ばばの日記

団塊世代 仲良し夫婦の暮らし
HPは http://www.ibuchan.com/

20グラムと22グラム・他

2014年07月11日 15時39分32秒 | 日常生活


7月11日(金)曇

一昨日、夕食後のこと。

偶然、じじもばばもご飯をほんの一口ずつ残してしまった。

目で見る限り、ふたりともほぼ同量。

「量りオタク」ばばの「量りたい!心」がムクムクッ!

キッチンスケールを出して、先ずじじの残したご飯を量った。

20グラム、ドンピシャ!

次いで、ばばのを量る。

これ又20グラム、ドンピシャ!

奇跡~~~~と喜んでいたら、数字がチカチカ動いて

最終的には22グラム。

ムゥ~~~~、残念!

2人が揃って20グラムずつ残していたら良かったのにぃ~。

じじは、ばばの行動を見て笑っていた。

2日経っても(あぁ~あ。20グラムずつ残っていたら良かったのに)

と、グジグジ思っていたけど.物は考えよう。

ばばの方が2グラム多く残したって事で

じじとばばの体格的に考えても良かったかも。



ご飯の量に関して、全く無頓着にお茶碗によそった分だけ

当たり前のように食べていた。

でも、以前、じじの妹が我が家に遊びに来る時、

旦那様のご飯の量を「100グラム」に拘っているように思えた。

そうか、ご飯の量は一食当たり、100グラムで良いのか・・・・

それから意識的に100グラムを量って食べたりしていた。

炊飯器なら炊いたご飯を1,2日は保温出来る。

でも、我が家では、もう何十年も圧力鍋でご飯を炊く。

炊きたてを食べた後は、小分けにして小さなおむすびにしておき

食べる度にレンジで温めるようにしている。

おむすびにする時、量りで100グラムくらいずつを確認する。

ご飯100グラムって、案外少ないんだなぁ・・と最初は思った。

慣れてくると、100グラムで丁度良い位だけどね。



一昨日の夕食の時のご飯、

じじは80グラム、ばばは78グラム食べたことになるのかぁ・・・

ばばの方が、2グラム多く残して良かったわ~。

と、今更ながら思うばばって変かな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時々爪を切る。

何歳位から、自分で爪を切るようになったのだろう?

小学生の頃、爪切りなんて便利な物があっただろうか?

時々、爪を切りながら思う事がある。

ばばは右利きなんだけど、爪切りに限って

左手で右手の爪もきちんと切れる事に

改めて気づいたのは数年前。

無意識に、利き手でない左手で右手の爪を切っていた事に感動!

当たり前中の当たり前のことだけど・・・・・

でも、足の爪を切る時は、いつの間にか

又、ちゃんと右手に爪切りを持ってる。



他に、左手でも出来ることがあるだろうか?



ばばの姪のMちゃんは、中学生の頃か?

高校生の頃か?

自分で、わざと右手を使わず、左手を使う練習をしたそうだ。

もし、今後、右手を怪我したりした時、左手で何でも出来るようにと

自主的に練習したんだって。

偉いなぁ・・・

今、Mちゃんは、ちゃんと右手、左手、

どちらでも自由自在使えるそうだ。



ばばも今から練習する?

いえいえ、こんな時は急に弱気になるばばです!

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村


台風一過

2014年07月10日 19時00分16秒 | 日常生活


7月10日(木)曇時々大雨

台風8号は去ったけど・・・・・・

何故か微妙な天気の徳之島。

朝起きたら良い天気になりそうだったので

まずは洗濯機を回しながら、朝食の準備。

食後に洗い上がった洗濯物を干し、花壇の倒れたキツネ花を

起こして、竹の支柱数本で支えたり、

吹き落とされた花の葉っぱを拾い集めたり。



昼前頃まではとての良い天気だったので

洗濯物も思い切って軒下から出して干したよ。

ところが・・・しばらくすると急に雨が降りだして

せっかく出した洗濯物を、室内に取り込んだ。

お昼を過ぎても、雨は降ったり止んだり。

特に2時過ぎから3時過ぎる頃までは

豪雨と言って良いほどの降りよう。

小降りになるのを待って、やっと買い物に行ってきた。

ラジオを聴いていると、今回の台風、彼方此方で

死者やけが人が出たり、空と海の便が止まったり

色々な被害が出ているようで・・・・・

お年寄りが用水路に落ちて無くなったり

家族が土石流に飲まれ、中学生が亡くなったり、痛ましいね。

台風はこの後、どこへ向かうのだろう?

「8号」という若い?台風でこれだけ被害が出るなんて・・・

例年20何号とかまで台風は発生し、9月頃までも油断は出来ない。

普段から備えをしっかりして、台風が襲来したら

なるべく家でじぃっとしておこう・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

台風が来る前、我が家の月下美人4輪が今にも咲きそうだったのに

風雨荒れ狂う夜に、ひっそりと咲いて萎んでしまったみたい。

残念だったなぁ~。
月下美人1

この月下美人をいただいてから、今年で5年位になる。

月下美人2

去年は1輪花を咲かせ、今年初めてたくさんの蕾を付けたのに・・・


雨風が強くなる前に、シソの葉を摘めるだけ摘んで保存した。

シソを摘みながら、大きなゴーヤを見つけた!

普段は生い茂ったシソと、伸びに伸びたゴーヤーのツルで覆われ

全く気づかなかったのに、「もう手遅れ」と言う位

大きくなったゴーヤーが1個、地面スレスレに下がっていた。

それと、ピーマンも大きな実が2個。
ゴーヤー

全く気づかなかったよ~。

収獲はしても、友人からいただいたゴーヤーとピーマンがたくさんあって

それを使ってからしか使えない。



夏野菜のピーマンやゴーヤー。

今は無人市場などで、いくらでも買える。

Aコープでも地場産のゴーヤーが3本120円で売っていた。

走りの時期は、1本298円とかするのに・・・

これからはゴーヤー、赤瓜、キュウリなどは

じじとばばふたりで消費するのには、困る位いただくかも知れない。

色々料理を研究しないといけないね。

あっ、我が家の菜園で台風前日、茄子も1本収獲したのに

写真を撮るのを忘れて・・・焼きナスにして、もう食べちゃった。

台風で、はが吹き枯らされたナスやピーマン、ゴーヤーが

再生するかどうか?

ばばの世話の仕方にかかっているかな?

天気が回復したら、早速枯れた葉っぱを取り除いたり

追肥したりしなくちゃ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

台風の後だから・・という事でも無いだろうが

真っ赤なトンボが我が家の裏の枯れ枝にチョコンと留まってたよ。

赤トンボって、真夏でもいたんだったっけ?

ばばが夕方の散歩を止めて4年位か?

自然の風景の移り変わりや、季節の生き物についても疎くなってしまったなぁ。

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村


台風8号

2014年07月09日 10時36分39秒 | 日常生活


7月9日(水)台風・雨強し

台風8号、沖縄では被害も出ているようだが、

徳之島は昨日より風は弱まったものの雨が激しくなってきた。

今のところ、断水、停電しないのでありがたいが

雷がゴロゴロ鳴ったりするので怖い。



夕べは、鹿児島の姉から「台風大丈夫?」とメールが来て

じじの従姉妹Nちゃんからもメールが届いた。

娘からは、電話が来た。

今朝は、又ブログを通して仲良くさせていただいている方からも

メールが届いた。

離れていても、気にかけてくれる人がいる。

ありがたいですね。

3年前、東日本大震災の後、

数十年お付き合いさせていただいているAさんから電話が来た。

Aさんとは、まだ一度もお目にかかったことはない。

数十年前、じじがAさんからバイクを譲って戴いたというご縁からのお付き合い。

震災後、ばばが手紙を書いたり、わずかばかりの品物を送ったり

電話をしたり・・・という程度のことしか出来なかったが・・・

ある日の電話で,Aさんが仰った。

「じじさん、ばばさん達と同じように、全国で私達被災者を

応援してくれている人がたくさんいると思うだけで

頑張ろう!と気持ちを奮い立たせることが出来るし

生きる力が湧いてきます」と。

直接顔を合わせることは出来なくても、

何処かで自分たちのことを案じてくれている人がいるって

本当にありがたいなぁと、Aさんの電話の後、改めて思うようになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

庭のキツネ花、すっかり吹き倒され

開花直前だった月下美人4輪も倒れている。

菜園のシソやナス、ピーマン、ハンダマ、ネギ、ニラも全滅だろう・・・

いつまで続くのだろう?この雨と風。

キビ作農家や、野菜農家さんの被害は大きいだろうな?

自然の力って怖い。



今は台風と言えば、色々な準備をしたりもするし

とても怖いと思うが、子供の頃は

台風になると嬉しかった。

今にして思えば「親の心子知らず」だった。

農家だった我が家。

台風では大きな被害を何度も受けただろうに、

子供だったばばは、家の経済状態など

気にかけることもない小学生だった。

台風になれば、学校が休める。

台風が襲来するのは秋頃が多かったので

大好きなミカンがたくさん食べられた。



ばばが子供の頃は、集落でミカンの木が敷地内にある家が多かった。

台風の朝、目覚めると、まず庭へ出て

風で吹き落とされたミカンを全部拾った。

それから篭を背負って、ミカンの木のある家を走り回り

同じように吹き落とされたミカンを拾い集めた。

雨と風の中、怖いとも思わず、ただ大好きなミカンを拾うためだけに

ビショ濡れになるのもかまわず走り回った。

家の中に、まだ青いミカンの山を作って

食べたいだけミカンを食べる・・・至福の時だった。

当時は、宿題なんてそんなにたくさんあるわけでも無く

ミカンを食べ飽きたら、家族で百人一首をしたりして遊んだ。



今、台風で休校になった子供達は

どのように1日を過ごしているのだろう?

ゲームしたり、テレビを観たりしているのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雨が先ほどから又激しくなってきた。

川の氾濫とか床下・床上浸水・土砂崩れなどの被害が出なければ良いけれど・・・・


♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村

H先生ごめんなさい、他

2014年07月08日 09時58分15秒 | 日常生活


7月8日(火)台風8号・風強し

昨日から全国版のニュースで「台風8号」のことが

トップで報道されている。

今朝から、徳之島も風が強くなってきた。

昨夕で、鉢植えの植物で、大切な物は風の当たらない場所や

室内に取り込み、物干し台なども竿は取り外し、

本体は風で倒されないようにベランダに寝かせた。

今朝、ばばは、大きくなったシソの葉を全部摘み取り

じじは、本宅に上がり、室外に置いていた物を中に入れたり

雨戸を閉めたり・・・・

そして今、午前9時30分。

風も少し収まり、小康状態。

今夕から明日にかけて、雨、風、強くなるようで

油断は出来ない。

食料・照明関係等は前もってひとまとめにしてある。

今回の台風8号は、まれに見る強力な台風だと言うことで、

町の防災無線などでも、安全確保を呼びかける放送が何度もあった。

今後、人的、物的被害が出ないことを祈るのみ。



今、戸を開けて外を覗いたら

8割りくらい開きかけた月下美人の花が

風で揺れている。

昨年は1輪しか開花せず、今年は過日2輪開花し

今又、新たに4輪がほころびかけている。

キツネ花も、大きな実が4,5個、小さな実が無数に付いているが

強風で落果してしまうかなぁ・・・・



無人の実家のことも気になるが、

台風が去った後、お墓参りがてら様子を見てこなくちゃ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のブログで、ばばは結婚前に

「27才で結婚する。相手は、ばばより5才年上で、

メガネをかけていない人」と決めていたけど、

実際、結婚した時、27才より若かったし

じじとは1才違いで、じじはメガネもかけていた。。。。。

初対面の時、じじがサングラスをかけていたと思ったけど

あれはサングラスではなく、偏光メガネだったらしい。

何事も、理想と現実が違うことは多い。



ばばが、何故5才年上の人で、

メガネをかけていない人と結婚したいと思っていたか?

それは、本当に単純なこと。

ばばは4人兄姉の末っ子。

兄や姉が、いずれも5才違いで、

メガネをかけていない人と結婚していたから

単に、同じような人と結婚したいと思っていただけだと思う。

こんな事を思うようになったのは、中学生の頃からのようで

今でも、当時の恩師に申し訳ないと思うことがある。



ばばは数学が嫌いで苦手だったが

何故か、中学2年の時に、購買部に入るように担任から言われた。

母校には、購買部があって、学用品やお弁当のおかずの佃煮とか売っていた。

何故ばばが購買部員?

今でも信じられないけれど、誰が決めたのやら?

担任?それとも、購買部の係だった先生?

とにかく、ばばは購買部員になった。

仕事は、休み時間や昼食前(当時は弁当持参だった)、

昼休み、放課後に仕事があった。

購買部員は、クラスで数名ずついて、日替わりで購買部にいた。

放課後には、顧問?係?の先生を交えて

その日の売り上げを記帳・計算したりしていた。

ある日、なぜか将来の結婚についてチラッと話題になった事があった。

中学2年で、理想の結婚なんて、具体的な物は何も無かったと思うが

先生が、「将来どんな人と結婚したい?」と言ったので

ばばは即座に「メガネをかけていなくて・・・・」と言った。

言葉を発した後、瞬時に後悔した!

だって、先生はメガネをかけていたんだもの。

悪いことを言った!と思ったものの、取り返しはつかない。



別にメガネをかけていることが悪いことではないし

結婚に何ら関係ないと思うのだが、当時はそんな事考えなかった。

そう言えば、最近では小学生からでもメガネをかける子もいるけれど

ばば達の時代は、入学前の視力検査とか無かった・・・と思う。

当時も視力の弱い子もいただろうに、どんなにか不自由をしただろう?

ばばは、中学生までは、メガネをかけた子を見た記憶が無い。



先生に失礼なことを言ってから、十数年後、

ばばはメガネをかけたじじと結婚したし、ある年齢になったら

自分も老眼鏡なるメガネをかけなければ

小さい字が読みづらくなった。

自分の言ってしまったことがとても恥ずかしいが、

今更取り返しはつかない。



その恩師は、現在、ばばの近くに住んでいる。

先生は当時も、1生徒の言った事でカチンとなったりはしなかっただろうし、

記憶にすら無いと思うが、不用意な言葉を発したばばは

未だに時々自分の言った言葉を思い出し、後悔の念に駆られる。

H先生、あの時はごめんなさい!

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村

豚の奥さんよりは・・・

2014年07月07日 11時59分36秒 | 日常生活


7月7日(月)晴れ

大型台風が接近するかも・・・って言われている。

まだ、風は全然強くない。

日差しがきつい徳之島。

台風、逸れてくれますように・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は七夕。

織り姫と彦星、天の川を挟んで、上手く会えるかなぁ。

7月7日といえば、ばばにとっては忘れられない日だよ~。



ばばがじじと会ったのが、奇しくも7月7日。

それも、時間はほんの10分もあったかどうか?

当時、ばばは家から職場まで車通勤していた。

その日は、夕方から職場の懇親会が予定されていた。

とても暑い日だったので、昼間の汗を流してから

夜の会に出ようと、たまたま帰宅し、風呂に入り

さぁ、再出勤と思っていたところに、

顔見知りの大先輩教員がふたり。

あとひとり、サングラスをかけた若者も。

ばばが玄関を出ようとした時に「こんにちは~」と

入って来て「庭を見せて下さい」と。

ばばの父は盆栽作りが大好きで、庭木などもきれいに剪定していた。

一旦、玄関を出かかったばばに母が「お茶でも出して」と言った。

ばばは、たまたま送り物でいただいていた「文旦漬け」と

お茶をお盆に入れて3人に出し、

これから出かけることを話し、そのまま出て行こうとした。

その時、大先輩が、ばばに何か話したと思うが

何と言ったか覚えていない。

若い青年は、ばばと言葉を交わしたかさえ覚えていない。

その時の大先輩ふたりのうち1人がじじのお父さんで

あと1人がじじの小学校時代の恩師E先生だった。

大先輩ふたりの顔は知っていたけれど、じじとは全く初対面。

今思っても、第一印象は「短髪でサングラスかけている・・・怖い人?」。



ほんの10分足らずただ玄関先で会っただけのじじと、

その約5週間後に入籍することになろうなんて

自分でも全く思わなかった。

だって、後で分かったんだけど、じじは徳之島とは

海を隔てた場所で勤務もしていたし

ばばは、「27才で結婚する。結婚する人は5才年上。

メガネかけた人とは結婚しない。」

と、決めていたから。

それが、どうしたことか、自分の理想は全て打ち砕かれ

1才違いの、サングラスのようなメガネをかけた人と、24才で

結婚する事になったのやら・・・・

今以て、理由は分からない。



じじは、未だに言う。

「僕がよっぽど格好良かったんだろう」ってさ。

そんな事ないよ~、サングラスかけた怖いアニさんってしか思わなかったもの。

強いて言うなら、両親がとても良い人たちだった・・・っていうのはあるかな?

それと、親子の仲がとても良かった・・・・

じじの妹とばばは顔見知りだった・・・

・・・けど、本当に「縁は異なもの味なもの」。



後日、じじは言った。

今でも、言うけどね・・・

「実はね、ばばが帰ってくるのを待っている間に

近くの豚小屋で豚を見ていたんだよ。

豚を見た後だったから、ばばの方が少しマシに見えたよ」ってさ。

って、ここから「ばばは豚よりマシな妻」になっちゃったらしい。

いまでも、じじはたまに言うんだよ~

最近はばばも言い返すの。

あの豚と結婚すれば良かったのに。

そしたらさ、豚の奥さんが掃除して、洗濯して、

美味しいご飯作ってくれていたかもよ」って。



当時、各家では豚が飼えなくなっていたけど、

畑の隅などに豚小屋を作り、数頭飼っている人たちはいて

ばばの家のすぐ前の畑にも、豚小屋が1軒あって

豚が2,3頭飼われていたの。



遠く離れたじじに、どこからばばの情報が入ったのやら・・・・・



もしも、あの7月7日、七夕の日に

ばばがお風呂を入るために帰宅していなかったら

じじとは会っていなかったかも知れない。

だって、じじはそんなに休み貰えなかっただろうし、

翌日にはすぐ船に乗って勤務地に帰って行ったんじゃないかなぁ・・・・

そこまで、ばばは知らないけど。



人間の運命なんて、本当に不思議なものだと思う。

もし、あの豚小屋が無かったら・・・・・

じじ達は、ばばが帰ってくるまで、

どこで時間を潰していたのだろう?

今となっては、豚に感謝すべきか?豚を恨むべきか?



あれから何十回、七夕を迎えただろう?

じじと一緒に・・・・・


♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村

ネズミ?モグラ?他、軽トラ市

2014年07月06日 14時36分27秒 | 日常生活


7月6日(日)晴れ

正式な梅雨明け宣言は聞いていないけれど

ここ数日の晴天からすると、奄美も梅雨明けしたのかなぁ~



今日は、亀津新漁港で10時から「年に一度の「軽トラ市」があり

友人も出店すると言っていたので、じじ&ばば&姉で行こうと

数日前から計画していた。

朝食を終え、洗った食器などを竹ザルに入れて外に干そうと

濡れ縁に出たら、外水道の下辺りに、黒っぽくて丸い物が・・・・

何???

興味津々のばば。

凝視した後、ギョエ~~~!!!
ネズミ?モグラ?

ネズミ?

モグラ?

ネズミっぽいけど、やはりモグラ??

どうしよう?

殺すのは残虐~

じじに知らせるべきか?

いや、自分で何とかしなくちゃ!

その生き物は体長10センチぐらいで、

何故かグルリ、グルリと回っている。

目は開けているのか、閉じているのか分からない。

チラ見は良いけれど、じぃっと見ると

悲鳴を上げたくなる。

どうしたものだろう?

考えに考えた。

どうしたと思う?

ばばはね、倉庫から大きなスコップを持ってきたよ。

そして、その生き物にスコップに乗るように誘導するんだけど・・・

なかなかばばの思う通りスコップに乗ってくれない。

それでも、我慢強くスコップぬ誘導していたら

遂に!乗ってくれたよ。

さt、スコップに乗った生き物をどうする?

まさか?花壇の中に入れるわけにはいかないし・・・・・

菜園にも入れたくない。

そんな事を考えながら裏庭の方へ・・・

途中、生き物はね、スコップの上からジャンプして地面に落ちたよ。

それでも走って逃げるわけでなし、

落ちた場所でじぃっとしている。

再び、時間をかけてスコップに誘導。

両手でしっかりスコップの柄を持って、今度はジャンプさせないように

手前を少し下げて・・・・

家の裏の溝の所へ運んで行き、そっと溝の中へ入れようとした。

すると、驚いたことに、生き物は、勢いよくジャンプして

自分から溝の中へ飛び込んでいった。

さらに、驚いたことに上流の方へ向かって

元気よく泳ぎだしたよ~

水深2,3センチの溝の中を!

ビックリしたなぁ~。

あの生物は、もしかして水の中へ入りたかったのだろうか?

なぜ?地面の上ではグルリグルリ、自転ばかりしていたのだろう?

逃げようと思えば、どこへでも逃げられたのに。

それにしても、あの生き物はネズミだったのか?

モグラだったのか?

ばばは、モグラだと思いたいけれど・・・・

1つの命を奪わなかったことが、どんな結果になるか分からないけれど

ばばにできた事は、他に無かったのだろうか?

数時間経っても、胸に引っかかっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「軽トラ市」開始10分後位に会場へ着いた。
軽トラ市

友人にお茶と、塩分補給のために塩飴を差し入れしようと準備した。

会場では、10以上のお店が開いていた。

肉などの販売もあるとか聞いていたけれど

まだ出店していなかった。

昼の3時までなので、おいおい開店するのだろう。

名前の通り、軽トラックに商品を積んで売っている所もあれば

テントの中で開店している方も。

友人ふたりともすぐ出会えたが、炎天下、団扇をを動かしながら

お客さんと応対している。

でも・・この暑さでは熱中症にならないか心配。



焼きたてパンや、トールペイント商品、衣類、花、果物、農産物等々

種々雑多な出店を見ながらざっと会場を回った。

あまりの暑さに、とても長居は出来ず、結局何も買わずに10分位で帰宅した。

じじは、そのまま撮影に。

姉とばばは我が家で冷たい飲み物を飲みながらお喋り。



掘り出し物や素敵な商品もたくさんありそうだったのに

暑さに負けて、早々退散したから、心残り。

出来れば、昼からでも出直したいけど、

3時までしか出店していないんだよねぇ・・・・

もう少し涼しい時間帯とか、やンがある場所での出店とかだったら

ゆっくり物色できたのに、残念だったなぁ・・・・

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村


同姓同名

2014年07月05日 11時49分37秒 | 日常生活


7月5日(土)晴れ

前も書いたけど・・・・

今朝は朝食後すぐから掃除機かけたり、雑巾がけしたり・・・

「働き者のばば」って、自分で自分を褒めながら

精一杯頑張った。

途中で気づいたんだけど・・・

掃除機を掛ける時、やはり、何故か?掃除機を左手に持っている。

以前ブログに書いてから、「重いし、難儀なことだからやめよう・・」と

自分に言い聞かせたにもかかわらず、

やはり掃除機を左手に下げている自分に愕然。

「何でやねん~ばば~!」。

その上、あと1つ気づいた。

掃除機を下に置いている時の左手は、

何と腰に当てがっている。

これは今日初めて気づいた。

掃除機を使うようになって、何十年か知らないけれど

ばばって、こんな格好で掃除機かけていたんだ~と知り

ちょっと、ショック。

なるべく、掃除機は持たないようにしよう、

じゃ・・・左手はどうするばば?

と、自分に言い聞かせ、掃除の続きをやってみる。

ダランと垂らしたままなのも、何だかなぁ~

でも、掃除機をかける時の格好なんて、誰に迷惑欠けるわけじゃ無し

まぁ、好きにやって良いかな?というのが結論。

でも、なるべく、重い掃除機を持つのはやめたい・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェイスブックである方と友達になりたくて

自分のフェイスブックを見てみた。

自分では何もアップもしていないし、更新もしていない。

そんな中、友達検索というところで自分の名前を入力してみた。

すると!

驚いたよ~~~。

だってさ、ばば、全く釣りなんかしたことも無いのに

大きな魚の画像が出て来たり

誰かさんの近況をシェアしていたり・・・

更にビックリしたのは、友達が202名も出来ていたこと。

いつも間に!

って、更に見ていくと去年の8月3日に

「昨日は誕生祝いのメッセージ沢山いただきありがとうございました」・・・

のような書き込みも。

ここでハッと気づいた。

だって、ばばは8月生まれじゃないもの・・・・・・



冷静に見てみると、全くの同姓同名の方のフェイスブックを開いていたのだ。

あぁ~びっくりした!



同じ徳之島内では無いけれど、ばばと同姓同名の方がおられるんだ~

ばばの姓は珍しいから、(・・・・って、自分で思い込んでいただけ?)

全くどうせ同名の方がおられるって、初めて気づきビックリした~



「世の中に自分とそっくりな人が3名はいる」って聞いたことがあるけれど

名前が全く同じなんて、もっともっとたくさんいるんだよね。

じじと同姓同名の人もいるか調べてみようかな?

と思い調べてみると・・・

いるんだな~、世の中には。

大阪の方にひとり、じじと同姓同名の方が。。。。。

でも、名前が漢字表記で無かったので、文字まで同じかは分からないけど。

これからも色々調べてみようかな?

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村


旦那さんをやりなさいね~って

2014年07月04日 21時18分51秒 | 日常生活

7月4日(金)晴れ

5時前に義母と面会してきた~。



入所者たち、既に食堂へ集まりつつあったが

母の姿は見えなかったので部屋へ行ってみた。

母はスヤスヤ寝息を立てて寝ていた。

額を触っても、胸の前で組んだ手を触っても

「お母さん!」って呼びかけても目覚めなかったので、

ばばもベッド脇で黙って母の寝顔を見ていた。



職員さんが来て、呼びかけても起きない母。

耳元で「夕ご飯ですよ~。食堂へ行きましょ。

誰か来ていますよ~誰かな?目を開けてみて下さ~い」と

何回も呼びかけてやっと薄目を開け母は。

よっぽど眠かったのかなぁ?

しばらくキョトンとしていたが、

ばばに気づいたらしく「ばばちゃん。ありがとう!」って。

その後職員さんが車椅子の母を移してくれ、

ばばが食堂まで押していた。

ばばが食堂の入り口に行くと、座っていたじいちゃんや、ばあちゃんが

一斉に母とばばに目を向けた。

軽く会釈をして、母の席へ行き車椅子のストッパーをかけ、

その横の床に、ばばも座った。

母は柔らかな笑顔で、何度も何度も頷いた。

周囲の、入所者さん達とも話しながら

母とも家のことや、じじのこと、孫のことなどを話すと

母はニコニコ最高の笑顔。



すると、母の左前に座ったKおばあちゃんが

しきりに「あなたは優しいねぇ」って、ばばのことを褒めだした。

「ありがとうございます」という意味を込めて頭を下げると

「あなたは本当に偉いわ」と、何度も何度も言った後、

「そちらと、あなたは、どういう関係?」って聞かれた。

「私はこちらの長男の嫁です」と答えると、又しても

「あなたは偉い。本当に偉い。」と言って、ばばに向かって両手を合わせた。

墓前や仏壇で手を合わせることはあっても、

他人様から手を合わせて拝まれるなんて・・・・。

ばばも、「ありがとうございます」って、逆にKおばちゃんを拝んだよ。

この時間に面会に行っていたのは、ばばだけだったから

きっと、誰かと話がしたかったんだろうね~

母に「今度はじじが面会に来るからね~」と言って

食堂を出ようとすると、Tおばちゃんが、ばばに向かって親指を立て

「旦那は?」って。

このおばちゃんは、じじが代のお気に入り。

と言うのも、このおばちゃんの出身地が、じじの初任地の校区だったから

まるで、じじを同郷の人と思っているみたい。

このおばちゃんは、じじとばばに必ず言う。

「私のお母さんも、先生をしていたのよ」って。

今日もばばに「私のお母さんは

古仁屋の隣のどこそこで先生をしていたのよ」って話した。

ばばが、おばちゃんに「あと2,3日したら、今度は主人が来ますからね」と言うと

「もう、あなたは来なくて良いから、旦那さんをやりなさいね~」って

ニコニコしながら言ったので、周囲のおじちゃん、おばちゃん、

職員さんまでもが、笑っていた。

みんなの笑顔を見ると、ばばも嬉しくなる。



年を重ね70代、、80代、90代になり、加齢や病気で

自分で身の回りのことが出来なくなり、

家族とも離れて、施設暮らしをする、おじちゃんや、おばちゃん。

みんな人恋しそうで・・・・・・

じじやばばだって、いつか同じ境遇になるかも知れないと思うと切なくなる。

せめて、母と面会に行く日は、なるべく多くのおじちゃん、おばちゃんにも

声がけをしようと努めているばばだ。


♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村

偶然・・・他

2014年07月03日 20時46分35秒 | 日常生活


7月3日(木)晴れ

2日前、PPPのライブに行った時・・・・

人間って何処かで繋がっているのかも・・・って思うことが。

ばばは前から3番目、中央ブロックの左から2番目の席に座った。

ばばのすぐ右は姉が座った。

姉の席の横は通路なので、もう一つ左へふたりともずれた座り

姉の座って居た席が空いた。

しばらく経った時、若い女の方が「こちら空いていますか?」と聞くので

「空いていますよ。どうぞ」と応えた。

その若い女性、Mさん(あとでお名前を教えてくれた)が

PPPのリーダー、優花ちゃんのことや、

優花ちゃんの実家のお菓子が美味しくて買いに行く・・・等と話した。

ばば達に「PPPライブへは初めてですか?」と聞くので

ばばは4年前にも1回来ていることや、娘が優花ちゃんと同じ吹奏楽や

リトルチェリーズという「小学生ジャズバンド」に入っていたこと等話した。

すると、次から次へ話が進み、Mさんはのご主人は

じじの元同僚の息子さんと言うことが分かり・・・・

その息子さんのお母さんの出身地が、じじとばばが結婚後

勤務することになった加計呂麻の学校の校区内のご出身、

更に、そのお母さんのご姉妹は、ばばが単身赴任した加計呂麻で

一緒に活動した方で、そのご主人の兄弟とも、ばばがかつて同じ職場だったり

偶然横に座った方とご縁のある方が、ほぼ、じじとばばの知人でビックリ!



Mさん、当日、ご主人と、ご主人の友人と3人で一緒に会場に来たそうだが

ご主人と友人は、後ろの方の座席を確保したらしい。

でも、Mさんは普段メガネをかけるらしいのだが

そのメガネを壊してしまい・・・だから、なるべく前の方の席が見やすいと

前の方の空席を探していたんだって。



さらに、Mさんの話は続く。

ご主人と一緒に来たという、友人Kさんのことに話が進むと

又々ビックリ!

その友人とは、ばばの大事な大事な友人の息子さんで、

その息子さんも、ばばはよく知っている。

「主人とKさんは、ほらあの辺に・・・」と指さす先を見ると

まあ、まあ、まあ、まあ~

これ又、数年ぶりに会うKさんの姿が!

会釈はしたけど、遠すぎて気づいて貰えたかどうか・・・・・



本当に不思議な・・・・・・



開演までのほんの20分位だったと思うけれど

偶然に隣に座った方とのちょっとした会話から

色々な繋がりの方々がたくさん出てきて、本当にビックリしたよ~

島って、狭いね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、ばば宅」の庭、今、夜ともなると素敵な香りが・・・

香りの元は、ほぼ2年前にばばが植えた夜香木。

夜になると甘い素敵な匂いで庭を包んでくれる。

網戸にしておくと、部屋の中まで芳香が・・・・

幸せ~~



昼間は、2年物の?

キツネ花が沢山の実を付けているので

その成長過程を眺めるのが、楽しみ~。

小さいのは椎の実位の大きさで、大きいのは

ピンポン球を楕円形にした位の大きさ。

キツネそっくりの独特の形が可愛いね。

咲きに黄色くなった実3個は取って、玄関に飾ったよ。

あと10個以上は優に取れる。

嬉しいな~



夜、昼、植物に癒やしてもらっている、最近のばばです!


♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村

PPP凄い!最高!万歳!

2014年07月02日 22時31分48秒 | 日常生活


7月2日(水)晴れ

夕べは、パーカッション・パフォーマンス・プレイヤーの

頭文字をとって「PPP」のコンサートに行って来た。

同じ大学を卒業した女性2名、男性3名で活躍する「PPP」。

PPPのリーダーが、徳之島出身で、じじの友人のお嬢さん、元田優花ちゃん。

この優花ちゃん、小学生時代は我が家の3女と一緒に

吹奏楽やジャズ演奏をしていたので、他人のような気がしない。

1回目の徳之島公演は4年前。

2回目の徳之島公演が決まったと聞いた時、「絶対行く!」と決め

次に、文化会館が満席になりますように・・・と祈っていた。



昨夕は開場が6時30分だったが、姉と一緒に20分ほど前家を出た。

家を出た時は小雨がパラついていて、心配しながら文化会館へ。

既に30名近い人たちが並んでいた。

姉とばばも、傘をさして並んだ。

顔見知りの方々が次々に後ろに並んだ。

小雨が降っていたせいか、15分ほど早く開場してくれて

「前の方からお入り下さい」と誘導された。

前から3番目の中央の席、特等席に座ることが出来た。

周囲を見回すと、まだ100人もいない。

600人のホールが満席になるかなぁ・・・・

しかし、開演10分前になると、

「今夜は満席になりますので、なるべく前の方から詰めておかけ下さい」と。



そして、7時少し過てホールの灯りが落とされ、演奏が始まった。

大迫力。

開演直前までお喋りをしていた小学生もピタッと静かになった。

ホールいっぱいに演奏が響く。

演奏に合わせて、会場からしぜんと拍手が起こる。

1曲目の演奏が終わると、リーダーの優花ちゃんが挨拶をし

第一部が始まった。

プログラムはなくて、曲名は覚えていないが

パーカッションのために作曲された曲を次々に演奏してくれた。

途中でドレミバトンという楽器を使ってトルコ行進曲の演奏が合ったり

運動会のプログラムがあって、かけっこ・玉入れ・借り物競走・組み体操等々

演奏しながら、色々なパフォーマンスを見せてくれ

観客も大盛り上がり。

途中で、メンバー紹介があり、何とリーダーの優花ちゃんが徳之島で

他のメンバーは岡山県・朝霞市・青森県・北海道の出身だそうだ。

彼ら5名は29日のトライアスロンにリレーの部で参加し

何と2位という快挙だったそうで、又々大拍手。

お喋りと演奏とパフォーマンスを交えながら約1時間で第一部が終了。

続いて第二部では、同じく徳之島出身の禎一馬君が三味線を抱えて登場。

彼も、都会で音楽活動をしながら徳之島のPRに努めてくれている。

パーカッションと三味線のコラボで「ワイド節」を演奏。

盛り上がったよ~~

座ったまま、踊っている方もおられた。

その後も、客席も一緒に歌ったり、座ったまま踊ったりと楽しい演奏が続いた。

ばばも久しぶりに歌い踊り(と言っても座ったままだよ~)・・・・・ハイテンション!

最後の曲演奏の前に、優花ちゃんが改めて挨拶。

優花ちゃんは挨拶の途中から感極まって言葉が出なくなってしまった。

彼女、本当は実家のお菓子屋さんを継ぐって言っていたんだって。

でも、高校から大学まで、音楽の道を進み

今は演奏活動に明け暮れる日々。

そんな中、彼女のお父さんが2年前かな?突然亡くなり・・・・・

今はお母さんがおひとりで頑張ってお店を継いでおられる。



優花ちゃんが挨拶の最後に、「ここで、もう一人お礼を言いたい人がいます」と言った。

ばばは、すぐに分かったよ、優花ちゃんが誰にお礼を言いたいか・・・・・

それはね、優花ちゃんのお母さん。

舞台に上から優花ちゃんや、他のメンバーが手招きしたけど

お母さんは舞台には上がらず・・・・

「それなら、こちらから行きます!」と、優花ちゃんが舞台から下りて

客席のお母さんの横へ。

そして、お母さんへ花束を差し出す優花ちゃん・・・・

お母さんが「お母さんより、お礼を言うのはお客さんでしょう!」と

少し語気を荒げて言うのが聞こえた。

優花ちゃんはお母さんに花束を押し付けるように渡し

「ママありがとう!」って。

客席からも大きな拍手が・・・・

優花ちゃんのご両親のお店は徳之島では有名だし

音楽好きだったお父様のことも、そのお父様が急逝されたことも

たくさんの方が知っているから・・・・・・

言葉に詰まる優花ちゃんの気持ちも、お母さんの気持ちも分かる。

ばばも胸がいっぱいになってしまった。



舞台に戻った優花ちゃんは、又元気よくパフォーマンスを始めた。



最後の演奏が終わって、誰も席を立つ人もいなく

拍手拍手拍手!

アンコールに応え、又優花ちゃん達が登場し、1曲演奏してくれた。

最後まで、客席と舞台が1つになった素晴らしい演奏会だった。



じつはね、今回の演奏会は優花ちゃんの同級生達の頑張りもあって

満席になったと思うの。

公演が決まってから、ずっと島内を広報活動して回っていたし・・・・

チケット販売や、当日の受付、舞台裏での活動等々・・・

その同級生達がね、最後の演奏の時花束を持って

舞台へ駆け上がろうと準備していたの。

すると、優花ちゃん達5名のメンバーが.客席に下りて走りながら

演奏を始めたものだから、同級生達は優花ちゃんに気づかれないように

入り口のドアから花束を外へ投げるような感じで隠していたの。

見ていて、微笑ましくて・・・・

同級生って良いね!

演奏の最後に、良いタイミングで無事花束も渡せたけど・・・・・



それにしても、パーカッションパフォーマンスって

演奏能力は勿論だけど、体力勝負だなぁとも思ったよ。

だって、ずっと思い楽器を体前で抱えたり、

上半身をを後ろへそらして、ほぼ頭が床に着く位置で演奏したりもするんだもの。

走り回りながら、一瞬も休まず演奏続けたり・・・

凄いなぁ~



今年は、文化会館が開館して20周年。

優花ちゃん達がPPPを結成して10年の節目の年に

故郷、徳之島で素晴らしい演奏を聴かせてくれた。

今年4月から昨日までで実に百公演こなしたんだって。

その100番目が、ふるさと徳之島っていうのも、不思議な縁かなぁ・・・・

彼女たち、今年はニューヨーク公演も成功させているのよ。



PPP凄い!最高!万歳!

今後ますますの活躍を祈りつつ・・・・・
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪

 バナーをクリックして 応援お願いします。
更新の励みになっています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへにほんブログ村