タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

 ♪新生姜でジンジャーシロップを作って見た。~♪

2016-10-05 | その他

今日は愛犬との散歩は、近回りでと言うことで団地一周で済ませる事にした。                                                       久し振りに友人のIさん宅の前を通りかかると、ちょうどガーディニング中のIさんに出会う。                                                  次から次へと発生する台風の影響もあって、ここのところ一段と肌寒い日が続いているのだが、庭には、まだまだ綺麗なバラの花が次から次へと咲き継いでいる。                                  しばらく立ち話をしていると、「新生姜がありますが、少しお分けしましょうか。」と、いつものことながら、またまた頂き物をしてしまった。(お返しが出来なくて。。。)                                    生姜と言えば、出雲地方(斐川)は古くからの生姜の生産地であり、最近は、地域越しも兼ねて、生姜を使った商品の開発も盛んに行われているようだ。                                 いつか実家で貰った、シャレた瓶入りのシロップがとても美味しく、瞬く間に空けてしまったことを思い出した。                                           、帰宅後、折角頂いた新生姜だからと、私もネットでレシピを検索し、「ジンジャーシロップ」を作って見ようと挑戦してみた。                               最初は生姜ジャムをとも考えたが、生姜料理は初めての試みでもあり、シロップにした。                                     結果、できは上出来で、早速、熱いぃぃ~、お湯で割って飲んでみた。                     これは、いけるいける。                                         そしてシロップを絞った後のみじん生姜も、勿体ないから昆布や鰹節と一緒に煮込み「佃煮」にしてみた。(これもなかなかいける)                                                 これからの季節は、日ごとに寒くなって行くから、体の温まる生姜を使った料理は健康的にも良いかも。                                                 (カメラの調子が悪く、借り物なので扱いに慣れていないから、飴色に近い美味しそうなシロップの色が、イマイチ出ていないのがとても残念、無念。。。)


イヴ・モンタン:「セシ ボン」 

 


 ~幕末、明治初期の美人ランキング~

2016-10-04 | その他

今日もパステル画の練習練習、絵のモデルさんは幕末から明治初期頃の、絵

葉書のベッピンさんを拝借(「現代にも通用する明治時代の美人ランキン

グ」から。。。)、なにしろ時代が時代もんだから、もちろんモノクロ写真

であり、和服の色合いが私には分からない。 だから、自分で勝手にイメー

ジしたものの、これが「着付け」の理に叶ったものなのかどうかも分かりま

ん。

あれやこれやと、配色に苦心しながらも楽しんで絵にして見ました。

今日は少し大き目の、F6のスケッチブックを使いました。


 リアン・ライムス:How  Do l Live

 


 ~昨日の続きの今日~

2016-10-03 | その他

昨日のパステル画教室の続きで、今朝は、手元にあった絵葉書用のハガキ

に、季節の果物「葡萄」を二房並べて描いて(練習、練習)見ました。

手を加え過ぎて、色が少し濁ってしまいました。(失敗失敗。。。でも、こ

の絵ハガキを受け取った人は、それなりに喜んでくれるか??)

まぁ、これもいい経験ですので良しとしましょう。

何事も、努力はいつか実を結ぶ筈ですから、パステル画を本気でやって見よ

うと思います。


 

ウエス・モンゴメリー~「フルハウス」


  ♪ 「夢のパ ステル画教室」 に参加してきました。 ♪

2016-10-02 | 風景

NO1

NO2

NO3

今日は随分前にネットで申し込んでいた、県立美術館の主催による「夢のパ

ステル画教室」の予定がある事を、直前になって思い出し、取り急ぎ参加し

てきました。(わざわざカレンダーに書いていたのに。。。忘れていた)

午前・午後10人ずつと、少人数であったため、指導者の方とお話をしなが

ら、小学生・高校生・青年等に混じって、コミニュケーションを図りなが

ら、楽しく基礎を学ぶことが出来ました。

NO1は、先生の絵、これに倣ってNO2は、夕日を自分で、そしてNO3は、

窓の外の宍道湖の風景も描いて見ました。

これから先は今まで通り、自己流ながら「パステル画技法」の本等を参考

に、今日習ったことを基に、自己研さんしたいと思っています。

それにしても、いつもの事ながら、子供たちの絵に現れるその感性には、圧

倒されっぱなしである。


ロッド・スチュアート~「アイアム セーリング」

 

 


~空・雲・水際・樹木を描く~美術講座

2016-10-01 | 風景

 

今日は久し振りに美術講座を受けて来ました。

時々、愛犬ミカ(チワワ)と散歩に出かける松江「北公園」での、スケッチに続き彩色

をしました。

今日のテーマは、「空・雲・水際・樹木を描く」と言うことで、公園の中ほどを流れ

る、小川に架かる橋をポイントに描いてみました。

これまで、水彩画を習ったことがなく、従って私には基礎がありません。

だから、かえって自由闊達に伸びのびと、楽しんで描いていたのでしょう。

こうして、あらためて習いながら描くと言うのは、意外に緊張し、筆のすべりも悪くな

るというものです。

制限時間以内では、ここまでしか描けませんでした。。。。。

それでも、水彩画の初心者としては、今日の講座には大変学ぶところが多く、有意義な

ひと時となりました。

まぁ、上手くなるには、せいぜい屋外に描くしかない様です。

 

ビージーズ:「愛はきらめきの中に」