goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

再開の競馬、結果は~~

2016年01月17日 18時57分20秒 | Weblog


  1.あくまでも「複勝・100円」

  2.騎手はデムーロとルメール

  3.1R~12Rまでを土日に買い続ける

  この三本柱を立てて買うことにした

  まずは最初の成果やいかに~~

  1月16日(土)

   投入額 1,600円

   成果    820円

   結果  - 780円

  1月17日(日)

   投入額 1,800円

   成果  2,230円

   結果  + 430円

  土日集計

   投入額 3,400円

   成果  3,050円

   結果  - 350円

  これはいいねえ~

  土日の朝の楽しみと忙しさが出てきたね~

  色気を出さずにこのまま行こう

  1月の総決算やいかに

治ったよ!!

2016年01月17日 11時26分12秒 | Weblog


  朝、寝床から起きるとき

  また足の痛みが走る

  やはり予約してよかったと思いつつ

  どんなもんか、治るんだろうかと不安がよぎる

  朝は市民交流センターで「こども論語塾」

  と言っても今は子供がいなく私の友人と

  親鸞聖人の話を本を紹介しつつ話をしている

  市民交流センターの人とも四方山話

  それが終わりいつも行く古本屋さんに行ったら

  「根本仏教と大乗仏教」増田文雄著

  これがなんと!350円だった(ネットで買うと千円以上の本)

  早速購入、ラッキー~~

  

  この方に巡り合えて本当によかった~~

  そして一度しか会っていないが無理をして時間を作ってもらった

  整体の山根さんのところへ行った

  

  「お誕生日おめでとうございます」というのが第一声

  1月16日は私の誕生日だった

  フェースブックのおかげなんでしょうが‟ビックリ”

  近親者からのおめでとうはわかるが、ありがたいね

  66歳になっちゃったね~~

  奥さんが9ヵ月の子供を抱いていた「かわいい~~!!」

  治療が始まり、すべてゆっくり進む

  すごく気持ちがよく特に両肩のところが一番気持ちよかった

  私は何分か知らないが寝ていたようだ

  終わると、足が以前より開く・目がよく見える

  爽快感だったよ、60分で3,000円

  料金よりも体感の心地よさに満喫した

  家に帰り早速礼状を書く

  9ヵ月のお子さんの名前は「葉和(はより)」

  そこでこれにちなみハガキを作った

  

    葉(は) 和(より)

   強い 日射し

   そのなかで

   いつも いつも

   青々しく

   光 輝く 葉

   人は 和らぎ

   ほほえむ

    葉が

    和を 創る

  こんな言葉が浮かんだ

  にっこりと私に微笑みをかけた笑顔を思いつつ~

  また来月行ってみよう~

  本当に「ご縁」の不思議に感謝する