
昔し。習字の塾に十数年、通っていた。そのあと、パソコンを導入し、社業に専念。座興で、マウスで文字を描いた。時を経て、手元にあった色紙に、漢字を書いて、拙いブログに載せた。こんなことから、趣味というほどのものではないが、文字に、ちょっと興味がある。書家の石川九楊著の「書を学ぶ」に、「落書きこそは、書の出発である」とある。「自分の落書きの中に、ふと興味を覚えたり---」とある。また、「落書きは、書の重大な秘密を握っている。落書きを楽しむことは、書の根幹を握っている」ともある。画像は、かれこれ、十年前に、退屈まぎれに、ブログに載せようと書いたもの。さらーっと書いた、落書きだぁと、ながめている。今、ブログに載せたものを主にして、小冊子を作る思案をしている。「ヘボ筆字、ぽつぽつ記」なんて、誰が目を通してくれるのかぁだが、半生の楽しみをするのも、いいかぁでいる。