忘れないうちに書いておこう
朝10時から明治の会合
マンドリンの話と野村祐輔君の激励会の話
また身近で野村祐輔君と会えるのは楽しみである
1月8日(水)に決定~~
正月早々から楽しみがやって来る

マンドリンは3月
皆実の行事が済んだかと思えば今度は明治
でもまだ皆実のご縁は続きそうだ
前日、江田島であった皆実の後輩から
お菓子が届いたのですぐ明治の会合で宣伝

今週の土曜日皆実高校で最後の引継ぎの会合がある
ここでも彼女のお店の宣伝をしておこう~
明治の会合を途中で抜け宮島へ

なんとこの日の13:00からチベットのお坊様による
護摩法要があるというので、駆けつけた

この日は秋晴れの上々の天気




なんと2時間のお経

日本のお経と違い抑揚がなく淡々としている
油をかけては赤い炎と煙が立ち上る
時間を忘れるほどのお経

これはスンドゥといいダライ・ラマ法王による加持されているもの
前回のものより糸が太い

チベットのお坊様につけてもらった
ネパール語のマントラのCDも渡しお菓子もプレゼント

15:00から東京・名古屋から月に一度宮島に来る人と会う約束
少し遅れたが久々の再会

空からまた楽しい会話になったが今日はここまで~(時間がない)