火曜日の明治の会で出雲駅伝の盛り上がりを再現
広島は福山支部を含めると60人の応援団だったそうだ
スゴイ人じゃね~~~

私はまだ足が痛い、40代50代のお母さんたちと歩いたから
多分歩くスピードが速かったんだろうね・・・

まだと言えば、応援団の「狙い撃ち」が頭の中を走っている
ワイルドさんから「明大Mキャップ」をもらった


なかなかいい帽子じゃね、嬉しいね~~

今度明治の駅伝の時はこの帽子をかぶって行こう

今度の31日は明大フェスタというのがある
現役の高校生や予備校生への明大プレゼンテーションの場
出雲駅伝に一緒に行った方の現役明大生も来るという
これもまた楽しみジャネえ

来月の火曜会にも行かないといけない
通帳と参加者ノートを持っているからねえ
来月はカープのドラフトの話で盛り上がるだろうね~~
明治の野村祐輔激励会で始まり明治の火曜会で今年は終わるかな
明治ばっかりじゃね

今日はどこから書けばいいんだろう~~
実は、明治大格の火曜会というのがあって
私が集金の当番で参加費と回収を無事に終え
もう済んだと思ったらメールが入ってきた
「通帳のところに振込み」

いろいろ電話したけど、店にあったらしいが
いまでも預かったことが記憶にないけどねえ・・・
まあ~結果ヨシ

出雲駅伝のことを書こう~~
私は朝4時に起きて準備万端
テレビを点けるとラグビーをやっていた
“強い”日本のラグビーと思っていたらタクシーが来た
さあ~出雲へ出陣じゃあ~~

会場に入ると凄い明治だらけ


周りの皆さんからビールではなく出雲そばを食べるように指示される
ここから指示の中に入ったね

明治は3位!!イケイケ明治と思うがバスの中のテレビ画面にいなくなった
ともかく忙しく行動する

応援団の行くところに集合するようだが・・・足がねえ~~

さすが箱根の青学は強かった
明治の応援はさらに強い


バスの中は34名の明治父母会
その中に私と先輩
明治の父母会は強力なパワーじゃね

私の横には“ワイルド”がいた

まあお任せで楽しいバスの会話だったけど
ワイルドは自分の気に入った時しか・・・
でもいい気分だったねえ~~~~
明治は8位だったけど、いい気分で広島着

広島明治父母会の皆さん
ありがとう!!
<追伸>
ワイルドから“ピユア~~”でしょうと言われて
書いてますけどねえ・・やっぱりワイルドじゃろ
