fáint・hèart

[ フェイントハート ]  
【feint h:(r)t】
弱虫

フリース・フリース・ミー

2011-02-17 23:58:51 | reggae
         Ego-Wrappin' - A Love Song
        



最近どうなのかな L.L.bean て。国内に直営店ができ始めた頃から 逆に買わなくなってたけど、それは同時に 日本語版のカタログが出回り始めた頃で、誰でも簡単に買えるようになった途端に 興味を失ってたっけ。
それまでは 拙い英語を駆使して US版のカタログを送ってもらってたんだが、それは単に アメリカ製品を アメリカ国内価格で買えるというメリットだけではなく、他人が身に着けてないものを持つ という優越感は また格別なものがあったわけだ。
ただ メールオーダーを始めた頃は North Face とか Champion とか 他のブランドも扱っていたんだが、日本語版の頃になると ほとんどが L.L.bean オリジナルになってしまって かつての面白味が半減したことも確かだった。あるいは その頃からアメリカの凋落が始まっていたとしたら、それはそれで たいへん興味深いのだが・・。(とは言っても しばらくは Brooks Brothers とか F.O.B COOP(REI COOP だった) とかで メールオーダーは してたけどね)
いや 娘からクリスマスプレゼントでもらった ユニクロの裏フリースのイージーパンツをどうやって着こなそうか悩んでいたんけど、最近まで 箪笥の奥でゴミのようになってた L.L.bean の グレーのフリースジャケット(15~6年もの)が 意外とマッチすることに最近気付いたもので・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする