも違う。

「さて、どこまで正せるかなあ?」と
思ったのですが、まず背骨をそろえてゆくと
背中の盛り上がりが減ってゆき
さらに手を加えてスグに消滅してしまった。

骨盤も同様に
思った以上にスイスイと調整でき、膝の位置も
すぐに揃えられました。

けど、ここまで歪んでいるのは初めて診た。
無事終了と思いきや最後の
首の骨(頚椎)の歪みがまた大きく
これは、なかなか戻らず、時間が一番かかった。

終了して具合を確認。
「おお、いい!何をやったの?」と聞かれるけど
これを説明するのが難しい。
説明しても、整体の知識があっても理解できない。

私もそうでしたから。
にほんブログ村 病気ブログへ



コメント

背中の痛み

2005年12月10日 | 首、背中の痛み、側湾症
昨日の足裏リフレクソロジーで見えられた患者さん。

いつもに比べて足裏に疲れを感じました。

特に脊椎(背骨)の反射区に疲れを感じ
「今、背中に痛みや疲れを感じますか?」と聞くと
「そうなんです、ずーと残業などが続いていて
疲れ気味のうえ、ちょっと緊張することが続いて、
そのせいなのか背中が痛いです」とのことでした。

足の施術後、ついでに背中を確認すると
左右の歪みは無いものの、背中の筋肉の張りと
かなり猫背気味になっています。
仕事での姿勢と緊張、そして疲労で身体の回復が
されずに蓄積してきたものに感じました。

いずれも調整して本日の施術を終了しました。

足のリフレクソロジーと身体との関係を
実際に確認できたわけですが
はたしてそれが、すべての人に共通して見られる
ものなのか、興味をひきます。

今までは足の反射区で、「○○が疲れ気味?」とか
相手に確認していましたが、それは、相手の日常生活で
その症状を引き起こす原因の心当りを
思い起させるためであり、そこに適切なアドバイスを
提案するというのがリフレクソロジーの施術の
流れです。

今回のように、その不調を実際に解消することが
できるのはたしかに良いことと思います。

ただ、不調を引起した原因を、しっかり相手に
認識してもらうことは重要です。
ただ、症状を取るだけで終わらないよう
心がけたいと思います。

今日の方は原因をしっかり自覚されていたので
つい、うれしく感じてしまい
サービスしてしまいました。
にほんブログ村 病気ブログへ
コメント (4)

寝違えでの首の痛み

2005年10月12日 | 首、背中の痛み、側湾症
寝違えで首を動かすと痛いと
来られた若い女性。
寝違えと、数ヶ月前に整体に行ったときに
背骨が2箇所ずれてるようですといわれ
それも気になるということでした。

「その時には矯正してもらわなかったんですか?」
と聞くと「そういわれただけで何も
した様子もないです」

正せないのか、また来た時するつもりなのか
わからないけどちゃんとフォローしてあげないと。
気の毒に数ヶ月間も気にしていたのでしょう。

骨盤も背骨も歪みは誰でも起きます。
ちょっとしたことで歪みます。
足を組んだり
横すわりしたり
横向きに寝て頭を手で高くしてTV見てたり
数えればきりがないです。

ちょっとしたことで歪むけど
ちょっとしたことで戻ります。
ただ、歪む姿勢や動作、習慣があまり
長く、度々していて正すことをしなければ
すぐ戻らず歪んだままになって
こり、痛みを伴う症状となってきます。

この方はまず背骨と骨盤に歪みがありますが
スグもどりました。

寝違いの首はまだ痛むとのことで
さらに手を加え回復しました。
足も疲れてるというので足腰も加え、
疲れにくい立ち方のアドバイスをして終了。

コメント

首の痛みー2

2005年09月11日 | 首、背中の痛み、側湾症
昨日帰宅してまた首の痛みが戻っていた。
また、1時間もかけてやる気もないし、
1時間やってもすぐ痛むのでは疲れるだけ無駄。

現象復元の方法でも昨日やってみたのですが
大きな効果が感じられなかったので
昨日は今までの整体で回復を図ったのです。
しかし、またすぐ痛みが戻ってしまい、これもうまくいかなかったようです。

今の現象回復の習得段階では無理ならと
その応用をあれこれ考えてみて
試してみました。
効果はなんと、すっと、ほとんどのいたみが取れ
朝も痛みが戻っていませんでした。
所要時間はわずか30秒ほどの動作です。
今回の症状は後ろに首を倒す場合の痛みですが
ほかにも適応できるかは不明。
応用せずとも原○法で効果がだせたのかも
しれない。試したら同様の効果を感じました。
腰だけの対応と思ってやってなかった。
なんだ使えるじゃないか。

痛みがとれたようでも、こんどは別の痛みを
感じてしまった。
昨日、首の患部を押してできた痛みだった。
まさか!
現象復元の講師の方が言われる揉んだり押したりすることで
逆に身体を痛めているというのはこういうことかと思った。

自分の身体で思い知ることができたのは幸いでした。
では、もう一度押してみると、
しっかり前の痛みがぶり返して現れてきました。

「ああ、これではもう、前の施術は出来ない、、、」
そう思いました。
コメント (6)