3日目はワカちゃんと朝9時
東京駅銀の鈴で待ち合わせ
3連休の最後で、朝なのに人通りが多い

久しぶり!
出発には時間があるのでコーヒータイム
ワカちゃんは明るく強くそして優しい
この部分は変わっていない

5年ぶりなんだが昨日会って今日という感じ

さあ~出発だ

はとバスの乗り場に行ったらすごい人
はとバスも人気があるねえ~

30年東京にいたけどはとバスは初めての経験
なんだかドキドキする
最初は浅草方面
道路は空いていて快適なツアー

浅草について今話題のスカイツリーを見る
大きいというのが第一印象

来年5月開業だそうだ
武蔵の国なので634mの高さ
面白い発想ジャネ

浅草の観音様と大黒天にお参り

途中で神谷バーの電気ブラウンを買った
40度のアルコール度
広島に帰ってよく冷蔵庫で冷やし
奥さんと一杯やろう

次は新橋のライオンで昼食
もちろんビールを頼んだ
ライオンのジョッキは大きい
2杯飲んでいい気持になった

今度は東京タワー
何年ぶりだろうか
曇っていたので遠くがよく見えない

下を見るとさすがに高いのがわかる
足元がガラス張りのところがある
下を見るとヒヤリ、こわい

何やかやで下に降りてまたバスへ
そうだ記念写真を撮った!
よく撮れていた
写真は明日載せよう
東京タワーからお台場へ
お台場で降りると、人通りは若い層
ここも人気スポットジャネ
昭和30年代の商店街に行った
少し懐かしい
下に降りて喫茶店で休憩

そんなに歩いてないのに疲れが出る
ワカちゃんも同じだそうだ
きっと人の波に酔ったんだと同感

バスツアーも終わり終点の東京駅
昨日と同じニュートーキョー
いろいろな話をワカちゃんとして
感心したり感動したり

とてもいい時間になった
時計を見ると21時

ワカちゃんと12時間いたことになるが
そんなにいたとは思えないくらい
私にとっては充実した1日になった
ありがとう!ワカちゃん

来年ワカちゃんは私に会いに
広島に来るという
これもまた楽しみが1つ増えた
