昨日のアイススケート
どの選手も素晴らしい演技

それが伝わってくる
演技開始前までの選手の気持ちは
どうなんだろう
平常心を持つ、やることはヤッタ

いろいろのキーワードを
各選手たちがそれぞれ持ち
銀盤の上に立ち拍手で迎えられる


いいものを見させてもらった
今すがすがしい気持ちでいっぱい

真央ちゃんの演技は澄んでいた
すべてがきれいに自然に流れているよう
最後の顔が素晴らしい


小塚君の集中した静けさ
風の谷のナウシカがその姿を
さらに盛り上げる


私はスケートを見ていて
道元禅師の言葉を思い出した
いまの一当はむかしの百不当のちからなり
百不当の一老なり
弓矢に例えてのお示し
今ようやく的に当てることができた。
それは過去の百回千回の失敗の積み重ねに
よって得た力だというのである。
当は承当(じょうとう)
老は老熟。
一当を一老におきかえられたお心の
深さを見落としてはならない。
何事も時間をかけねば本物にはならない。
一日一日、一歩一歩を大切に歩んで
初めて一老がある。
むしろ当不当を考えずに
今日只今に命をかけて
生きさえすれば
「一当一老」はむこうから
やってくるというものではなかろうか。
青山俊薫
何百回も何千回もジャンプ
3回転半、4回転ジャンプ
失敗もあり成功もある
今日は女子のファイナル
真央ちゃん頑張って!
「一当一老」の姿を
見せてくれるだろう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます