fáint・hèart

[ フェイントハート ]  
【feint h:(r)t】
弱虫

恥をかいても汗かくな。

2011-06-29 01:06:49 | Classic
    LES SYLPHIDES - Waltz(No.7 in C sharp minor, Op.64,No.2)     


バレエのすべては 爪先の表情にあり(などと 分かったようなことを言うにも それなりに覚悟はいる)。まあ いささかお遊戯的な要素もなくはないのだが その爪先の美しさに乾杯(完敗)だ。
もう半分以上恋していると言っていいくらい、その優美さは 他の追随を許さない。
爪先フェチ、あると思います 😁 
 もちろん 原曲は ショパンのピアノ曲、ワルツ第7番 嬰ハ短調 作品64の2。よく分かってないんだが ”嬰ハ短調” っていう言葉の響きが わけもなく好きな ”嬰ハ短調フェチ”と言えるかもしれん。
 ちなみに ”嬰ハ短調(エイハタンチョウ って読むんだよ)”の曲で有名(好き)なのは
 Nocturne No.20 [遺作], Fantasic Impromptu [幻想即興曲] / Chopin ,ブルー・ライト・ヨコハマ / いしだあゆみ , / 竹内まりあ , California dreamin / The Mamas & The Papas などかな。
相通ずるものがあるような ないような、まあ あまり難しいことにならないうちにこの辺で。

で、バリシニコフさんの「ル・シルフィード」はこちら。

             Mikhail Baryshnikov Marianna Tcherkassky Les Sylphides Waltz
            

男のダンサーが何故いるのか、こっちの方が 分かりやすいかな。これだけでも バリシニコフの凄さが分かろうと言うものだ。
 特に 「ジゼル」においての バリシニコフは、ほぼ 完璧といっていいだろう。これと比べると 他のダンサーは ただ手足をバタつかせているようにしか思えないのは オラだけか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・のイメージ

2011-06-21 22:58:29 | Music





パリの裏通りの石畳の上で、加藤登紀子が 100万本のバラを売ってるところを想像できるかな。それとも エディット・ピアフが 朝もやの中、フランスパンの行商に出かけていく その後姿。う~ん イメージの貧困と言えばそれまでだが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

London Paris

2011-06-15 21:03:42 | Jazz
London in the rain / Gotan Project




またの名を テリー伊藤などとは 一切 申しておりません。
テリー伊藤氏 と言えば、テリー伊藤からの借金を返すために、テリー伊藤からの出資でSOD(ソフト オン デマンド)を設立し 「アダルト女優が レイプされるのは当たり前」みたいな事を言ってた 高橋がなり氏が、そのAVで荒稼ぎした後 一転して「国立ファーム」なるアグリ・ビジネスに乗り出していったのは、オラの知ってる人の ソープランドを経営していた父親が、子供が小学校に入るのを機会に ボクシングジムの経営を始めたことと ちょっと似ている気がして感動した。
今は 国立ファームの代表取締役で SODの筆頭株主ということだが、世の中には 似たような話がごろごろしているもんだね。


Blossom Dearie の歌にリンク


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is ・・ from Mathilda

2011-06-07 00:17:39 | movie
leon / shape of my heart




舛添 じゃねえから・・。
もちろん 後輩の(くどい性格の)安達っちゃん でもないけど。


まぁ ほんとは 余分なものを付け足したくなかったんだが、リンク用に(クレジットをクリック)。

それまでのあらすじ(的な)


sting / shape of my heart



余計なことだが、うまい煙草がなくなったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする