ばばの日記

団塊世代 仲良し夫婦の暮らし
HPは http://www.ibuchan.com/

不思議なアサガオ、他

2020年03月26日 14時03分08秒 | 日常生活
3月26日(木)晴れ

今日から天気が下り坂になるかも・・・と聞いていたが

お補様の光眩しい徳之島です。

我が家のアマリリスも満開になった。

最初、蕾を撮影したのが今月10日だったので、

約2週間後に満開になるんだなぁ・・・と初めて分かった。

普段、同じ花を継続観察をする事が、あまりないから

今回は良い勉強になったと思った。

アマリリスの次は、近場のイッペーの花を観察してみようかな?

花数は少ないけど、枝の先の方に数輪ずつ鮮やかな黄色の花が咲いて

見ているだけで元気になるよ。

イッペー

ばばは、花が大好き!

知人の家のブロック塀沿いにアサガオが咲いている。

このアサガオ、種からは育てるのはとても難しいらしく

知人は苗を貰ったと言っていた。

毎日あまりに沢山の花を咲かせるので興味を持ち、花数の記録を取った。

その結果、ばばが旅行に出掛けるまでの1ヶ月ちょっとの間で

数千個の花を咲かせた。

たった1本のアサガオが、数千の花を咲かせるって、初めて自分の目で見て

ビックリするやら、感心するやら。

そのアサガオが今年も花を咲かせている。

去年の苗?が今年も又、花を咲かせ始めたのだ。

今年は、茎があまり栄えず、去年より元気はなさそうだ。

うっかりしていて、咲き始めからの記録は取っていなかったが

2週間足らずで、もう400個位開花した。

凄い!としか言いようがない。

記録するのが楽しみになってきた~

アサガオって、普通、夏の花だと思っていたけれど、そうでも無いんだね。

さて、最近の我が家のブーム。

数週間前は、サータアンダーギー作りにはまりそうだったが、方向変換。

ポテトフライとタラの芽の天ぷらを作る頻度が高くなった。

コロッケは、まとめて作って冷凍しておくと便利だよね。

コロッケとタラの芽

と言っても、ここ1週間位タラの芽の天ぷらは作っていないような気がするけど・・・

撮影時に、じじがタラの芽を見つけてくると、その晩は天ぷらに。

でも、油物の摂りすぎは良くないので、一度に揚げるのはせいぜい2個か3個まで。

食べる時、サクッ、サクッっと音がして、聞いているだけで気持ちいい。

タラの芽は大量に取れるわけではなく、多くて10本内外。

それを、3,4回に分けて天ぷらにするんだけど、食べるのはじじだけ。

子どもや孫達がいたら、喜ぶだろうになぁ・・・・食べさせてあげたいな。

それとね、今の時期、ジャガイモが無人市場などで安く入手できる。

ジャガイモって煮物や揚げ物、サラダ・・・と使い途も多い。

我が家では、せいぜい煮物かフライドポテトにしたりする事が多いかな。

夕べは油で揚げずに、ジャガイモを千切り器で太めの千切りにし、

塩少々を振って少量の油を引いたフライパンに広げて入れ

カリッカリになるまで揚げ焼きにしてみた。

フライドポテトより、油も控えられるし良いかな?と思っているんだけど・・・

焼きたてを「美味しい!」ってじじも一口食べていたけれど

カリッと感が無くて、もっちりした感じだった。

ジャガイモの種類によるものなのか?ばばのやり方がへただったのか?

「フライドポテトを作る時、拍子木切りにしたジャガイモを水にさらす」

と、ばばが言ったら、友人が「何で水にさらすの?そのまま使えば良いのに」と言った。

水にさらすことで、デンプン質が溶け出して、カリッと揚がるかな?と思っていたんだけど。。。。

友人の言葉を思い出し、夕べは太めの千切りにしたジャガイモを水にさらさず

フライパンに入れたんだけど、それでカリッとせず、モッチリした感じになったのかなぁ。

ばばは、カリッとした食感に仕上げたいから

次は、やはり水にさらしてから再チャレンジしてみよう。

料理でも色々チャレンジするって楽しいね!

例え、ばばが失敗しても、塩辛かったり、脂っこかったりしない限り

じじは、文句も言わず何でも食べてくれるからありがたいです!