馬券とPOGを楽しみたい、そんなブログです

競馬が好きで、友人とPOGをしながら楽しんでます。重賞と新馬戦をメインに何かしら書いて行けたら良いですね。

阪神Cの傾向

2011年12月16日 19時23分41秒 | 重賞短評、傾向
早めに。

阪神C
1400巧者という馬が穴を開ける、荒れやすいレース、ということでこんな傾向。
①1400初、あるいは久々。(1400巧者かを考えることに)
②中山のGⅡ以上で連対あり。(あまり昔だとどうかと思うが、朝日杯、スプリングS、NZTとか)
③右回りの1400GⅡと阪急杯で連対あり。(1400巧者ならここで好走)
④1400巧者。(曖昧も過去のレースを確認して、着差も少し調べて)
⑤前走勝ち。(勢いは大事)

かなり残ります。
複数あると良いというわけでもないですが、④が有力で、そういう馬多いからもあるのですが。
とにかく1400の適性が大事、未経験は推しはかって、場合によっては大荒れも。
という感じで傾向。
◎リアルインパクト@今回は先行するはず、早め抜け出しだと心配も地力はあって、距離が向けばここはあっさりも、騎手は少し心配。
○サンカルロ@1400がベスト、常に掲示板には来るが、この時期だけに差しも効きそう、あとはうまくさばけるか。
▲エイシンフォワード@能力あるも復活せず、それでも57kgで1400ならあっさり上位ってことも、侮れない。
△リディル@1400の適性がどうか、先行してうまく立ち回れそうで地力はここで上位だけに。
他には、ガルボ、スマイルジャック、グランプリボス、オセアニアボス。
マルセリーナは器用さ欠いて内回りは難しいか。
もうちょっと1400適性を見て考えたいと思ってます。
と言う感じで、今回は短め。


コメントを投稿