年初は、箱根駅伝で「明治」をと思いつつ

そして「ラグビー観戦」

次は「広島男子駅伝」で明治のOBや現役を祝福する集い

そして「野村祐輔君の激励会」

そして、カープが始まる

気が付けば、今日は12月4日

「季節感」を感じなかった1年じゃったねえ~~

「流行語大賞」が決まっったよ



『そだね』は温かみのある北海道弁じゃね

出張で行った時の北海道の言葉は、外は寒いが
人の言葉が「あたたかい」のを思い出す

「そだね」

この中に、「ぼーっと生きてんじゃな~よ」が入っていたのには
思わず「ちこちゃん」に微笑んだ~~

神戸のルミネリアは、まだ続いているんじゃね~~


東京でもあったが、確か2年目でなくなった
東京駅から有楽町までのルミネリアだったが

人の多さと混雑ぶりで「危険」を感じた思い出がある
神戸は「整然」としているんじゃろうねえ~~
カープは、ハワイで盛り上がっているようだ


そろそろ「年賀状」を書かねばいけんね

いまプリンターが故障している、デオデオに行こう~~
