横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

アカメガシワの実

2021-08-18 06:24:38 | 日記



ふれあいの森。引地川の橋のたもとでクサギと並んで植えられているのはアカメガシワ。







アカメガシワは雌雄異株。
6月半ばには花序が満開だった。今は実になっている。







これは実になりはじめたところで、3裂した柱頭がまだ残っている。







こちらは果実の一つ一つが割れて中から黒い種子が顔を出している。








種子がまばらになっているのは鳥がついばんでいるのだろうか。
それとも落ちたのだろうか。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池の青鷺 | トップ | 擬きとは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポージィ)
2021-08-18 11:14:58
過去、アカメガシワの雌株を見かけることも滅多にありませんでしたが、
実の様子は見かけたことがありません。熟すとこんな黒い実が出てくるのですね。
思いがけない場所から自然に生えてくるところを見ると、
鳥さんたちのごちそうになっているかもしれませんね。
雌株に育つか雄株に育つか、この時点でもう決まっているのかしら。
返信する
ポージィさん (横浜のおーちゃん)
2021-08-18 16:31:25
こんばんは。
アカメガシワの実や種は地味なものでイイギリなどの赤い実のように目立ちませんが、
ちゃんと次代に繋ぐ役割は果たしているのでしょうね。
この時点で雌雄どちらになるのか決まっているのでしょうかねえ。
いつ決まるのか不思議に思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事