goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

頭の使い方、鍛え方

2022年03月10日 | 日記
 本屋で本を購入したときに袋の中に小冊子が入っていた。「頭の使い方、鍛え方」のタイトル。脳は何歳になっても刺激を与えれば若返っていく!

 「どこかで会ったはずなのに名前が出てこない?」「昨日の書類、どこにしまったかな?」こんな経験、誰でも一度や二度はあるだろう。そして、こう思うはず――学生時代に比べて脳が衰えたなぁと。確かに年をとると脳神経細胞が減り、脳はそのぶん縮んでいく。だが直接それが脳の衰えにつながるわけではない。

 まず、下のテストであなたの脳力を確認してみよう。脳力テスト 10個の項目で現在の自分に当てはまるかどうかを、「YES」か「N0」で答えていこう。

1.将来どうなるのか不安がよぎることがある。
2.厄介なことには関わりあいたくない。
3.長時間、人と話しているとグッタリと疲れる。
4.暗算や漢字を書くのが苦痛になってきた。
5.同じ事を何度も言ってしまうことがある。
6.趣味と呼べるものが何もない。
7.話のテンポが遅くなってきた気がする。
8.夢と呼べるものが何もない。
9.人に会うのが億劫に感じることがある。
10.新しいことを覚えるのが苦痛になってきた。

「YES」の数が半数以上の人は黄信号だ。しかし、悲観するのはまだ早い。人間の脳は何歳になっても刺激を与えれば、活性化していくことがわかっている。自分で意識さえすれば、若返らせることも可能だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする