fáint・hèart

[ フェイントハート ]  
【feint h:(r)t】
弱虫

毎日かあさんのテーマ

2013-08-30 00:04:52 | ど演歌
       本来は「毎日かあさん」のエンドロールだったのじゃが T T 木村充揮 ‐ CHE SARA - 
       


あなたは 映画を見たくな る。
あなたは 映画を 見たく な る。
あ な た は 映 画 を 見 た く ・ な ・ ・ る。
あ な た は ・ え ・ ・ い ・ ・ ・ が ・ ・ ・ ・ を ・ ・ ・ ・ ・ 。

ほ~ら 眠くなった~。

まあ そんなこんなで ・ ・ 出来の良いエンドロールは、本編の良し悪しをも左右するかもしれないね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演歌でもよかですと?

2010-11-18 22:47:05 | ど演歌
   安芸灘の風 - レーモンド松屋 (2010 夏彩祭 in 壬生川)      👇 いつも横でシンセサイザーを引いているこの女の人は誰なのかな?          * 差し替え済み *


来たキタァーー! いやぁ たまたまチャンネル回してたら ヒットしちゃった感じなんだが、有線放送大賞 新人賞と有線問い合わせ賞だそうで、感動いたしました(ついでに 植村花菜の『トイレの神様』を聞いて また泣いちまったw)。
 こんな(プロフィールの)人なんだが、今後ともよろしく!なんて つい言ってみたくなっちゃうね。何はともあれ 良かった良かった。
それと つい気になってしまうんだが、ひょっとして 夫婦ユニットなの?公表していない・・。それにしても 来年の愛媛県西条市の『夏彩祭』は今までになく盛り上がりそうだな~ ふふ。


【後記】
 ん~ 残念。紅白いけると思ったのにな~。まあ 演歌は1年勝負じゃないから、歌い続けてこそ日の目も見えてくる。来年頑張ろう!(11/24)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お間抜けテレビ局

2008-03-26 01:46:17 | ど演歌

桜 桜って、何なんだこの国は。朝から夜まで桜がどうしたこうした、あげくに 気象庁の職員が「標本木」の調査に行くところまでTVカメラが追いかけていく。
だから こんな話にもなるわけで

―― 気象庁職員が、靖国神社の「標本木」で15時ごろ、開花宣言の基準の「5、6輪が開いた状態」になっていることを確認し、開花基準を満たしている事から、取り囲んだ記者団より「開花宣言ですよね?」と質疑があり、宣言の運びとなったそうだ。


開花宣言したからどうだって言うんだ、何をそんなにはしゃいでいるのか理由がわからない。そこまでして桜を愛でたいというのは 可笑し過ぎるだろ。変だ、というより異常と言うしかない。
日本人が桜にとても愛着を持っていることに頷けなくはないが、過剰にその愛着を煽る必要はこれっぽっちもない。っていうか 放っておいてくれて結構、勝手に見に行くから。



     CHE SARA - Atsuki Kimura(UKADAN)  ~サケラ~なんてね・・・ポリポリ
    
                                                 差し替え完了(13/08/28)

"桜"でしか春を実感することができないのであれば、それは 限りなく不能に近いね。かなり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする