のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

ウェブ進化論

2006-08-04 23:51:44 | 通勤快読
今年2月に出たときに、新聞の新刊紹介記事に掲載されているのを見てちょっと気になっていた本です。
ただしこの手の本は、だいたい3ページも読むと睡魔が襲ってくる(^^ゞっていうパターンも多いので、しっかり買いそびれていたのですが、先日、本屋さんで見つけてちょっと立ち読みして、著者がちょうど私と同い年ってことも気にいってさっそく買ってきました。(私の好きなミステリー作家の宮部みゆきさんも乃南アサさんも同い年です)

読んでみると、素人にも読みやすく書いてあって興味深い内容でした。というより、もともと専門書でもないし、一般人のための本ですよね(笑)

でもこういうIT関連の本は、簡単なことまで小難しく書いていたり 「なんたって私は専門家ですから~!」って感じのものが多いので、その意味でも平易な言葉を中心に使っているので好感が持てました。
ロングテールやWEB2.0といった巷の流行り言葉(私はこれらは評論家が好む単なる言葉遊びのような気もしますが)についても、わかりやすく書いてあり、進化論というだけあってこの本を読んだだけでインターネットのこれまでとこれからの姿がおぼろげにイメージできます。

しかも書いてあること自体は、私達インターネットの一般ユーザーにとっても別段驚くようなことはなく、この本で言うところの「こちら側」から「あちら側」へ、要するに「ウェブ上」へのパワーシフトのことも、ブロードバンドの普及に応じて普通にネットを使っていれば自然に適応・実感できる部分です。
ブログを読んだり書いたり、ネット上でホームページを作成したり、本格的ネットゲームをしたり、ネットショッピング、メッセンジャーに高機能WEBメール、mixiなどなど・・・。
パソコン用のCDというものをめっきり買わなくなり、最近はダウンロードすることすら減ってきています。
ブロードバンド環境さえあれば、ローカルのディスクには何もいらなくなるような時代になりつつあるということですね。

それでもExcelなどのOfficeソフトは、さすがに無理かなと思っていたら、ちょうど今月号の日経PCに米グーグルがウェブ上でできる表計算を無料提供開始という記事が載っていました。
ちなみに今回、私が仕事で使った月々9,800円のオンラインストアのサービスもすべてウェブ上で作成管理するもので、ローカルディスクには何ひとつ置いてありません。

でもって、こういった変化(進化?)の先に何があるかってことなんですが・・・まぁ凡人にはわかりません(笑)

ITをなりわいにしている人達には大変な部分もあるのかも知れませんが、私達単なるユーザー的には、どんどん進化していく様を実感(体感)できるだけで楽しいことではありますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Web進化論 (北城しのね)
2006-08-05 15:34:39
お久しぶりです。夏をいかがお過ごしでしょうか?

Web進化論はわたしもずっと前から気になっていて、読もうか読もうかと思いながらも読まずに来てしまいました。良い評判を頻繁に聞く書籍ですね。

Webに関わらず、IT系の進化は早すぎて怖いものがあります。でも、もちろん楽しみでもあります!

会社でも場合によってはOfficeもWindowsもサーバ上だけに置く携帯をとっているようですね。

数年後にはハードディスクがなくなるだろうとも聞きます(すべてメモリで対応)。

とりあえずキーボードさえ残り続けていれば満足です(笑)
返信する
Unknown (ini)
2006-08-05 20:54:19
しのねさん、こんばんは(^^)



今日は暑かったです。

パソコンの進化より、インターネットの進化がもたらす世界が楽しみですね。



会社で仕事で使う分にはなかなかキーボードに代わるものは出来ないでしょうけど、そのうち自宅でインターネット中心に使うなら、キーボードのないパソコンがメインになるかも知れませんね(笑)







返信する

コメントを投稿