Takekida's log

千里の道も一歩から

琵琶湖畔 紅葉狩り

2010-11-28 20:49:29 | Travel
意外と近くにありながらなかなか行く機会の無かった琵琶湖湖畔へ紅葉狩りへ。 まずは彦根城へ。現存する12天守の内のひとつで犬山城とも似た雰囲気です。もちろん大阪城や名古屋城程の大きさはありませんが現存しているという存在感は絶大。さらには櫓もほとんどの場所が一般公開されていて観光紹介のガイドの方も多数。ゆるキャラのひこにゃんの効果もあるのかと思いますが訪れる価値のある内容でした。 特に美しかったのは . . . Read more
Comment

久しぶりの駅伝

2010-11-27 21:46:50 | What`s new ?
今日は椿大社→湯ノ山温泉のコースで会社関係者とベンダーさんを含めた駅伝大会でした。 会社関係でゴルフとかあったりしますが駅伝で親交を深めるというのは面白いアイディアかと思います。 自分も2.3km程度という短い区間でしたが区間賞にてチームの優勝に貢献しました。 自分以外は50歳前後でしたがみんなパワフルで頭が下がります。 駅伝は久しぶりですがたすきをつなぐ行為は会社内での世代のリレーを感じさせる . . . Read more
Comment

中山道 馬籠~妻籠宿 

2010-11-23 20:43:57 | Travel
昨日までの雨とは打って変わっての晴天。 中山道の名所のひとつである馬籠宿→妻籠宿の8km程度を歩いてきました。 猛暑の影響があったのか紅葉もまだ残っていてすばらしい景色を楽しむことが出来ました。 情緒あふれる風景で名古屋で言えば有松にも東海道沿いの宿場町の雰囲気が残っていますが中山道は山に囲まれていることもあってより自然との一体感を感じられる風景でした。 馬籠は坂の途中に宿が並ぶ不思議な風景です . . . Read more
Comment

礼節のこころとかたち

2010-11-21 21:26:44 | Training
久しぶりにBIKEにて峠へ。この時期はダウンヒルでの汗の冷えが効いてきます。 12月までなんとかいけるかどうか… 誰も教えてくれない 男の礼儀作法 (光文社新書)小笠原敬承斎光文社 小笠原流礼法をうけつぐ女流宗家による礼儀作法の本。 礼儀というとイメージとしてはマナーの形式や作法という「かたち」を作るものと思いがちですが考えてみればもっとも重要なのは相手を敬ったり、尊重したりという「こころ」が . . . Read more
Comment

道徳をどう説くか

2010-11-20 20:51:56 | Training
秋晴れの一日。最近の出勤時間は夜明け前になりつつありますが朝の空気はキンと張り詰めていて気持ち良く感じます。 これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学マイケル・サンデル,Michael J. Sandel早川書房 大ヒットとなっているサンデル教授の講義です。日本で言えば小学校にあった道徳の授業の延長ということになるのでしょうがこの本がヒットしている理由はみんながふつふつ抱い . . . Read more
Comment

トライアスロン部25周年を迎えて

2010-11-14 19:07:32 | What`s new ?
大学、大学院時代と所属していたトライアスロン部も今年で25周年を迎え、式典が行われたため仙台へ行ってきました。自分が入部して学部生時代に15周年、そして博士課程時代に20周年を通過点として経験していたもののもうこんなに時間がたったのかというのはなんだか不思議な気分です。集まった人を見ると自分を含めてですがトライアスロンというスポーツということもあるのか個性的な人が多くその分えらそうなことを言って . . . Read more
Comment

太陽と情熱の町 バルセロナ

2010-11-07 20:31:39 | Books
バルセロナ―地中海都市の歴史と文化 (中公新書)岡部 明子中央公論新社 ガウディ、ピカソと自分の好きな芸術家を輩出した都市として知られるバルセロナ。スペインの北東部のカタルーニャの中心地でスペインの首都であるマドリードとは対立関係にあり、独自の文化を守ろうと独立が試みられた都市です。 残念ながらまだ行ったことはないですがこの本を読んでますます憧れを強くすることとなりました。 そういえば元IOC . . . Read more
Comments (2)

経営者は左脳型、マーケターは右脳型

2010-11-06 20:42:56 | Books
さわやかな風の駆け抜ける秋晴れの一日です。 発表はしませんが12月に学会でアメリカに行くことになりそうです。 56年ぶりにワールドシリーズ優勝を果たした大リーグチームの本拠地とのことで盛り上がっているかも。 マーケティング脳 vs マネジメント脳 なぜ現場と経営層では話がかみ合わないのか?アル・ライズ,ローラ・ライズ翔泳社 日本の製造業でよく言われることとして技術や製品はいいんだけど売り方が悪 . . . Read more
Comments (2)

ファッションから名画を読む

2010-11-03 14:24:56 | Training
さわやかな秋晴れの日です。ようやく色々とたまっていた用事を片付けました。 ファッションから名画を読む (PHP新書)深井 晃子PHP研究所 ファッションは時代の流行を反映するもの。 とすれば絵の中に描かれるファッションもその時代を反映するものになるはずです。逆に流行の服装でないということであればメッセージがあるということになります。名画のファッションという観点から時代背景を分析した本です。 . . . Read more
Comment