壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

一支国博物館☆3周年記念イベント☆

2013-02-28 08:57:53 | ニュース

人気ブログランキングに登録しました

             
              人気ブログランキングへ

  クリックありがとうございます

2月ももう終わりです

2月は逃げる月と言われるほど早く過ぎる月ですが・・

でもイベントは逃げません

Ikikokuwalk

『一支国ウォーク』の参加の申し込み締切⇒本日17:00までとなっています

お急ぎ下さい

。。 。。  。。  。。  。。  。。  。。 


まもなく3周年を迎える一支国博物館では・・

Photo

3/16(土)・17(日)に3周年記念イベントが行われます

Poster_3rdanniv

3月16日(土)のイベント◇

那珂川 仁美 スプリングコンサート

【昼の部】13:30開場 / 14:00開演

【夜の部】18:30開場 / 19:00開演

【場所】一支国博物館 3F 多目的ホール

【定員】各回180名(先着順)

入場無料

Img_2784

お父さんが壱岐の勝本町のご出身の那珂川 仁美さんのスプリングコンサートが午前と午後の2回公演されます

また、コンサートの途中で、壱岐のマグロ漁師さんの巨大マグロの一本釣りの現場での苦闘や、仕留めたときの喜びなど、一般の方が初めて耳にするであろう裏話と共に、生々しいトークショーをお届けします

P1030660

そして「那珂川仁美が歌う壱岐の歌」として公募された『壱州大まぐろ』も披露されますよ

P1070772

那珂川 仁美さんについてご紹介したブログ

那珂川 仁美さん♪

壱岐の会Part2♪

元気ですか!!

賀詞交歓会2013

那珂川 仁美さんのオフィシャルブログ

ひとよ ひとよに、仁美ごろ

マグロの解体ショー&即売会

【時間】15:30~

【場所】3F 体験交流室

入場無料

Photo_4_2 

(↑ 写真はイメージです。日本酒の会での壱岐のマグロの解体ショーの様子)

マグロの解体ショーとあわせて、当日さばくマグロの体重当てクイズが行われます

正解者には豪華プレゼントも・・

そしてマグロブロックを売り切れ御免のお慶び価格にて即売

お早めにお買い求めください

3月17日(日)のイベント

こども映画祭

【時間】10:00~16:30

【場所】一支国博物館 3F 多目的ホール

【定員】180名(先着順)

入場無料

Photo

Dsc_0129cinema

お子さまに人気の高いアニメ作品をノンストップで上映

お子さまだけでなく、大人の方も懐かしい作品なので楽しめそうです

いきはくフリマ(フリーマーケット)

【時間】10:00~16:30

【場所】一支国博物館 3F 屋上展望広場

(雨天時:3F 体験交流室)

入場無料

Dsc_0004furima

「原の辻遺跡」が見渡せる芝生広場で、洋服や手芸品、ハンドメイド雑貨などが販売されます掘り出し物をたくさん見つけてくださいね

古代米・雑穀米ランチプレート限定販売

【時間】11:00 販売開始

【場所】3F 体験交流室

【メニュー】雑穀米の中華まん・壱岐の島やさいサラダ・黒米のおはぎ などの予定

(コーヒーまたはお茶付き)

700 (30食限定

Dsc_0011lunchplate

開館3周年記念ランチプレートは、1日だけの限定販売

ヘルシーで素朴な味をお楽しみください

3周年を迎える一支国博物館では、イベント盛りだくさんです

ぜひ、足を運んでみてください

【一支国博物館】

http://www.iki-haku.jp/

↓ ポチッと応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ


四季彩屋☆Part1

2013-02-27 09:02:53 | 食・レシピ

人気ブログランキングに登録しました


人気ブログランキングへ

クリックよろしくお願いします

 

昨日のブログでご紹介した・・・

P1040277

「九州料理もつ鍋ながまさ」さん

そして昨年の7月31日のブログでご紹介した・・・

P1020829

「九州料理ぜんざい」さん

記事はコチラ

http://blog.goo.ne.jp/ikiplaza/d/20120731

どちらも同じ系列のお店で、壱岐の野菜を使った美味し~い料理をいただけます

そして福岡でこんなステキなお店を経営しているのが壱岐出身の・・・

P1020844ed

市山栄作社長(写真左)なんですね~

実は

昨日のブログで予告していた通り・・・

P1040351ed_2

市山社長の系列店のひとつで、もちろん壱岐の野菜を取り扱っている「四季彩屋」さんに行って参りました~

場所はベイサイドプレイス博多から博多駅行きのバスに乗ると必ず通る、「蔵本」のバス停で降り・・・

博多駅に向かって左手に見える、

1

「ENEOS」から左に曲がって、

P1040349

40m程行ったところにありま~す

とりあえず1杯目はビールをいただき、料理を注文をしようとすると・・・

「お待たせしました~ビールとお通しです

P1040360

これは・・・もしかして

「はいこちら菜の花のお豆腐なんですが、実は壱岐産の菜の花が入ってます

P1040362ed

なんとお通しから壱岐産品が出てきちゃいました

なんともクリーミーでチーズのような口溶けと味

口の中にフワッと菜の花の香りが漂います

春ですね~

ビールとの相性もバッチリです

テンションがドンドン上がってきたところで料理を注文

P1040380

「芝エビのガーリックシュリンプ」

オイルがブクブク沸きながら出てきました

コチラの料理、実は壱岐産のニンニクを使っているそうなんです

香ばしいエビと、ガーリックの効いたオイル

パンなんかを浸けて食べれば、コレだけでビールが何杯でもすすんじゃいます

(翌日のニンニクの臭さはほとんどありませんでした

さぁ~て、ぼちぼち焼酎に切り替えましょうか・・・

P1040371

そしてここで・・・

P1040388ed

「野菜のセイロ蒸し」が登場~

気になる続きは「四季彩屋☆Part2」にてご紹介いたします

お楽しみに

 

四季彩屋

P1040351

福岡県博多区中呉服町3-29-1F

092-262-7990

17:30~25:00

日曜日(月曜日が祝日の場合、日曜営業で月曜休み)

http://www.shikisaiya.com/shikisai/index.html

 

↓ポチッと応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ


九州料理もつ鍋ながまさ☆Part2

2013-02-26 08:55:11 | 食・レシピ

人気ブログランキングに登録しました


人気ブログランキングへ

クリックよろしくお願いします

 

2月21日のブログで紹介した・・・

P1040275

「九州料理 もつ鍋ながまさ」さん

記事はコチラ↓

http://blog.goo.ne.jp/ikiplaza/d/20130221

P1040300

「白葱の天ぷら」や・・・

P1040293ed

大根餅を紹介しました

次なる壱岐の野菜を使った料理は・・・

P1040286ed2_2

「ゴボウのから揚げ」です

アオサの塩と一緒にでてきました

ゴボウをから揚げでいただくなんて、これもまた初めての経験です

P1040288

まずはザクッとした歯ごたえ

まるでスナック菓子を食べるようにパクパク食べてしまいますこれはクセになります

それから噛めば噛むほどに広がるゴボウ本来のうま味

「ゴボウってこんなに美味しいものなんだ」と再発見しました

そして・・・

P1040285_2

実はコチラの漬物も壱岐産の大根でできているんです

塩辛さや雑味が全くなく、さっぱりしていて揚げ物との相性バツグンでした

藤井雅之店長にお話をお伺いすると、壱岐の野菜を調理する時は、素材そのものの味を大事にしたいので、余計な味付けを行なわないようにしている、とのことでした

しかも野菜は市山社長が壱岐の農家さんに直々にお願いして作ってもらっているこだわりの無農薬野菜

なるほどシンプルな味付けで美味しいわけです

その後、看板メニューのもつ鍋を注文しました

P1040322ed

味付けは醤油、塩、味噌の3種類から選べましたが、今回は味噌味でいただきました

P1040305ed

てんこ盛りさすが博多のもつ鍋です

P1040316

野菜に火が通ってきたところでいただきます

味噌のコクのあるスープにゴマが香り、クリーミーなのにさっぱりとした味プリッとしたモツもたまりません

ちなみに・・・

P1040322ed2

〆はラーメン、ちゃんぽん、ごはんから選べました

味噌味にオススメの〆はちゃんぽんだそうですが、今回はラーメンをチョイス

P1040324

こちらもサラリといただいちゃいました

ごちそうさまでした~

お忙しい中、壱岐の野菜に関して説明していただき、本当にありがとうございました

 

