goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

カープに見えた「弱み」と「強み」

2018年07月01日 07時08分43秒 | Weblog


  6連勝のあとは「2連敗」じゃあ~~~

  でも、私は見たそして思ったね

  カープの「弱み」と「強み」をね

  カープの「弱み」は左ピッチャーなんじゃね

  カープの「強み」は先発の投手力

  敵を知るのも必要じゃが、自分を知ることが一番だと思うね

  「左」投手に弱い、いいじゃないか~

  ここを治せば、対策を取ればいいということ「単純」

  カープの「強み」は投手力

  負けてしまったが、大瀬良・野村祐輔は「本物」の力量感を見せた

  中継ぎ陣は疲労困憊しているけど、新しい2メートルの外人が7月に入ってくる

  今村も元気いっぱいに復帰して来るじゃろう

  

  ここを大切にすればいい~~

  明るい兆しが見えてきたね

  打撃陣では、丸が「1000本安打」達成

  おめでとう~~~

  

  丸は確か「29歳」じゃろう、まだ若い

  衣笠「鉄人」は2543安打、504本塁打、1448打点

  266盗塁、1587三振、打率2割7分

  丸よ、カープの「先人」がいるじゃないか~~

  まだまだ目標に向けて今日も振れ、そして走れ

  私は、昨日からの今朝まで「カープ扇子」を14本書いたああ

  実は、起きたのは2時

  宮島のカープ好きの人の顔を思い出して「7本」を書かなくてはと思い~~~

  一つの会心作は、カープ応援歌の4番まで書いたものなんです~

  

  

  昨日、散髪に行ったとこののカープファンに1本

  いつも行くお好みやさんに1本

  「これ!直筆!!」という感動の波動をもらったね

  よかった~~~~

  カープ応援歌1番から4番までの扇子は

  母がお世話になっているところへこれから持っていく

  そこの人たちが喜んでもらえると更に嬉しいねえ~~