
今朝、なにやら鳥の雛らしきものが芝生の上でバタバタと飛び回って居るのを見付けました。
猫にでもとられる前にと、補虫網を持ち出して捕獲してみることにしたわけです。
捕まえてみると羽根の色がウグイス色の雛鳥でしたので多分ウグイスの雛ではないかと…
夕方子供たちが学校から帰るまでは捕まえて置こうと、虫籠に入れて夕方迄置いておくことにしました。
そして夕方、子供たちは案の定帰宅後直ぐに雛鳥をいじり回すんだか可愛がるんだか、でも親鳥が心配しているだろうからとりょうぶの木の枝に捕まらして、暫く離れて様子を見ようと結局親鳥がお迎えに来たようで、雛も一緒に飛んでいったんだとか…。
あぁ良かった良かった、めでたしめでたしってお話に成りました。