九州料理 もつ鍋ながまさ

P1040277

福岡市中央区渡辺通り2丁目3-25 玉美ビル1F

092-724-8090

17:00~24:00

日曜日

 

もちろんIki Iki サポートショップに認定させていただきます

今後は「九州料理もつ鍋ながまさ」さんの系列店の「四季彩屋」もレポートします

 

↓ポチッと応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ


いき?コン~2013春~

2013-02-25 09:03:32 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


人気ブログランキングへ

クリックをお願いします

P1060824

ド~モです

こんな書き出しで昨年アップしたブログ『・・・そしてめぐりあい』シリーズ。。

壱岐で昨年3月に行った婚活イベント『いきこい』の様子をご紹介しました

(イベントの様子はコチラ↓↓)

平成24年3月27日『・・・そしてめぐりあい♪Part3』

http://blog.goo.ne.jp/ikiplaza/d/20120327

平成24年3月31日『・・・そしてめぐりあい♪完結編』

http://blog.goo.ne.jp/ikiplaza/d/20120331

P1060845
壱岐市外から総勢25名の女性が参加されたのですが、アスパラの収穫体験や・・・

P1070001
神社めぐり

P1060884

P1060900
壱岐牛のバーベキューなどで仲を深めていただきましてと~ってもイイ雰囲気

P1060944_2
マッチングタイムでは、合計9組のカップルが成立

そのカップルの中には何でも結婚秒読みの方もいるんだとか。。

イヤァ~すばらしい

ぜひ壱岐にお嫁に来てくださいネ

・・・で、 

10300
今年は何すんの・・・。。

↑担当の壱岐市政策企画課の篠原さんを直撃

P1040788
ジャァ~~ン

今年は街コンイベント『いきコン』を開催いたしま~す

街コンとは、複数の飲食店が会場となって男女大人数で行うライトな出会い創出イベントです

通常の婚活イベントのように個人で申し込んでガッツリ出会いをという感覚ではなく、お友達同士などで楽しく気軽に申し込んでいただけるのが街コンです。。

そんなステキな街コンを今回壱岐で初めて実施いたします

いきコン

期日:平成25年3月23日(土)

場所:壱岐市郷ノ浦町 郷ノ浦市街地(集合場所:壱岐文化ホール)

参加資格:20歳以上の独身男女(男性は壱岐在住者のみ)

募集人数:男女各50名程度

参加費用:男性3千円、女性1千円

応募締切:3月15日(金)

応募方法:お電話かメールで氏名・生年月日・住所・電話番号などを添えて申し込み下さい。

お問い合わせ:壱岐市役所政策企画課お結び班(?0920-48-1134)

メール:omusubi@city.iki.lg.jp

※詳しくは・・・

http://www.city.iki.nagasaki.jp/modules/ecology/index.php?content_id=239

P1060911
壱岐の郷ノ浦市街地の参加飲食店を自由に移動して飲み放題&食べ放題を楽しみながら気軽に多くの異性と出会うことができるお得なイベントです

そしてさらにお得な情報。。

ナント

壱岐市外から参加の女性には、壱岐の飲食店やホテル等々で使える・・・

5千円分の商品券をもれなくプレゼント

なんてお得なイベントでしょう

お友達同士や職場の仲間と気軽に参加も全くOK

ステキな出会いと5千円分の商品券もゲットして、壱岐自体も楽しめるイベントなんです

10300_3
そしてそんなステキなイベント『いきコン』を宣伝しようと、当プラザがプロデュースする壱岐の情報番組・KBCラジオ『壱岐×壱岐スクランブル』に明日篠原さんが生出演します

