goo blog サービス終了のお知らせ 

人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

やる気スイッチオン!

2013年05月25日 | 戦略
人は過去の体験にもとづいて行動しやすい性質を持っています。
私などは鮎釣りにおいて 以前たくさん釣れたポイントを目指してしまいます。
しかし川の環境は水量や天気によって その日よく釣れるポイントは
以前のポイントではない場合が多く よく釣る人はその日の川見をすることで
釣るポイントを決めます。
私のようなつり方をする人は釣れたり釣れなかったりムラが多いのです。


鮎釣りはアマチュアの趣味ですからそれでも良いのですが
商売はその道でご飯を食べているわけですから
やはり世の中の流れやお客様の行動変化を見つけることを
しなければ変化に対応できなくて干からびてしまいます。

タイヤ業界に身をおいてはや25年が過ぎようとしていますが
大きな変化にさらされてることを感じ 洗車・コーティング商売に参入し
最初はタイヤショップ内でのコラボとしてスゴウ店で
2年前には専門店同士の隣地コラボとしてタイヤ本店の隣に
キーパープロショップ岐阜店を開業し 
働くスタッフのやる気・モチベーションを引き出せることに ほぼ見通しがついてきました。

そこで新たにスタッフの募集を行なった所 多数の応募をいただき大変ありがたく思っています。
その中で 私たちの夢やロマンを共有できる人を少数 ご縁のある人と思って採用させていただく所存です。
せっかく応募くださったのに今回ご縁がなかった人様には申し訳ないことです。


当社は第一世代としてタイヤショップ創業以来のベテランが3名
第二世代として洗車・コーティング商売に参入する頃から仲間になった3名の
正規スタッフ6名の陣容ですが 洗車コーティング商売の伸張を確実にする為
今居るアルバイトさんを含めて第三世代として今回募集ををさせていただき
第一世代を根っ子 第二世代を茎 そして第三世代を新芽から葉っぱとして
洗車・コーティング専門店の舞台で活躍していただく事を目論んでいます。

つまり第一世代は黒子
第二世代が今の主役
第三世代が今の脇役 そして将来の主役候補といった役割です。
これが当社の遺伝子DNAに書かれたプログラムです。
新しい人を受け入れることで みんなのやる気スイッチがONになる事必定です。



タイヤ本店前にテントを張ってやる気の演出・・・・・・当社の歴史で始めての事です。


今日だけキーパープロショップ岐阜店体験勤務の臼井スゴウ店長
スゴウ店が当社のキーパーコーティング発祥の店です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体感を感じてこそ!

2013年05月24日 | 戦略
一つの会社で少しづつ形態の違う複数のお店がある当社の場合
会社全体で軸足を向けて行く方向が 個別のお店では実感できなくて
疎外感を感じてしまう事があっては宜しくない、
ということでスタッフの体験入店という機会を徐々に持ち始めました。

タイヤショップが洗車コーティング専門店へ軸足を移しつつある流れは
極端な表現を用いれば 芋虫が蛹となってやがてキレイな蝶になるような変化です。
タイヤ専門店で働いていたつもりが いつの間にか洗車コーティング主体の会社に変わっていた。
なんてこともありえるかもしれません。
働いてくれるスタッフ全てに「流れ」を体験してもらう機会をもって
相互理解も深めようとということです。
1店舗だけの単独店舗ではスタッフも固定したままでマンネリという
状況が起きやすいのですが 二店舗以上あれば相互交流という機会が持てるのです
これを利用しないてはありません。


明日はスゴウ店の臼井店長がKPS岐阜店に体験勤務です。
当社の洗車事業はスゴウ店から始まりました いわば産みの親です。
生まれた子供が確実に成長しているのを体感することで
全体と部分の役割が認識されていき一体感が強まると思います。


これ何の幼虫かわかりますか?
おそらくカナブンです。
今の姿と将来の姿は似ても似つかないものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンバレ」は「我張れ」じゃなくて「顔晴れ」だそうです!

2013年05月23日 | 日記
なるほど!と思わず腑に落ちました。
よく思い悩んでいる人に「ガンバレ」というのは禁句だと聞きますが
ガンバレが「顔晴れ」という字を当てはめれば
ああそうか楽しく働くことが「ガンバル」という意味なんだ
決して眉間にしわを寄せて必死の形相で働くことではないんだ・・・・となります。

最初に「ガンバレ」は「顔晴れ」という漢字ですよという意思統一が
第一なんですね。

株分けしたアンスリウムが気根をたくさん出しています。
赤いのは花アンスリウムの顔
だから「顔晴れ」って言うんです。



この子は昨年の夏にいただいた一鉢を4つの株に分けた一つです。
ドンドン成長を始めるために
まず気根を出して全体を支える準備をしています。


お客様の笑顔を見たいのなら
まず自分自身が笑顔でいましょう
そして技術をしっかり身につけましょう。
あなたの笑顔が起点となって「顔晴れ」が日本中にいっぱい広がります。


アンスリウムの花言葉・・・・自己流ですが「顔晴れ」です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人とタイヤと植物の良い関係!

2013年05月21日 | タイヤビジネス
最高気温が30度ぐらいになりそうですが、
心地よい風が吹いてきます。
今日もせっせと鉢植えの土の入れ替えを行ないました。

ドラセナの仲間?
鉢から取り出すと古い根がいっぱい詰まっています。



私の師匠です。


スゴウ店で間延びしていたパキラを
切り刻んで発根待ちの養生中


この子は伊藤課長が大切に育てた株だったそうですが
何も知らない私がエイヤァーと一気に切りました。
すみません でも師匠の本にはこうせよと書いてありました。


これは昨年スゴウ店にあったゴムの木から
枝を1本切り取りは挿し木で育てたものです。
数日前に大きな鉢に植え替えて
緑が一段と濃くなり元気溌剌です。
なんといってもタイヤの元です。

人もタイヤも植物も 愛情をそそいであげると
みんないろいろな形で協力してくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜ばれると嬉しい!

2013年05月20日 | 商人
お店には毎日 たくさんの人が訪ねてこられます
お客様ばかりでなく 銀行や取引先の担当者さん 郵便局や運送会社の配送員さん
電気や水道の読み取り係の人など 店を成り立たせてくださるために
実に大勢の人にやっかいになっているのです。


そこで私ができる事に
花や観葉植物で潤いを演出する役目があります。






その昔 水さえやっていれば良いと思っていましたが
なかなか長持ちしてくれないので勉強しました。
生き物は環境を整えてやらねばなりません。
いろいろな土を混ぜ合わせ たっぷり空気を入れて熟成させた上で
植え替えにかかります。
それから少し日陰で養生させ根の発根を確認してから
所定の場所へ。


けっこう誉められるんです、
「わぁ~花がきれいやねえ」
するととてつもなく嬉しいんです。

私がキレイではありません 主役は花と観葉植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする