いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

指の痛み

2006年01月30日 | 身体と心
リフレクソロジースクール時代の同窓生の来院。

勉強熱心でリフレの技術はトップクラスです。
この方は毎日何人もの方を施術されており
両手親指の関節の痛みと曲げにくい状態という悩みをお持ちでした。

トップレベルの技術でも、
すでに3年は毎日のように10人前後、
多いときは15人くらいは施術しているので、
指の怪我をしないほうが不思議なくらいですが
大きな怪我なく今までやってこれたのは
それだけ技術が優れている証拠だとも思います。

それだけ勉強熱心な方なので
自然形体療法を受けているときの感想も的確です。

「なんだか、正しい動きを身体に覚えさせている
ような感じがする。」
「さすがです。その通りです。」

指の回復自体は数分でしっかり曲げられるように
なりました。

「すごい不思議。ちゃんと曲げられるようになった。」

まずは効果をしっかり認識してもらえたのはもちろん、
さらに、この施術の考え方もすぐに理解してもらえ、
それも嬉しく思いました。

たまにポチッと押しください。
↓貴方のクリックが私の励みになっています。
にほんブログ村 病気ブログへ

研修

2006年01月30日 | 自然形体療法
3日間の研修を終え、昨夜千葉へ帰りました。
新技の導入、これまでの技のレベルアップと、
今回は3日だけでしたが、
効果をより引き出せるよう目的を定めた内容で
自信をつけて帰ってまいりました。

しっかり勉強して、
いっぱい食べて、飲んで
新しい研修生も入り、久しぶりに顔を合わせる
先生方と、厳しくも楽しい3日間でした。

今日からまた、頑張っていきましょうー。


膝の痛み

2006年01月24日 | 膝痛 肉離れ 打撲 捻挫 O脚
昨年11月から椅子から立つとき、
座るときに膝の裏が痛む。
40代男性。

本日3回目。
すでに、かなり深くしゃがめば痛みを感じるという
程度までに回復している。

今日の施術後は、しゃがんでも痛み無し。
期間をあけて様子をみることにして、
その間、痛みが出なければ、膝は完全。

次回来るときに笑顔で「大丈夫でした。」と
言う声が、聞けることを期待しています。
にほんブログ村 病気ブログへ

(1/30追記)
その1週間後、来院しましたが
痛みはなく、終了となりました。

走りすぎで足が痛い

2006年01月23日 | 身体と心
足首が痛くて整形医院にゆきレントゲンを
撮ったところ
「骨に異常はないのでそのうち治る」といわれ
何も処方も処置もされず、レントゲンだけ撮って
かえされたが、痛みがひかず当院に来院。
高校生の女性、17歳。

「なんで、痛めたのですか?」
「体育のマラソンで走ってばかりいて、
だんだん痛くなってきました。骨が折れてるみたい?に痛いけど
レントゲンでは折れてないそうです。でも、
全然よくならないので」

「骨じゃないのなら原因はなんなんですか?」と聞かれ
「筋肉の疲れで、足の使い方が不自然になり
その状態で運動をするので痛みがでる状態だと思います。
良くなるまで、運動を控えてくださいね。」
「どのくらい、かかりますか?」
「1回から5回くらいの間、正直言ってやってみないと
わからないです。」

1回目の施術で痛みは半分、
3日目(3回目)でほとんど痛みがとれました。

帰り際、
「ほっといてもなおったんでしょうか?」

「そのままで運動すれば悪化するし、悪化しなくとも
よくなるのに時間が大分かかったでしょうね」

「私もそう思ってココに来ました。来て良かったです。」

最初の病院での対応がなんだか相手にされていなかった
感じで、そのあと不満を言ってましたが

「もし、はじめにウチにきていたら、
1回目で完全に痛みが取れなかったことで、
たぶんそのあとに整形に行っていたかもしれませんよね。」
というと

「うーん。そうかもしれない。」
「だから、2つの治療でいい効果が出せたのだと
思っていいんじゃないですか。貴方の行動は正解ですよ。」

「そうですね」すっきりした笑顔で帰ってゆきました。
にほんブログ村 病気ブログへ←たまにカチッと押してください。
けっこう励みになりますので、ランキングに参加中。応援をお願いします。

応援ありがとうございます。


腰が伸びて、背が高くなる。

2006年01月20日 | 腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛
朝起きると腰が曲がったまま伸ばせない。
歩いていると腰が痛む。
60代の男性。

肩、腕の疲れもあり。
来院時は痛み、症状はないので
「効果の確認がその場でできないなあ」と
思いつつも施術実施。

施術後、
「あれえ、なんだか視野が変わった。
乗用車からステーションワゴンの視界になった。
背が伸びたみたいです。」
とおっしゃいます。

身体の緊張をゆるめ、腰が伸び、腰椎の牽引をしているので
確かに背が伸びるようになるのは、よくあります。


「また背が伸びるとは思わなかったですよ。」
「第三成長期ですね。」
そのような感想で、効果が確認でき、
お互いに良かったよかった。
にほんブログ村 病気ブログへ
↑たまにポチッと押してください。
いつもありがとう。

足は別腹?

2006年01月18日 | 身体と心
今日は自然形体療法と、足のリフレの両方をしたいと
なじみの方の来院。
症状は肩こり、足の疲れ、首の痛み。

本当は足の疲れも自然形体でとれるし
リラっクス効果もあるわけで
自然形体だけでも良いのではと思いましたが
足は、足でやりたいようで。

自然形体療法で身体を整えたあと、リフレへ。
けど、リフレはほとんど熟睡の様子。
それでも、超満足したようです。
「すごく、すっきりしたー」とのこと。

うーん。これは、超レアなコラボレーション?
まさに、プレミアム心身回復コースか?
このセットで私も受けたい!
なんだか、この患者さんが
すごく、うらやましいと手前ミソながら
感じてしまった。

注、リフレは、会員か会員の紹介しかやっていません。
にほんブログ村 病気ブログへ←たまにポチッと投票してください。
ありがとう。

常識を

2006年01月14日 | 自然形体療法
ホームページで、どんな施術かを、説明しようと、苦戦中です。

とりあえずUPしましたが、かなり長ったらしい論文に
なってしまったと反省。

よろしかったら、ブックマークの
「いっぽ自然形体院」を見てください。

ご感想などありましたら
どうぞお気軽にコメントください。

また、そのうちにチャレンジします。

「もまない?」、「たたかない?」
そうなるとレイキ?気功?ヒーリング?
などを連想されたりして

変に強調すると怪しくなるので
「従来の常識的手法よりさらに軽い刺激」とか
「ゆっくり優しく身体を動かしたり
時々、身体に手を当てたり押さえたり」
という表現を使いました。

「いた気持ちいい」とか「キクー」とかいう
感覚の刺激が常識になっているので
まず、その患者の常識をどう打ち破るかから始めるのは
口頭でも苦心します。

かつてのガリレオが地動説を唱えたとき
結局理解されず終わったけど
そうならないよう、
支持、理解を得るのは大変なことだと感じます。

まずは、体験。そしていろいろなツール。
そのひとつがHP.そしてさらにツールを増やし
私の口下手、雑文をカバーするよう
積み重ねていこう。


ボノロンページ更新

2006年01月13日 | 身体と心
web絵本に「雪ほたる」
アニメーションに「約束のゆびきり」が追加配信されています。
ブログテンプレートからお入りください。

ということで、
ボノロンテンプレート復活です。


ポラメル-親子を結ぶコミュニケーションマガジン-
「北斗の拳」の原哲夫がおくる「森の戦士ボノロン」

千葉市の心身回復室
腰痛、肩こり、五十肩、ぎっくり腰、ヘルニア、リウマチ、オスグット、
坐骨神経痛、関節痛、骨盤や背骨の歪み、O脚などを自然形体療法で解消します。

1回で完治?

2006年01月09日 | 首、背中の痛み、側湾症
首を横に倒すと首の付け根が痛く
医者でレントゲンと、MRIをとり、
頚椎が一部ずれているので
神経を引っ掛けているのだろうと言われ
首の牽引をしてもらっている。
また、筋弛緩剤を服用しているそうです。

痛みが取れないので来院。

背中もだるいというので一通りおこなうが、
背中はあまりこりがないというより比較的柔らかい。
首もかなりふにゃふにゃなのに
首の動きが悪い。これって筋弛緩剤によるものか?
それはとにかく、
施術を終わり痛みを確認。

「あれえー、変だな。痛くないです。」
いや、痛みを取りに来たんでしょうから
変だなあといわれてもこっちがリアクションに困る。
でも、痛みが取れて私も嬉しいです。

「あっ、でもここが痛い」
「さっきと違うとこですね。はい、これでどうですか?」
「おおー、痛くない」
患者さんも、私も、楽しく嬉しい驚きのひと時でした。

医者で治らないのが、ここで治ってしまったという
意外性と良くなる期待をしてなかったのでしょう。

まだ、首の動きの回復が残っているののと、
痛みも戻る可能性があるので
再度来て頂くことになっています。

これを読んで「今は良くなったけどまた悪くなるのでは?」
と思うでしょうが、その通りです。
私も「これでもう完璧にOK」と1回やっただけで
いえるはずがありません。
結果的にそうなることは多くても
ご自身がもう大丈夫といっても
できるだけ早く、再度受けることは重要な意味を持ちます。

ここを出て、仕事や日常生活で、何かしらの作業、動作により
症状がまた出る恐れがあります。
今は痛みがなくいい状態であるのは確かでも、
症状がまたでるのは、まだ完治していないということです。

いい状態の時間をどれだけ長く維持できるかが
勝負の分かれ目。
そのためには、できるだけ早く施術を受けるのが
最良の方法です。それまで、できるだけ再発しないよう
自己管理していただかないとなりません。

少しでもいい状態で施術したほうが、効果も高いです。、
逆にまた元に戻ってから施術すればまた最初から
やり直しです。それでも、いい状態の時間が少しでも
確保されたことを思えば、意味を持ちますが
できるだけ早く再発しない状態にするなら、
明日にでも施術したほうがいいのは当然です。

いい状態を施術で回復するのを繰り返せば
それが身体に定着して、再発しなくなる。
完治を目指すなら、最初から慎重を期してあげたい。
当たり前の事ですが、

早く健康を回復させたいと思っても
仕事の都合などで
なかなか続けてできないという方もいます。
仕事は大事というのもわかりますが

どうか、無理をされないよう祈ります。
にほんブログ村 病気ブログへ←たまにポちっと押してください。


夜のピクニック

2006年01月07日 | 身体と心
「夜のピクニック」(恩田陸著)という本を
娘に借りて読んでみました。

朝から翌日の朝までずっと歩き通す、ある高校の行事。
彼、彼女らの心を描いたものです。
極限まで身体を追い込むこの行事がどれだけ大変なことか
よく伝わってきます。
この日に備えての心身の準備を何ヶ月も前からして、
必ず最後まで歩き通し、完走したいという思いも。
もちろん、友情、思いやり、恋や悩みなどのテーマも盛りだくさんで
読んでいてあきさせない小説でした。

友情や恋などはまあおいといて
自分を極限まで追い込むこの行事に
かつての自分の学生時代を思い出して懐かしい気分にさせられました。

大学では空手部に所属していたのですが
今思い起こすと、確かに辛い日々ではあったのですが
それよりも、楽しい思い出のほうが強く
辛かったこと自体も懐かしい。

この本でも同じようなことを書いている部分があり
わずか1日の出来事を描いた小説なのに
ものすごく内容を濃縮された本だと思いました。
にほんブログ村 病気ブログへ

夜のピクニック

新潮社

このアイテムの詳細を見る