皆さん、噛まないかどうかぜひチェックしてくださいネ

放送日時:2月26日 13時40分~

放送局:KBCラジオ

http://www.kbc.co.jp/r-radio/iki/

P1040785_2
さぁ~パソコンの前で・・

どこかに出会いがないかなぁ・・』

壱岐に興味があるなぁ・・』

あぁ~~早く結婚したい

なんて思っているそこのアナタ

激熱チャンス到来です

P1060957
早春の壱岐の島でステキな出会いを気軽にゲットしませんか

皆さまの参加を心よりお待ちしています

P1060982

↑壱岐っ娘ちゃん

参加したいけど参加条件をクリアしないため今回は不参加です。。

↓ポチッと応援お願いします


人気ブログランキングへ


一支国王都復元公園周回駅伝☆

2013-02-23 09:07:21 | スポーツ

人気ブログランキングに登録しました

             
              人気ブログランキングへ

      クリックありがとうございます

先日・・

P1080267

当プラザの前で、「博多ポートタワー」のキャラクター『ポートくん』を発見

P1080268_t

ポートくんがFacebookを始めるとのことで、ベイサイドプレイスで撮影中でした

P1080271

当プラザにも立ち寄ってくれました

P1010030

博多ポートタワーは、地上70m、360度の大パノラマを見ることができ、福岡の街が一望できるんです しかも入場無料

壱岐へ行かれる船の待ち時間など行ってみてください

博多ポートタワー

  http://port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp/healing_leisure/porttower.html

さて、2月も残すところあと5日となりました

Ikikokuwalk

第4回一支国ウォークの参加申し込みの締め切りが迫っています

2/28(木)17:00までとなっています

お早めにお申込みください

【一支国ウォーク】

一支国ウォークHP ☆コチラ

第4回一支国ウォーク♪についてのブログはコチラ↓をご参照ください

第4回一支国ウォーク♪(1/15のブログ)

第4回一支国ウォーク♪~ビュースポット①~(1/17のブログ)

第4回一支国ウォーク♪~ビュースポット②~(1/22のブログ)

 。。  。。  。。  。。  。。

3月に入ると一支国ウォークの開催に・・

T

そして、 『一支国王都復元公園周回駅伝大会』も開催されます

◇開催日◇ 3月24日(日)※小雨決行

◇会場◇ 原の辻王都復元公園

       周回コース(一周:1km)

◇参加資格◇

ちんぐの部→友達や職場内などの仲間同士5名によるチーム編成(中学生以上)

ファミリーの部→家族(親戚可)5名によるチーム編成(但し小学生が2名以上出走)

◇出走内容◇

1周/1kmのスウェーデンリレー方式

(第1・2走者(1周)⇒第3・4走者(2周)⇒第5走者(3周)⇒計9周でゴール

◇参加料◇

・ちんぐの部→1チーム1,000円

・ファミリーの部→1チーム500円

◇申込締切◇ 3/15(金)17:00まで

◇お問い合わせ◇

・壱岐市 文化財課:0920-45-2728

・原の辻ガイダンス:0920-45-2065

Dsc_0018_4

今回で3回目の開催の『一支国王都復元公園周回駅伝大会

Dsc_0020_2

前回大会は、ちんぐの部に、中学生11チーム・高校生3チーム・一般7チーム。ファミリーの部に2チームの参加がありました

Dsc_0029

原の辻遺跡の復元公園内を弥生の原風景を肌で感じながら駆け巡ります

復元公園内を走るなんてビックリです

11147345_o2

(↑ 勾玉はイメージです)

そして各部門の1位から3位の方に勾玉で作られたメダルが授与されます

Dsc_0140

表彰の後の交流会では、古代米のクレープや合鴨のひきとおし、焼きそばなどがふるまわれる予定です

Dsc_0144

交流会では、古代米レシピのおもてなしで、参加者のみなさんの疲れが癒されそうです

春休みに入って最初の日曜日に開催の『一支国王都復元公園周回駅伝大会

壱岐島外の方の参加もドシドシ受け付けています

早春の壱岐で、ファミリーや友達と駅伝を楽しまれてはいかがでしょうか?

ポチッと応援よろしくお願いします

 
 人気ブログランキングへ