facebook画面
facebookに参加して一年ほどになります。
多くの方々とfacebook上で交流させていただいております。
日頃親しく交流している友人もいれば、外国に住んでいる知人たちも多くおります。
それらの人の情報交換もリアルタイムでできることがとても良いと思っております。
アメリカのアトランタに在住している躰道指導者の内田光信さんご家族から躰道の活動や家族の情報も入ります。
また、一度もお会いしたことのない人ともfacebook上で友達になっています。
特にマジック関係者の方々と多く友達になりました。
私はTAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)に所属して活動をしております。facebookでの友達申請をいたします。と自己紹介をしてリクエストしますとすぐに返信があります。早速友達承認して頂きまして有難うございます。今後も宜しくお願いいたします。とお礼の言葉をメールします。
そんなこんなで今では600名以上の方々とfacebookで友達となっております。
facebookで面白いことは、自分のコメントを出すと「いいね!」と言って頂いた方の氏名が表示するので、友人から自分の知っているあの人と友達になっているのか?とのメールがあることがあります。
facebook上で分からないことを相談として掲載すると多くの方から対策コメントが帰ってきます。温かいお気遣いをたくさん頂いております。
今後も宜しくお願いいたします。
(12月4日記)
facebookに参加して一年ほどになります。
多くの方々とfacebook上で交流させていただいております。
日頃親しく交流している友人もいれば、外国に住んでいる知人たちも多くおります。
それらの人の情報交換もリアルタイムでできることがとても良いと思っております。
アメリカのアトランタに在住している躰道指導者の内田光信さんご家族から躰道の活動や家族の情報も入ります。
また、一度もお会いしたことのない人ともfacebook上で友達になっています。
特にマジック関係者の方々と多く友達になりました。
私はTAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)に所属して活動をしております。facebookでの友達申請をいたします。と自己紹介をしてリクエストしますとすぐに返信があります。早速友達承認して頂きまして有難うございます。今後も宜しくお願いいたします。とお礼の言葉をメールします。
そんなこんなで今では600名以上の方々とfacebookで友達となっております。
facebookで面白いことは、自分のコメントを出すと「いいね!」と言って頂いた方の氏名が表示するので、友人から自分の知っているあの人と友達になっているのか?とのメールがあることがあります。
facebook上で分からないことを相談として掲載すると多くの方から対策コメントが帰ってきます。温かいお気遣いをたくさん頂いております。
今後も宜しくお願いいたします。
(12月4日記)