goo blog サービス終了のお知らせ 

人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

やっと納品「快洗ROⅡ」 キーパープロショプせき店!

2023年08月14日 | キーパープロショップせき店

自動車にコーティング施工する前に

あるいは洗車で仕上げをする際に 

純水を使用することで 

塗装面にミネラルの固着を防いで

キレイさが長持ちするのですが 

この純水は店舗に設置された純水生成器で 逆浸透膜という技術を使って生成されています。

 

キーパープロショップせき店の1号機は 

長年の使用で調子が悪くなっていて 

この春3月に注文を出していたのですが

当初直ぐに納品される話でしたが 〇〇と言う理由で

伸び伸びになっていたのが やっと今日納品されました。

 

写真は岐阜店のROⅡです、せき店へは同計器が納品されました。

 

調子が悪くなったのは 

昨年の冬頃からで 

部品交換するなど その都度対処して使用してきましたが

納品が遅れてせき店には心配をかけてきました。

注文から120日後の納品まで 

RO1号機も よれよれになりながら何とか最後まで頑張ってくれました、

不調になった際には 何度も武藤君が修理に出張ってくれて助かりました。

これでお役御免です ありがとうございました。

 

社内に 機械の構造やメンテナンスに明るい人がいるお陰で全店舗助かっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れを頂きました!

2023年08月12日 | 日記

お客様が グーグルへコメントお寄せ下さいました。

 

 

先日、急なパンクで急遽タイヤが必要になり、

昔よく買っていたこちらのお店を思い出して交換していただくことにしました。

すぐに対応していただき、非常に助かりました。

またこちらの無理なお願いも聞いていただき、感謝しかありません。

ありがとうございました。

昔から続いているお店ってやっぱりいいですね。

 

小さな店が長年継続できるのはお客様のお陰です。

無理することもありません 自然体でタイヤ専門店を運営しているだけですが

ありがたいことです!

 

 

長年 

当店をご利用頂ているT様が 

富山の旅で お土産を持参してくださいました。

富山地元蒸留所のハイボールと のどくろのせんべいです。

早速 今夜にでも頂きましょう、ありがとうございます。

 

T様は 構造物のメンテナンスの仕事をなさっていて

現場を渡り歩く仕事で東海各地を移動されていて

富山・岡崎・現在は新城だそうです。

今日はコーティングの入庫をしてくださっています。

いつもは素敵な奥様とお越しですが 今日はお仕事の為T様お一人のご来店でした。

長いお付き合いのお客様がとっても多いのです。

 

来てくださるだけでありがたいのに

差し入れまで頂いて申し訳ないです

商売冥利に尽きます。

 

今日のタイヤ専門店イマージンは 静かな1日を過ごしています、

お客様は 台風が来る前にお盆の用事で忙しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の用事は蜂退治!

2023年08月11日 | 日記

8日(火)9日(水)と 

連休を利用して下呂市の実家へ里帰りしてきました。

途中 飛騨金山の蕎麦屋おおふくやさんで 冷やしタヌキとしいの実ごはんで昼食を頂きました。

最近 帰省するたびにここで昼食を頂くのが定番となっています。

写真

 

今回の帰省は 

室内電灯の蛍光灯交換と その他お袋様が出来ない家事の手伝いと

9日にお寺さんが仏壇参りに見えるのでその対応など

先に帰省した妹が 現況を伝えてくれたので買い物をして帰ることになりました。

 

買い物の中に蜂キラーの依頼があったので

またスズメバチが通っているのかと思いましたが 用心の為とのことでした。

ところが

お袋様も知らないうちに 

玄関の軒先近くにアシナガ蜂が巣を掛けているではありませんか!

お袋様は腰が曲がって上を見るのが難しいようです。

これで蜂退治できました。

取った巣は 池に投げ入れると鯉の餌となって完了です。

 

スズメバチなら少しは躊躇したかもしれませんが 

アシナガ蜂だったのでササッと撃退しましたが 

一瞬反撃にあって向かってきましたが 事なきを得ました!

 

お盆には台風7号が接近するようですので 今回の帰省はナイスタイミングでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤトラブルはキャリアカーでご来店されます。

2023年08月07日 | タイヤビジネス

夏場になって タイヤトラブルがとても増えているようです。

 

最近の自動車はスペアタイヤの装備がないので 

トラブルに遭遇されたお客様は 

JAFや保険のロードサービスを利用してご来店されます。

(*当店は出張サービスは行っていません。)

 

土曜日はマツダCX8が タイヤパンクでキャリアカーでお越しいただきました。

5年ほど前は用水があって狭い道でしたが

暗渠化されて道幅が広がり 余裕でキャリアカーが積み下ろしできます。

 

このケースは 

左リアタイヤがパンク 

左フロントタイヤも傷があるとのことで

お客様は 2本新品交換を希望されました。

 

225‐55‐19サイズは 

近くのディラー倉庫に在庫があったので

入庫から40分で 何事もなかったように 交換完了して一件落着です。

 

パンク・バーストトラブルの対処としては

1 パンク修理

2 新品タイヤ対応

3 中古タイヤ対応 

状況に応じて 三パターンで対応することが出来ます。

特に 中古タイヤは単品販売もありますので ケースによってはとっても喜ばれています。

https://ima-gin.jimdo.com/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E5%8D%98%E5%93%81/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆期間のタイヤ供給について タイヤ専門店イマージン!

2023年08月05日 | タイヤビジネス

来週11日は 「山の日」祝日ですが

その頃から世間様はお盆休みとなります。

 

当店は お盆期間も関係なく 

下記の通り営業をさせていただいていますが

タイヤメーカーディラーは11日から16日頃までお盆休みとなり

タイヤの発注は出来なくなります。

お盆期間に交換をするためには 明日・明後日の注文を頂く必要があります。

メインサイズの在庫は確保していますが 

レアサイズ(あまり売れない)は

メーカー在庫に依存したタイヤ小売りですので

早めのご準備をお願いしたします。

 

台風6号が迷走し 急に向きを変えて九州・四国方面に上陸する気配となりました。

当店は8日(火)9日(水) 第2週火曜日の休日と水曜定休で連続休業となります。

 


 

 

7月の実績がまとまってきました。

レジ回数は前年129に対して今期128ど同数です、

売り上げ高は  前年同月比97%と微減です。

タイヤ販売本数 前年同月比107%と微増です。

ほぼ前年通りの数字に収まった感じです。

中古単品タイヤは前年9本が 今年は15本と増えました。

 

この数字を見ても 非繁忙期には大きな変化は感じません。

 

中古単品タイヤも

比率では250%増となりますが 

9本が15本に 6本余計に売れただけの事で 大げさな表現は不向きでしょう。

 

しかし 酷暑でタイヤトラブルが多くなったのは間違いありません。

ほぼ2日に一人はタイヤトラブルで 

当店にコンタクトを取ってくださったことになります、

数字以外に「お役に立てれたうれしさ」を感じます。

 

今日は お盆前の掛け込み交換で 朝からひっきりなしに交換作業が続きました。

猛暑で 大量の汗をかいてヘロヘロです。

そしたら 

朦朧としてタイヤチェンジャー作業中に ヘマをやらかしてしまいました。

お客様のホイールに傷をつけてしまったのです。

最後に申告してお詫びして 

ペナルティーの支払いで解決させてもらいました。

 

その時 心に浮かび上がったのは

「黙っていれば判らんやろ」と言うささやきと

「正直に申告した方が後味は良いぞ」と言うささやきでした。

少し迷いましたが 選んだの後者です。

 

失敗は失敗です 正直に申告するのが当然ですが・・・・・・。

でも甘い考えが浮かぶのも事実です、

でも今は清々しい気持ちですから やっぱり正直であるのがベストです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする