ばばの日記

団塊世代 仲良し夫婦の暮らし
HPは http://www.ibuchan.com/

娘の結婚記念日

2009年02月25日 16時03分04秒 | 家族のこと

2月25日(水)

暑い!気温26.5度、湿度79%。

ばばは袖まくり上げてブログを書いている。

 

昨日は長女夫婦の結婚記念日。

どういう訳か1週間ほど前から(24日は娘の結婚記念日だなあ)と

考えていた。

結婚記念日だから、ばばが何かするというわけでもないけれど、

なぜか気になる。

ばばの悪い癖?かな。

 

8年前の2月、長女は良き伴侶に恵まれ嫁いだ。

そして、二人の子どもにも恵まれ、平穏な日々を送っている。

じじとばばは「うちの婿殿は世界一だよね」とよく話し、感謝もしている。

温厚で、家庭的で妻子を大事にしてくれ、じじとばばにも心配りを忘れない。

 

娘が結婚してしばらく経った頃だったか、ばばが娘に

「幸せ競争をしよう」と言ったことがある。

娘は憶えているかな?

じじとばば、娘と婿殿、どの夫婦がいつまでも仲良く

「しあわせ~~」って言えるかの競争を持ちかけたのだ。

 

じじとばばは、結婚35年を過ぎたけど、ばばは幸せ度では

娘夫婦に負けないと自負しているだけど~~~~

若夫婦と老夫婦。

夫婦のあり方はいろいろあるけれど、傍から見ていて娘は幸せだな~~と

ばばは思っている。

 

先日、娘と電話で話した時「24日は結婚記念日だよね~。

Tちゃん、憶えててくれるかな~」とばばが言うと、娘は

「去年もちゃんと憶えていてくれたよ。

今年もきっと憶えててくれると思う」と言った。

 

じじなんか、結婚記念日もばばの誕生日も、

自分の誕生日すら忘れてしまっているとばばは思うが?????

今日、お昼、娘に電話した。

昨日はきっと結婚記念日で夕食会とかしていたら

迷惑かけるかも・・・と思って今日にしたのだ。

あれこれ話しているうちに

「Tちゃんは、結婚記念日だからって花を買ってきてくれたよ~~」

と嬉しそうに娘が言った。

ばばが、思わせぶりに食事中のじじに

「Tちゃんはね、結婚記念日だからって花を買ってきてくれたんだって。」

と言うと、じじはわざと目をそらした。じじに電話を替わると

「ばばなんか、結婚記念日にサトウキビの花束もらったもんね~~」と

言って笑っている。

 

あれっ、ばばって結婚記念日は男の人が奥さんに何かプレゼントすべきだと

決めているんじゃない?

「じゃ、ばばは、結婚記念日にじじに何かプレゼントした~?」と聞かれると・・・・・・

わっ、わっ、どうしよう~~~~~

今まで、考えたこともなかったけど、いっちども。。。。。。。。。。。。。な・・・い・・・かな?

ごめ~~ん、じじ。

ばばったら、もらうことだけ考えて、じじにあげることは

心の片隅にも無かったこと、40年近く経って、初めて気づいたよぅ~~~。

 

今からでもじじに言葉だけででも、何かプレゼントしようかな~~~。

じじがびっくりしてひっくり返りでもしたら困るから

やっぱり止めた方が良いかなあ???

 

娘はどうだろう????

言葉で、美味しい料理で、大事なTちゃんに

感謝の気持ちを伝えただろうか??????

気になる・・気になる・・このばばの娘だから・・・た・ぶ・ん。。。。。。。。。。。

 

追記

じじ母が、さっきうちへ上がってきた。

そして、我が家の娘たちの話をしたついでに

「はなちゃん(長女)は、昨日結婚記念日だったんですよ。

それで、Tちゃん(婿殿)が、花を買って来てくれたんですって」と

ばばが話すと、すかさず母は

「あらっ、じゃ、はなちゃんも何かプレゼントしたかしら?」って。

昭和生まれのばばは、男の人=(じじ)からプレゼントをもらうことしか考えず

大正生まれのじじ母は、孫の、はなちゃんが婿殿にプレゼントをあげたかを考える。

 

自分中心のばば、猛反省です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