昨日は講演会に行った

会場に集まった人は「1500人」
すごいねえ~~~

50代60代70代80代の女性がほとんど
女性のエレルギー・パワーを感じる空間だった

講演が始まる前の「和太鼓」のパフォーマンスを見た
これはすごく新鮮、左右対称の太鼓の演出



これに感動しましたね

講演が始まる

有名な方なんでしょうが「迫ってくるものがない」
私は、寝入ってしまいましたよ・・・

まあ~和太鼓の新鮮さは大きな感動をもらったね

さてこれからどうしようかと迷っている

宮島の土鈴のところに行き「会澤」の土鈴が出来ているか
それとも家にいてカープのオープン戦を見るか
会澤の土鈴を待っている人がいるから

やっぱり行動しようかあ~~

朝、昨日作った絵手紙を見て自画自賛

こりゃあ~~
いいねえ~~~
さて、出かける用意をしようか

今日も何かが待っているかもね
