子茗荷って夏茗荷?秋茗荷? 2017年09月30日 | 日記 デラウェアに茗荷も取れました。 茗荷は花が咲いているのが多くて、ちょっと取るのが遅かったかな。 聞くところによると、夏茗荷は細くて秋茗荷は太くて花が咲くんだとか,,,, 私は親茗荷、子茗荷しか名前を知らなかったのですが果たして真相は,,,, デラウェアは全体の2/3程の収穫が出来て来た感じで、問題はまだ色の来ていない実が色付くかどうかです。 葉っぱが青い内はまだ可能性が残っているものの、枯れ始めて落ちてしまえばそれまでですから,,,,
夏から秋に確実に移行してきた 2017年09月30日 | 日記 ゴーヤが今朝も20本程取れました。 だいぶ黄色く枯れ始めた緑のカーテンには、まだ80個程のゴーヤがぶら下がって居ます。 真夏のような元気は無くなって来ているので、小さなままで腐ってしまうものや、枯れてしまうものも多々出ています。 家庭菜園の野菜たちも勢いは無くなって、いよいよ秋に突入してきた感じが色濃く成ってきています。