Takekida's log

千里の道も一歩から

茶室とバイオリン

2015-05-10 23:36:43 | What`s new ?
おなじみのモリコロパークへ。母の日ということで「ハハノワ」というイベントをやってました。子育てをする母親向けのポータルサイトの企画のようです。ステージではダンスの発表がずらり。その後は公園内を散歩しました。この時期はまだ過ごしやすいですが広いだけに子供連れて少し動くのも一苦労です。  日本庭園と茶室があるのですがバイオリンのコンサートがあったので聞いてきました。やっぱ音楽はライブが一番。 やや奇妙 . . . Read more
Comment

青い約束

2015-05-10 01:13:50 | Books
青い約束 (ポプラ文庫)クリエーター情報なしポプラ社 アナリストとして活躍する修一は、高校時代の親友・有賀と再会する。二人の仲を引き裂き、恋人を永遠に奪った“あの事件”からすでに二十年以上の歳月が流れていた…。 現役の新聞記者が書かれただけあって国債の話などやや専門的なところまで突っ込んで書かれているのでそういった面では読み応えのある内容。組み合わされている過去の事件の真相=自殺が再会をきっか . . . Read more
Comment

2014年度決算

2015-05-10 00:42:02 | What`s new ?
遅ればせながら2014年度の収支をまとめました。総収入における貯蓄率は67%でした。名古屋市では3歳までの保育料は月6万程度でそれなりにウエイト高いです。車の費用は基本的に通勤のための交通費なのでほとんどが給料として補填できているのであまり気にしなくともよし。保育料は今年度から3歳以上で保育料は3万弱に下がるのでかなり助かります。その分、習い事とかで出費は増えそう。今年度は車検の分も入ってくるので . . . Read more
Comments (2)