横浜 スリーアイ blog

横浜・みなとみらい線と根岸線の賃貸不動産・まちづくり・マネー情報。

神奈川県校野球選手権

2015年07月29日 | ぴっくあっぷ

前回の更新は、選抜高校野球のときでした

夏の甲子園を目指す神奈川県大会は、東海大相模の優勝で終わりました。

終わってみれば、本命だったという、先日終わった大相撲の白鵬のようでした。

中学時代の東西のナンバーワン投手が3年生になり、全国的にも屈指の打者を揃え、

どっかのプロ野球チームのように『これだけの戦力で負けたらおかしいでしょ』と

いうチームでした。

一方、敗れ去った横浜高校は、50年にも及ぶ高校野球監督を退く渡辺監督。

見る限り、例年になく『弱いチーム』で、秋も春も振るわず、ノーシードスタート

だったのですが、決勝まで勝ち進んだのには驚きでした。

ここ数年横浜に弱い相のこと『もしや!』と思いましたが、そうはいきませんでした。

それにしても、指導者でこれほど変わるとは。

やはり名将の名にふさわしい人でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校裁量枠 | トップ | _ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぴっくあっぷ」カテゴリの最新記事