Takekida's log

千里の道も一歩から

四日市駅伝

2011-01-30 21:56:39 | Race
本日は四日市中央緑地公園にて職場の方と駅伝に出てきました。 四日市は快晴。最高気温も4.8Cということでしたが冬ということもあって風も強く体感はかなり寒く感じました。まるで東海道五十三次の「風の四日市」の状態でした。 距離は4区6.8km 全力で走るのは昨年10月ぶりでどうなることかと思いましたが手元のGarminの記録によるとキロ3:30程度のペースでなんとか無難にまとめました。久しぶりに四日 . . . Read more
Comments (2)

山手線vs.新幹線

2011-01-29 21:03:56 | Training
寒さは今週末でひと段落とか。明日は四日市にて駅伝の予定。 Runに集中していたこともありしばし自転車も外に行くのを控えてローラーのみになっていましたが来月からは外での練習に切り替えて行きたいと考えています。 山手線と東海道新幹線では、どちらが儲かっているのか?中嶋 茂夫洋泉社 小さい頃は乗り物という乗り物に興味を示してましたが鉄道に関しても憧れの大きかった対象の一つです。プラレールにはじまりN . . . Read more
Comments (2)

錦絵の黄金時代

2011-01-23 19:17:31 | What`s new ?
名古屋ボストン美術館で開催されている錦絵の黄金時代展へ。もともとは風俗画で額に入れてみるものではなかったため作品は小ぶりなものが多いですがその分、凝縮された世界を見せてくれます。浮世絵の中でも錦絵と呼ばれる多色刷りの始まった中期の作品が中心。北斎や広重といった風景画が流行るのはこの時代の後の1800年以降のことです。 人の顔は引目鉤鼻がほとんどであまり個性は感じられませんが写楽の絵では表情がでて . . . Read more
Comment

哲学は自然科学の母

2011-01-21 23:38:28 | Books
機会が有って哲学の講義を受けてきました。 哲学というと自分としては関係ないものと思い興味はありませんでしたし高校時代も地理を取っていたのでだったのでほとんど知識はありませんでした。ただ博士号の英語での肩書きがDoctor of Philosophyであったのを知ってなんで理系なのに哲学なんだということに疑問を持ったのを覚えてますが… 哲学の始まりというのはそもそもいままで神が創ったと古い共同体では . . . Read more
Comments (3)

雪の名古屋

2011-01-16 19:30:43 | What`s new ?
朝から雪の一日。ここ最近スキーにも行っていなかったので久しぶりに積もる雪を見たような気がします。 そんな足元の悪い中でしたが1月で千秋楽を迎える劇団四季の「オペラ座の怪人」を見に行ってきました。オペラ座の怪人は2005年にもすばらしい映画が公開されていてみたのを覚えていますがやはりライブで見るのは臨場感が違います。自分だけかもしれませんがミュージカルはあの歌が始まるときの鳥肌が立つゾクッとする感覚 . . . Read more
Comment

しゃべれども 走れども

2011-01-15 21:30:14 | Books
全国的に天気が悪いとの予報でしたが名古屋は曇りながら一時、日が射すこともあり思ったよりは悪化しませんでした。 新婚旅行で行ったチュニジアで独裁政権崩壊とのことで驚きました。 治安の安定したいたときに旅行できたのは運が良かったかも。 しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫)佐藤 多佳子新潮社 佐藤多佳子さんの小説に出会ったのは短距離競技にかける高校生の物語を描いた「一瞬の風になれ」でした。競技の . . . Read more
Comment

鳩吹山から桃太郎神社へ

2011-01-10 14:37:46 | Training
すばらしい天気に恵まれ久しぶりに山へ行ってきました。といっても犬山の北にある300m程度の鳩吹山というところ。名鉄の可児川駅より登山口までは10分弱、そのあと鳩山→西山(両見山)とまわり木曽川のほとりにある桃太郎神社の方向へ降りて帰ってきました。 低山ながら見晴らしは良くて木曽川の流れと雪を被った御嶽山がきれいに見えます鳩吹山に登るまではややきつめですがそれ以降の尾根沿いは気持ちよく走ることが出来 . . . Read more
Comment

印象派とエコール・ド・パリ展

2011-01-09 21:58:01 | What`s new ?
印象派の絵画はやはり人気があるようで頻繁に行われています。2009年にも名古屋にモネの「印象 日の出]がやってきましたが(その時の記事)12月から行われているのがPOLA美術館展です。箱根の仙石原にある美術館ですが特に印象派→エコールド・パリの絵画を抽出して展示。 私コレクションながら流れが分かってしまうほどのコレクションには驚くばかり。筆触分割から点描といった技法からキュビズムとエコールドパリの . . . Read more
Comment

無能になるまで出世する 

2011-01-08 19:33:30 | Books
今年の大会の予定ですが今のところ下記のような感じです。 1/30 四日市駅伝大会 3/12 新城トレイルラン11k 4/17 石垣島トライアスロン ここまでは決定 6/5 木曽三川トライアスロン 6/21 蒲郡トライアスロン? 7月以降は忙しくなりそうなので今のところ予定なし。 最大の目標は木曽三川の選手権と考えてます。 ピーターの法則ローレンス・J・ピーター,レイモンド・ハルダイヤモンド社 . . . Read more
Comment

休説人間窮達事 苦心克耐是男子

2011-01-04 22:37:53 | What`s new ?
今日で正月休みも終了。初詣以外は目だった外出はしていませんでしたが最後に明治村へ行ってきました。名鉄が開発したレジャー施設ですが明治時代の建物がきれいに保存されています。日本は元々、木造建築が主体で地震や火事が多いことや戦争での消失から昔の建物の多くは失われてしまっており、ヨーロッパなどと比較してもまだまだ文化財の保存が進んでいない点がありますがここに残っているのは貴重な建物ばかりです。残念ながら . . . Read more
Comment

親鸞展

2011-01-03 22:53:59 | What`s new ?
名古屋駅の三省堂に行くついでに親鸞展を見てきました。 美術館とは比べ物にはなりませんが時代の流れは把握できる内容。 ただ800円は高く物販がそれにまして充実していたのはさすが百貨店です。 親鸞は実家の宗派が浄土真宗でなじみがあります。信心を持ち、南無阿弥陀仏を唱えることで救われるという革新的な教えで知られていますが親鸞自身が比叡山延暦寺で修行していたことや初めて公に妻帯を持ったことなど新たな道を . . . Read more
Comment

潮流を感じて

2011-01-02 22:26:08 | Books
すばらしい天気に恵まれました。今日は尾張一宮の真清田神社へ。 張り子をいくつか手に入れました。 世界潮流の読み方 (PHP新書)ビル・エモットPHP研究所 第3者の目という点では日本人が書いた日本観よりは外国人の書いた日本観が参考になると感じます。とやかく視点が国内中心になりがちな自分たちにとって刺激になるのがこの本。筆者はイギリス人ですが「エコノミー」誌の東京支局長として世界の視点で日本の . . . Read more
Comment

2011年スタート

2011-01-01 22:44:52 | Training
あけましておめでとうございます。 平和な正月となりました。本日は初詣に塩釜神社へ行ってきました。 といっても大学時代に初詣RUNで訪れていた宮城の塩釜神社ではなく名古屋にある分家で地下鉄鶴舞線の塩釜口という駅にあります。こじんまりとした場所ながら混雑していて参拝のために並んだのは久しぶり。今年の家庭と仕事の目標を込めて絵馬を書いてきました。 去年が変化の年だとすれば今年はベースを固めて新たな飛躍へ . . . Read more
Comments (2)