ばばの日記

団塊世代 仲良し夫婦の暮らし
HPは http://www.ibuchan.com/

小学生の帽子、他

2017年01月23日 17時52分29秒 | 自然のこと
1月23日(月)晴後曇り

朝起きた時、寒かった~

すぐに上着を重ね、厚手の靴下を履きネックウオーマーもして

朝食の準備をした。

起きてすぐ、じじに「気温何度?」と声をかけたら

「外気温は11度」って。

寒いはずだよね。



寒くても、今日からはゆったり過ごせるので

気分的に楽。

1日おきにお出かけがあり、法事があり、お弔いがあり・・・

と、旅行から帰っても1日、家でゆっくり過ごす事が

まず無かったから、今日はルンルン。

午前中は徹底的にキッチンの床掃除をし

その後は掃除機をかけ、

今更だけど年賀状の整理をした。
年賀葉書

住所が間違えていて戻って来たのが5枚あったから

今年の年賀状を見ながら住所を訂正し、

お詫びの文を付け加えたりして書き直した。



あぁ~これで、重荷が下ろせた。

帰宅後、一番気になっていたからね。

年賀状を整理する時、ばばは五十音順で分類する。

分類して気づいた事は、ばば達がお付き合いしている方は

ア行の方が一番多くて約40枚、一番少ないのはサ行で13枚だった。

年賀状も、形式的に出すのは止めようかな?と思いながら

踏ん切りが付かない。

でも、そのうち整理しなくちゃいけないだろうなとは思っている。

教え子ちゃん達の成長の様子が年賀状で分かったり

3,40年来の友人知人、お世話になった恩師の近況が分かったりもする年賀状。

完全に書かなくなるという事は、後数年は無いだろうな・・・

でも、いつまで続けられるかなぁ・・・と思ったり。



ばばはね、毎日午後から車で出かけるんだけど

車で走りながら気づく事も色々ある。

前から気づいてはいたんだけれど・・・

ばばの住む地区の小学生は、登下校時、1年生は黄色い帽子

2年生以上は白い帽子を被っている。

ところが、隣の校区の小学生達は、1年生は黄色い帽子で

2年生以上は赤い帽子を被っている。

小学生の帽子は、きっと裏と表が赤と白の帽子だと思うんだけど・・・



学校によって、登下校時に、赤を表にしたり、白を表にしたり

被り方も違っているんだね・・最近気づいたよ。



ばばの記憶では、島内の小学校では

交通安全の黄色いワッペンと、

帽子とが(ランドセルカバーもだったかな?)

新入生全員に配られていた。

(それぞれを何処が提供してくれていたのかはあまり分からない)

だから、入学式の前に幼稚園の先生方と連絡を取り

新入生の帽子のサイズを教えてもらって

S、M、Lサイズそれぞれの帽子を揃えるようにしていた。



だから1年生は登下校時には黄色い帽子、

体育の時間は紅白帽子を被っていた。

運動会の練習が始まると、紅白の帽子を被るようになり

登下校時は、白い方を表にして被っていたかな?



最近は、1年間は黄色い帽子を被り続けるのかなぁ?



「黄色い帽子を被っている子は1年生」と分かる事で

良い事もあるだろうけど、時代の進化と共に

ちょっと怖い事もあるのではないかなぁ・・・

と、心配したりもする。



今までただ見過ごしていた、小学生の帽子だけれど

考えてみると、色々な事が考えられるね。